みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 工学院大学 >> 建築学部 >> 口コミ
私立東京都/都庁前駅
建築学部 口コミ
-
-
在校生 / 2017年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]建築学部まちづくり学科の評価-
総合評価良い建築についての基本的なことや専門知識もしっかり学べます。キャンパスもオシャレで過ごしやすいです。学生食堂は様々ジャンルの食べ物があり、学生にとても人気があります。
-
講義・授業普通授業に遅刻する教授もいたり、休講メールを当日になって送る教授もいます。ですが、専門知識をしっかり教えてからます。
-
研究室・ゼミ良い研究室はまだ入ったことがないですが、先輩方のお話を聞く限り、とても充実している良い場所だと思います。
-
就職・進学良い過去に就職された先輩方の実績を見てみても、大学院に行った方や大手の企業に就職された方がいて就職率がとても高いです。
-
アクセス・立地悪い最寄駅は八王子なのですが、そこからバスまたは自転車で20分ほどかけて通わなければならないため、立地があまり良くないです。
-
施設・設備良い食堂が充実しており、様々なジャンルのメニューがあります。また、図書館は最近新しくなり、お洒落な空間となっています。
-
友人・恋愛良い友人関係はとても充実しており、ふざけ合いながらも互いに授業に関しての助け合いをしています。恋愛関係については特にないです。
-
学生生活悪い学園祭の委員会に入った経験がありますが、とても充実していました。毎日を学祭のみんなとほぼ過ごし、思い出です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容その名の通り、まちづくりを勉強します。年の開発についてや、土木関係、安全安心についてなど様々なジャンルがあり、その中から1つに絞り専門性の高い学びをします。
-
就職先・進学先決まっていない
8人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:494830 -
-
在校生 / 2016年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]建築学部建築学科の評価-
総合評価良い総合的には就活のサポートも授業も良い方だとは思うし、通いやすいと思う。しいてあげれば、八王子キャンパスがたまにキズ。
-
講義・授業良い専門的な教授、外部からの講師がたくさんくる。各授業ごとがけっこう深いところまでやる。
-
研究室・ゼミ普通活動が多い研究室と、まったくない研究室にわかれるため。
-
就職・進学良いOB、OGがたくさんいるため建築系は先輩の推薦で会社に入れることが多い。
-
アクセス・立地普通八王子キャンパスは駅から遠くバスでも時間がかかるため、立地はとても悪い。それに対し新宿キャンパスは駅から地下で繋がっていてとてもアクセスが良い。
-
施設・設備良い図書館は卒業論文に使える資料も多く、外部の図書館に行く必要が無い。
-
友人・恋愛普通これは人による。男女比は半々くらいなので恋愛、友情は良い方だとは思う。
-
学生生活悪いサークルは種類が少ないし入っている人も多い方ではない。建築は忙しいため。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修科目は一級建築士、二級建築士に直結している知識を学び、設計の授業は実務も行う先生がアドバイスしてくれるため役に立つ。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先施工図を主に扱う会社
-
志望動機大学の教授が有名な人ばかりなのと、就職率が97.8パーセントでとても高かったから。
5人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:569378 -
-
在校生 / 2017年度入学
2017年09月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]建築学部まちづくり学科の評価-
総合評価良い他大学に比べて、1~2年次は全体的に建築分野を学べる。そして、3~4年次は3つの学科から1つ選択して自分の学びたい分野を学べること。
-
講義・授業良い各先生はそれぞれ違う視点を持っているため、酷評されたりいい評価をもらえたりと、色々と勉強になる、また知識も増える。
-
アクセス・立地悪い駅から遠い。自転車で通えるが、、
スクールバスはなく片道300円近くかかる。 -
友人・恋愛良いじぶんから話かければ友達はできる。自分から話さないのに、友達できないっていうのはどうかと。
少人数での授業もあるし、模型の授業で話し合いもあるので、作る機会は多いはず。
先輩との付き合いは、サークルや部活、委員会に入らなければ出来ないと思う。けれど、入って作る価値はある。過去問をもらったり、模型のやり方など教えてもらえる。 -
学生生活普通新入生へのイベントも多く、実際自分もそこで友達を作った。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は建 建築分野を幅広く学び、必修である程度の基礎を学ぶ。2年の後期に学科を選び、専門分野を学んで行く、またその際入る研究室も選ぶ。
-
就職先・進学先公務員、
5人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:367249 -
-
在校生 / 2021年度入学
2021年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]建築学部建築デザイン学科の評価-
総合評価良い将来のワークにリンクしておりとても充実しています。建築士になりたいのですが視点を広げてもらったりまたモチベーションを上げてくれます。
-
講義・授業良いかなり詳しく教えてくれるので身についている感覚があります。。
-
就職・進学良いとてもいいらしいです。先輩は志望していたところに入れたらしいです
-
アクセス・立地良い新宿駅、八王子駅、拝島駅などのバス停からバスで通えます!!!
