みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 工学院大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![工学院大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20208/200_ce0dadf88954847791f1484574baafac799882d4.jpg)
私立東京都/都庁前駅
-
-
-
卒業生 / 2018年度入学
一生懸命頑張ってください!!
2023年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]工学部機械工学科の評価-
総合評価普通レポートを提出する授業があるがなかなか受け取ってもらえなく大変だった。自分のやりたいことが多くあり、魅力的だった
-
講義・授業普通良い先生も悪い先生もいる。自分で学ぶ姿勢が必要で、受け身では学べることはあまりないと思う。
-
就職・進学良い私は教職の道に進んだ。教員採用試験のサポートや書類の確認など手取り足取り教えてもらった。
-
アクセス・立地良い八王子キャンパスは駅から遠く、周辺に飲食の店も少ないため、立地が良いとは言えない。新宿は駅から直結で良いと思う。
-
施設・設備良い図書館も綺麗で自習するのにとても良い。また、施設も綺麗でとても良い。
-
友人・恋愛良い様々な場所から集まるため、いろいろな出会いがある。自分から話しかけることが大事
-
学生生活普通サークルやイベントも多く、様々なに出会いがある。文化祭は規模が大きい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容機械実習や基礎的な学習、つまようじブリッジなど協働学習が多かった。
-
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先公的機関・その他
教員の道 -
志望動機もともと機械に興味があり、学べることも多く自分のやりたいことができると思ったから。
投稿者ID:958617 -
工学院大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 工学院大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細