みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 國學院大學 >> 文学部 >> 史学科 >> 口コミ
私立東京都/恵比寿駅
文学部 史学科 口コミ
-
-
卒業生 / 2015年度入学
2020年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]文学部史学科の評価-
総合評価良いなんといっても、考古学(わたしは、弥生時代後期~晩期の南関東についての卒論にしましたけど)が学べたことは経験です。発掘の実地調査もなかなか経験できないものですし笑
-
講義・授業良い入学前は国史・中世~近世を学ぶつもりだったんですが、入学してから考古学という新たな分野に興味がもてたことは良かったです。
-
研究室・ゼミ良い渋谷キャンパスには考古学博物館があり、その館内に教授や助教授がいらっしゃるので質問がしやすいですよ。
-
就職・進学良いIターンを希望して、希望が叶いました。教職課程では中学地歴および中学公民、高校地歴を取得しました。
-
アクセス・立地良い渋谷キャンパスは大変便利で言うことなしです。また、たまプラーザ駅も通いやすくオススメです。
-
施設・設備良い困ることはほとんどありません。一般教養での体育のあとのシャワー(男子なので、回転は早かったけど)が少し待つくらいかな。
-
友人・恋愛良いキャンパスで出会った同じ学科のステキな女性が、現在の奥さんです。大学生活では、4年間(新歓から卒業まで笑)付き合いました。
-
学生生活良い連盟所属の軟式野球部に所属していましたが、OB会も思っていたほど厳しいものではなく、むしろ卒業後の仕事の話が聞ける機会があってとても意義がありました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容他の文系・四年大学と同じかと思いますが、1~2年は一般教養(第一外国語は中国語にしましたけど、意外に人数がいましたよ)と教職課程がメインで、3~4年で専門になります。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先公的機関・その他
残念ながら、念願にしていた中学教諭には正式採用まで届きませんでしたが、地元に戻り学習塾講師として主に社会・国語を中学生に指導しています。 -
志望動機小学5年のときに地元の地理について(郷土カルタとかつくりましたね笑)そして小学6年生から日本の歴史(とくに安土桃山時代ですね笑)に興味を持ち、教師を目指していたからです。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:672352 -
-
卒業生 / 2014年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]文学部史学科の評価-
総合評価良い学習面ではかなり力を入れているものの、それ以外の就職サポートやイベントといった大学生活で重症なものについてはまだまだ他大学よりも劣っている
-
講義・授業良い日本の歴史の分野においてはかなりのエキスパートの方々がそろっており、書籍などを始め図書館の充実度では一番だろう
-
研究室・ゼミ普通大学4年次から卒論を目的とした授業が始まり、それまでは、ある程度カリキュラムが決まっているため、それ以外の分野に溶け込めないのが難点
-
就職・進学良い文学部や教育学部では、教員になる人が圧倒的に多いため、進路ノサポートが充実している一方で、一般企業のサポートはかなり劣っている
-
アクセス・立地良い渋谷駅からかなり近く、大学生活を送る上では良い。また、キャンパスもきれいで都会とは思えない
-
施設・設備良い図書館の設備がかなりよく、他大学で揃わない文献・書籍もかなり多く扱っているため、いちいち他大学までいって資料を集めなくても、揃う点が良い
-
友人・恋愛普通当大学は硬派は学生がかなり多く、ラフな関係を作れないのが難点である
-
学生生活悪い青山大学や早稲田大学のようなユーモアなイベントがなく、地味なものが多いため、つまらない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次・2年次には。日本や外国の歴史・考古学について一通り基礎的な分野を学ぶ。3年次からはそれぞれ興味ある分野を選び、ゼミ形式で興味あるものを学び、学んだ内容を卒論として発表する
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先JR東日本株式会社
-
志望動機もともと歴史に興味があり、大学で学んだものを活かして、博物館や美術観といった学芸員になりたいと思ったから
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:538126 -
-
在校生 / 2011年度入学
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 1| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部史学科の評価-
総合評価良い日本史に関しては権威ある方が多く、大学のレベル以上の教授陣だと思います。
勉強はそこそこ難しいですが、自分で学ぶ意欲がある学生には、教授方は皆親身に教えて下さいますよ。 -
講義・授業普通講義自体は、専門的な所に踏み込む細かい話が時々ある他は普通ではないでしょうか(他の大学の講義がどんなものか知りませんが……)。