-
施設・設備良いもち!めっちゃ綺麗!!さすが工学院って感じですね!!あと広い
-
友人・恋愛良い友達がみんな親切でとても楽しいキャンパスライフを送っています。
-
学生生活良い皆さんとても真剣にサークルやイベントなどに取り組んでいますね。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容建築について基本的なことに加えまちづくりを視点にQOL向上をコンセプトに学んでいます。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機工学院附属中学・高校からそのままエスカレーターで上がりました。
6人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:790596 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]建築学部建築デザイン学科の評価-
総合評価良い建築学部には、熱心に建築に関わる多分野の研究をされている先生が多数います。学生も優秀な人も多くいて、必要な設備もしっかりとそろっています。やる気のある人には、良い環境でしょう。
-
講義・授業良い専門科目の講義は、充実しています。教員もそうですが、実験設備もしっかりしています。
-
研究室・ゼミ良い建築学部の学生が多いので、他大学の建築系研究室に比べて多くの研究室があり、自分の興味を持った分野を学ぶことが出来ます。
-
就職・進学良い1年生のうちから、就活に関するイベントが行われます。希望すれば面接対策や履歴書診断も個別で対応してもらえます。
-
アクセス・立地普通1、2年は八王子キャンパス。3年生から新宿キャンパスに通います。八王子キャンパスは、八王子駅から直通バスで15分かかり、いい立地とは言えません。新宿は、駅直結でとても便利です。
-
施設・設備良い建物の強度を実験する大型の振動台があります。私立の大学でこれを持っているのは少ないです。
-
友人・恋愛良い友人と切磋琢磨しつつ楽しく通っています。恋愛関係は……?
-
学生生活普通理系の単科大学ですし、サークルやイベントは期待できません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1,2年生では、建築についての様々な勉強(設計、構造、計画、設備、材料など)をします。それを踏まえて、3年生以降は、自分の興味のある分野を研究室などに所属して、さらに勉強することになります。
-
就職先・進学先ハウスメーカー/総合職/設計
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:390054 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]建築学部建築学科の評価-
総合評価普通建築総合学科で入ったため、2年の終わりにどの学部が希望か調査用紙を提出し学科を決める形となっています。学んでいるうちに変わってくると思うので、総合学科で入って良かったと思っています。
-
講義・授業普通充実していると思います。設計の授業では講師1名につき、生徒10人という少人数の中で、しかも未だに事務所などを持ち第一線でご活躍されていらっしゃる方々に教えて頂けるので為になります。
-
研究室・ゼミ普通研究室の個数がとても多いのが特徴である。様々な選択肢がある。研究室の配属は3年生の夏からとなっている。
-
就職・進学普通昨年卒業した先輩は全員大手の企業に就職していたので、ちゃんと対策をすると、良い会社から内定をもらえるはずです。
早めからの対策が必要とのこと。 -
アクセス・立地悪い通学はしにくいです。八王子駅からバスも出ていますが、慣れてきたら自転車を利用した方がいいと思います。
-
施設・設備普通設備は最新のものを取り入れている為、綺麗で使いやすくとても快適である。また校舎のデザインもかっこいいと思う。
-
友人・恋愛普通サークル、部活、部、何かしらに入るべきだと思う。横だけでなく、縦の繋がりができ、テスト前に過去問などを見せていただけるからである。
-
学生生活普通数え切れないほどあります。充実しています。文化祭関係のサークル、ダンスサークルなどが人気である。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容2級建築士を取るための基礎知識である、環境、設備に関する法律、規定など、また歴史背景、歴史的建築物、設計などを学ぶ。
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:384111 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年05月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。建築学部建築学科の評価-
総合評価良い2年生まではどの学科も共通で全員同じ授業を受けて、建築に関する基礎知識を学びます。3年生からデザイン、まちづくり、建築の3分野に分かれてそれぞれのより深い知識を学びます。このカリキュラムがとてもいいと思います。私自身、元々はデザイン系に進みたいと思っていましたが、実際に授業を受けてみてデザインは合わないと感じ、志望学科をデザインから建築に変更しました。3年生に上がる際に学科指定、入学時の学科からの変更等が可能なので、私の様に途中から変えることが出来るのは、選択肢が広がってとても良いなと感じました。
-
講義・授業良い建築界でも有名な先生が多いので、授業中に出される事例等がとても貴重なものが多く、他では聞けないような話もしてくださります。
-
就職・進学良い就職支援センターの支援がとても充実しています。大手企業にOBが多く、就職率も98%とかなり高いです。
-
