みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  工学院大学   >>  先進工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

工学院大学
工学院大学
(こうがくいんだいがく)

私立東京都/都庁前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.70

(280)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    学びたい気持ちが高い人は得られる物が多い

    2019年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    先進工学部生命化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      院を目指している人もそうでない人もきちんと学べる学部だと思います。お堅い先生が多く、よく勝手にテストを受けさせてきたりしますが、学びたい気持ちが高い人には良い環境だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      真面目で化学が好きな先生が多い為、わからないところを聞きに行くと喜んで教えてくれる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      三年の4Qから早期配属があるが、最終的にどこの研究室に行くか四年に決める。毎日ある研究室がほとんど。
    • 就職・進学
      良い
      まあまあです。相談すれば乗ってくれますが、力はない為自分で頑張るしかないです。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から直通バスがありますが、値段が290円と非常に高いです。
    • 施設・設備
      普通
      最近建て替えがあり、いくつかの棟が新しくなり、使いやすくなりましたが、八王子キャンパスは移動距離が長いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に入れば充実すると思います。他学科と関わりを持つことが大切かと思います。
    • 学生生活
      悪い
      数はありますが、本当に活動しているサークルは少ないのではないかと思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      有機化学、生化学が中心かと思います。その他創薬、無機化学、材料化学等。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      製品の設計開発
    • 志望動機
      化学の勉強をしたいと考えていたのと、推薦大学の中に、こちらの大学があったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:574325

工学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  工学院大学   >>  先進工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

明治大学

明治大学

55.0 - 62.5

★★★★☆ 4.04 (3111件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.12 (880件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
芝浦工業大学

芝浦工業大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (431件)
東京都港区/JR山手線 田町
上智大学

上智大学

55.0 - 72.5

★★★★☆ 4.20 (1246件)
東京都千代田区/JR中央本線(東京~塩尻) 四ツ谷
日本大学

日本大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.75 (4101件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷

工学院大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。