どちらかと言えば、講義だけで学ぶより、前述の通りに自分から教授方に教えて頂きに行く方が、色々な話を聞けて勉強になります。
その面で言うと、講義はスタンダードなものだけれど、教授方は喜んで色々教えて下さるので指導面では良好です。 -
研究室・ゼミ普通ゼミは教授によって全然やり方が違うので何とも言えません。
私のいた某ゼミは自主発表主体で、それに各人が評価を下して、教授が総括する、というものでした。
3、4年でのゼミで卒論の進捗発表をしているようなものだったので、卒論を書く準備になって楽ではありました。 -
就職・進学悪い正直言って当学科の就職実績はあまり良くないと思います。
史学を活かせるような仕事はそうそうありませんし、自分のやりたいような仕事とは結び付かないかと。
就職支援課も放任主義的と言うか、あまり当てにはならないと思います。 -
アクセス・立地良い渋谷駅から徒歩10分程度という好立地にあります。
空コマや帰りに寄って帰れるので楽しいですね。
キャンパス自体は狭いビルキャンパスなので、基本はただ勉強に来る場所という感が否めません。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:346059 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 4]文学部史学科の評価-
総合評価良い専門的な授業が多くて楽しい!古文書や土器など実際の遺物などに触れて貴重な体験が出来る。考古の授業が充実してて発掘も出来る
-
講義・授業普通絵図・古地図研究っていう授業が楽しい。日本の地図だけでなく、海外の地図・壁画などについても、地理的情報を読み取ったり、芸術的なことについても学べたりと絵図・古地図を深く学ぶことができます。
-
アクセス・立地悪い渋谷駅から徒歩15分程で大学が小高い岡の上に建っているため歩いての通学はちょっとしんどいです。しかし、渋谷駅の東口の方からバスが出ているためそちらを利用すれば大丈夫!
-
施設・設備普通学食は2つほどあるが、お昼休みは混雑しており席がありません。でも、校内に屋台と購買があるのでお昼を持ってきてない人も学食以外の場所で食べられます!味は結構美味しいです笑
-
学生生活良いサークルはそこそこあります!但し、1年次から入ってた方がいいサークルと2年、3年次からでも入りやすいサークルがあるので注意?イベントとしては七夕で和装が出来るのが魅力的です。夏の思い出にいかがでしょうか?
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:334982 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]文学部史学科の評価-
総合評価良い史学、特にに日本史を学びたい人にとって最高の学校だと思います。各時代に教授が2人いらっしゃるため、広く専門的に学ぶことができます。この時代をやりたい!と既に決めている人にはもちろん、まだ細かいことはわからないけど史学をやりたい!と思っている人も、大学で学ぶ中で興味のあるものを見つけて、決めていくことができます。そのため、卒業論文についても、やりたいテーマがあっても専門とする教授がいないためできない、ということはほとんどないので、これはとても大きなポイントだと思います。また、客員教授の方々も、有名な方や実力のある方など、とても充実しています。
-
講義・授業良い初歩的な概論から、少し専門的な各論や時代史や地域史、史料やなど更にテーマを絞ったものまで、自分の興味のあるものをどんどん学ぶことができます。また、史学科の卒業単位の中には、指定されたものだけとはいえ、政治や哲学などの他学科の専門科目も含まれています。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:334975 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]文学部史学科の評価-
総合評価普通授業はしっかりしているが、履修登録がやりづらい。サークルはあまりぱっとするものがないが、それなりに楽しい学校生活が送れるものではあるとおもう。
-
講義・授業良い授業によっては教材費がとてもたかい。そして、取りたいとおもった授業に限ってたまプラーザキャンパスというパターンもあるため、そこがネックであるとおもう。ただ授業の質は良く、課題が多いものもあるが、指導は行き届いている。
-
研究室・ゼミ良いゼミは厳しいところと楽なところの差が激しいが、指導はどこもしっかりしているとおもう。
-
就職・進学普通一応学校推薦枠があるが、内定がもらえる確率は低いようだ。大学院への進学も多い。卒業生は一応それなりの企業に就職できているとおもう。
-
アクセス・立地悪い渋谷キャンパスは渋谷と言っているが駅から遠いため、静かではある。が、駅から遠すぎる上、坂が多いため疲れるとおもう。恵比寿や表参道から歩いても同じくらいの距離のようだ。渋谷駅から来ると、スターバックスやサイゼリヤなどの飲食チェーン店が多く見える。途中神社などもある。たまプラーザキャンパスは駅から近いが、史学科の生徒がそちらのキャンパスに行くことはまずない。
-