アクセス・立地普通3年次からは新宿キャンパスで駅から地下通路で繋がっていてとても通いやすいのですが、1,2年次は八王子の駅からバスで30分はかかる場所にあるのでとても通いづらいです。駅から自転車でも行けますが、上り坂になっていてとても辛いです。でも、八王子キャンパスの方が、広い敷地に何棟も立っている感じが大学らしくてとても好きです。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先大手ゼネコン、総合職、施工管理
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:347873 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 3]建築学部建築デザイン学科の評価-
総合評価良い課題の量がものすごく多いのでバイトやサークルをする暇があまりありません。また、課題費用も学年が上がるにつれ高くなります。建築の勉強は難しいですが、一級建築士になるためしっかり勉強できる環境は整っていると思います。
-
アクセス・立地普通1.2年次は八王子キャンパスなら通わなくてはならないのですが、駅から遠いので立地は悪いと思います。3年次からは新宿のど真ん中になるので通学はしやすいです。一人暮らしをする方は三鷹あたりの中間に住むのをお勧めします。、
-
施設・設備良い最近建て替えたばかりの校舎が多いのでとても綺麗で快適です。特に、2017.3にできた八王子キャンパスの図書館はとても美しく、ソファや勉強スペースもあり、テスト前に勉強しに行くと捗ると思います。、また、WiFiも完備してあるので通信制限を迎えた学生はとても助かっています。
-
学生生活普通春に「歩け歩け大会」という八王子キャンパスから新宿キャンパスまで歩く謎の大会があります。そこで友達ができる人もいるらしいです。
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:329821 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年05月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]建築学部まちづくり学科の評価-
総合評価良い建築を仕事にしていきたいと考えてる学生にとってはとてもいい大学だと思っています。1、2年は全学科共通で建築を基礎から学ぶことができ建築士になる為の勉強を受けることができます。本格的に分野が分かれていくのは3年からです。2年の終わりに学科選択があるのですが、学科を選択し直せるので学びたい分野が変わっても安心です。先生方も著名な方が多く信頼できる方達です。
-
講義・授業良い実際に建築の現場で働いている先生も多く現実的な話を聞くことができます。
-
アクセス・立地悪い1、2年の八王子キャンパスはかなり不便です。キャンパスから八王子駅までのバス代が片道300円程なので自転車で通っている学生も多くいます。
3、4年の新宿キャンパスに関しては、立地もアクセスも申し分ないも思います。
キャンパスの近くにも建築がたくさんあり、講義で探索に行くこともたくさんあります。 -
友人・恋愛悪い女子が少なめなので恋愛に関しては難易度高いと思います。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:348355 -
-
在校生 / 2014年度入学
2014年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]建築学部建築デザイン学科の評価-
総合評価良い施設もきれいで、専門知識もすぐに学ぶことができるし教授たちも実績がある人が多く気軽に質問ができるので快適にストレスなく学ぶことができます。
-
講義・授業良いさまざまな分野のスペシャリストたちが授業を教えてくれます。気軽に質問も受け付けるということを多くの教授が言っているので困った時でも大丈夫です。
-
研究室・ゼミ良い日本に2つしかない設備があり、それ利用しながら実験できるので研究を熱心に行うことができる。研究室に入るといろいろな施設に訪問する機会が多々ある。
-
就職・進学良い就職に困る生徒は少なく、ほとんど就職活動をしてこなかった生徒しか就職できないということはない。院への進学をする人も多く説明会も行われる。
-
アクセス・立地普通駅から直通のバスも通っているのでストレスなく来ることができる。寮もある。近くに弁当屋や食事をするところもある。山があって傾斜がきつい。
-
施設・設備良い校舎は年々新しくなっており今でも建設中のところもある。学食もあり、生協も入っていて弁当屋も来るので食には困らない。とくに学食はなにを食べてもおいしい。
-
友人・恋愛良い学校側が交流会を開いてくれることがあり、友達はすぐできる。まじめな生徒が多く話しやすい。男女比もそこまで差はない。サークル活動をすれば友達もどんどんできる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容建築における基礎知識や素材、構造、設計など建築にまつわる全てを学ぶことができる。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機自分がこの分野を学びたいと思ったし、設備が整っていると聞いたから・
-
利用した入試形式センター利用入試
-
利用した予備校・家庭教師利用していない
-
どのような入試対策をしていたかセンター試験の過去問をひたすら解き、できなかったところを学ぶ。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:63450
工学院大学のことが気になったら!
基本情報
工学院大学のことが気になったら!
工学院大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、工学院大学の口コミを表示しています。
「工学院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 工学院大学 >> 建築学部 >> 口コミ