施設・設備良いキャンパスは広すぎないので迷子になることはない。全体的に施設が新しく、カフェもあり充実している。学食は2箇所あり、味や値段はふつうだがメニューは豊富である。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:333262 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部史学科の評価-
総合評価良い日本史をしっかり学びたい人にとっては科目も蔵書も多く、学ぶ環境は整っていると思います。また、日本史だけでなく、文学や思想、宗教等、さまざまな面から日本を学ぶことができます。しかし、日本史以外の分野に関してはあまり力を入れていない様に感じられました。
-
講義・授業良い歴史以外にも文学、思想、文化等日本に関することについての授業は充実していると思います。だだし、英語中国語以外の外国語科目が少ないのと所属学科以外の履修に関する自由度が低かったのが残念でした。
-
就職・進学普通自分から積極的に動ける人にとっては良いと思います。就職に関する職員の方も割と親切で親身になってくれる方が多い印象でした。
-
アクセス・立地悪いどの駅からも割と歩く。渋谷駅からだと坂も多いので夏場は辛いです。
-
施設・設備普通敷地は狭いが、校舎が綺麗なのが魅力でした。
-
友人・恋愛普通ゼミを中心に交遊関係が出来上がっていきます。ゼミごとや担当する教授によって雰囲気がかなり異なり、友人関係もそれによります。
私の周囲には学内ので付き合っている人はそんなにいませんでした。 -
学生生活悪い文化祭は毎年盛り上がりに欠ける。学生自体もあまり学内のイベントに対して関心が低いように感じました。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先メガバンク 一般職 事務
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:318054 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2016年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部史学科の評価-
総合評価良い歴史や国学や神道について学びたい、極めたいと思っている方にはとてもオススメな大学です。昔は皇典研究所だったこともあり、大学名通り国学には蔵書数からなにからすごく強いです。全国の神社の神主さんはほぼ國學院大學出身と言っても過言でないくらい神道も強いです。3年から専門的な授業をたくさん取ることが出来るので、1・2年のうちに教養科目系をたくさん取っておくことをオススメします。
-
講義・授業普通教養科目で大人数でやるような講義はほぼ教授→学生の一方通行なので、楽しいと思えないととことん話が左から右へ垂れ流れます。また全学部が取れるような授業だと、ある一部分の生徒がうるさいといった不満が生まれるかも知れません。
-
研究室・ゼミ良い史学科で日本史専攻の場合は考古学、古代、中世、近世、近現代の5個の分野に分かれており、さらに各分野2人ずつ教授がいらっしゃいます。自分のやりたい研究・テーマを網羅している教授を1年の終わりに選び多い場合は抽選でゼミが決まります。
-
就職・進学普通就職実績は多分野にわたってピンからキリまであります。神道は多くが神社にお務めしているようです。文学部は教師になる人も少なからずいます。
-
アクセス・立地良い最寄り駅は天下の渋谷駅なので、立地はとてもいいと思います。ホームページに駅から徒歩10分とありますが、実際歩くと15分ほどかかりますので少し疲れますが。しかし渋谷なので109あったり、センター街があったり隣駅は原宿なので少しの移動で東京を満喫できます。
-
施設・設備良い私が4年の時に新しく5号館ができて、今までも近代的な建物で綺麗ではありましたが、更に綺麗になったと思います。
-
友人・恋愛悪い史学科はクラス分けはあるものの、入学時に他の学部では行われていたクラスのオリエンテーションをやらなかったたため、クラスの仲間が誰なのかも分からない状態でした。仲良くなって自己紹介をした際に同じクラスと知ることがほとんどなので、多方面にアンテナを貼らないと関係は広がらないと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次はほぼ一般教養の方を多く学びます。歴史は初めの導入部分である概論等がメインです。2年次もほぼ同じ感じです。3年次から歴史の専門的なことを学ぶ授業が登場します。
-
就職先・進学先小売・卸会社
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:231278 -
-
在校生 / 2013年度入学
2016年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部史学科の評価-
総合評価良い国内で数少ない神道系大学であり、神社関係者の方の間では名の知れた大学です。そのため史学科として神社関係の研究をすすめるにあたって史料が豊富で大変、歴史を追求しやすい大学です。特に宗教学については授業も先生方も様々で学びがいがあります。図書館については山手線コンソーシアムで青山学院や明治学院などなどを自分で訪れて図書館の資料を借りることができます。その一方で国際交流面においてはまだサポートが足りておらず、4ヶ月もしくは1ヶ月の留学・3週間のボランティア・1ヶ月のインターンシップというプログラムしか私の時はありませんでした。また、派遣先もアジア、カナダ、アメリカなどでメジャーな場所でヨーロッパ圏はありませんでした。国際交流の相談には乗ってもらえるので、自分で環境を求めていかなければ留学はなかなか難しいです。
-
講義・授業良い史学科は、先生方が大変人気の学科です。特に日本史は最も人気の専門です。史料整理を行う機会があるので歴史がどのように作られてきたのか学びたい方には向いています。地理的分野・外国史・考古学・東洋史も熱心で信頼のおける先生方です。日本史ではなく別の分野での研究をしたくなっても変更が二年生の終わりまでできます。
-
研究室・ゼミ良い三年からゼミが始まります。自分の興味のある分野を担当教授と相談しながら、報告をしたり、必須の卒論を書き進めます。近世史なら新撰組が人気の研究テーマだったりしますが、他の人とかぶらないように上手に自分のテーマを見つけていくところにやりがいがあります。またどんな研究テーマでも先生は、基本的に反対することはありません。
-
就職・進学良い就職サポートを行う課は、苦手な人と通い慣れできる人がいます。OBを呼んでくれるので相談会はよくやっています。ですが、教職に就く人が多い大学なので、一般企業への就活は自力によるところが大きいです。
-
アクセス・立地良い大学は恵比寿駅と渋谷駅の中間です。JRを使う人は渋谷駅新南口を使う人が多いです。地下鉄の人は出口が多いので最初の頃は少し迷います。
-
施設・設備良い渋谷キャンパスは建て替えを行ったばかりできれいです。食堂は3箇所ありますが、お昼時間は混みます。そのため最近ではキッチンカーが毎日来ます。季節でメニューも変わるので楽しいです。たまプラーザキャンパスは、建て替えがはじまったところです。食堂はとにかく新しいです。渋谷よりもゆったりとした時間が流れるのがたまプラーザキャンパスの特徴です。
-
友人・恋愛良い学科内は、ゲームやアニメが好きな人が多いです。おしゃれ好きな人もいて、みんな自分の好きなものを一個持っている感じです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年から専門科目を取ります。体育と外国語は二年生までに取らないと留年になるので気をつけないといけないです。4年生になっても様々な科目を取れます。史学科は12月提出の卒論が必須です。幼稚園や小学校教諭の免許もがんばれば取れないことはありません。史学科で教職を、取っている人は二割くらいで中高の免許を目指しています。学芸員・司書を取る人は全体の三割くらいはいます。
-
就職先・進学先航空業界
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:221490 -
-
卒業生 / 2008年度入学
2015年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 1| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部史学科の評価-
総合評価普通校舎は新しくてきれいな点が良かった。 ただ渋谷という環境を生かしきれていないことは否定できない。 また就職は強くはない
-
講義・授業普通日本史、日本文学について本気で勉強したいのであれば良いと思うが、その他モチベーションが低い学生も多数在籍している。
-
研究室・ゼミ普通歴史ついてはしっかり勉強したい人とそれ以外の人との差が激しい。 そういう自分もけしてまじめな訳ではなかった。
-
就職・進学悪い就職にかんして考えるのであれば特に文学部は受験偏差値に対して就職偏差値は低い。 またOB会つながりも弱い。
-
アクセス・立地良いなんといっても渋谷は魅力。それにつきる。 ただ徒歩13分くらいかかり、天気が悪い日はしんどかったもで4とした。
-
施設・設備良い施設は近年新しくしているので良いと思う。ただ渋谷という場所の影響もあるのか、人口密度が高く、校舎がせまかった。
-
友人・恋愛普通文学部、神道学部は渋谷という場所にふさわしいのか?という人も多く、なかなか大変だった。 反対に経済、法学部は楽しそうだった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容日本史についてしっかり学ぶことができます。
-
所属研究室・ゼミ名柴田ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要のらりくらりと単位がとることができます。
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先一般企業
-
就職先・進学先を選んだ理由しっかりと安定した生活をおくれるとおもったから。
-
志望動機日本史が特にで大学で勉強したいと思ったから。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師独学
-
どのような入試対策をしていたか先生の話をよく聞きしっかりと復習をした。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:128118
國學院大學のことが気になったら!
基本情報
國學院大學のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、國學院大學の口コミを表示しています。
「國學院大學はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 國學院大學 >> 文学部 >> 史学科 >> 口コミ