みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  工学院大学   >>  先進工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

工学院大学
工学院大学
(こうがくいんだいがく)

私立東京都/都庁前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.68

(263)

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    工学院大学の中で一番良い学科!

    2021年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    先進工学部応用物理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      楽したい人もきちんと学びたい人どちらにもオススメできます。先生との距離も近く、何より応用物理学科の先生は教えるのが上手です。
      皆さんぜひ来てくださーい!
    • 講義・授業
      良い
      他の学科に比べると応用物理学科は楽な学科ですが、非常に良い先生が揃っています。優秀な上教えるのが上手いですし、気軽に話せるのでとても楽しいです。
      普通に授業を受けていれば単位を落とすことはまずないと思います。
      また、学長先生や副学長の研究室に行きたい場合も基本的に応用物理学科になります。
      他の学科からは、応物の先生は頭がおかしいと言われていますが(笑)
    • 研究室・ゼミ
      良い
      教授がとにかく優秀です。おもしろい研究やお金になる研究など様々ある上、学長や副学長の研究室へ行きたい場合も応用物理学科になります。
      院まで行けば研究室にもよりますが、頑張っていれば3回も海外の学会に連れて行ってもらえます。勿論、費用はすべて大学持ちで高級ホテルに宿泊できます。
      命令されるだけではなく自分でも学部必要があるので、やる気があれば伸びることのできます。
    • 就職・進学
      良い
      就職については手厚いサポートを受けれます。3年になると同時に就職についての説明会が開かれるので早いスタートができると思います。
      ただ、それ以降は強制ではないので、意欲がなければ落ちてゆきます。

      進学については内部進学がほとんどです。応用物理学科に関しては、外部進学に特化した研究室があるので、そこの教授たちからは勉強しておくべきこと疑似面接、傾向など些細な部分まで教えて頂けます。卒業研究も他に比べて簡単。
      人数が少ない分、とても丁寧に教えて頂けます。あとは本人のやる気次第...
    • アクセス・立地
      悪い
      新宿キャンパスは最高です。駅から地下を通って歩いていけ、一切地上に出る必要がないので雨の日でも心配いりません。
      ただ八王子キャンパスは最悪です。駅から直通バスで18分かかるのですが、1限があるときは大混雑で数十分間待たされることが度々あります。大学周辺も特に何もありませんし、学内も生協しかなく授業より早く閉まるのでなにか買いたくても徒歩5分のところにあるコンビニまであ歩いていかなければなりません。
    • 施設・設備
      普通
      八王子キャンパスはロッカールームやシャワールーム、BBQ場など色々あります。ただ生協閉まるの早すぎて本当に困ります。食堂も昼間の2時間半しか営業していない上高いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子は少ないので仲良くなれます。1年では他の学科との共通科目も多いので、他学科の友人も作りやすいです。それ以外とはサークルに入っていないと難しいです。
    • 学生生活
      良い
      文化祭(新宿と八王子別々で行われる)、歩け歩け大会(八王子→新宿間を真夜中に歩く)、夏の自然教室など色々あります。
      ミスコンがないのは残念です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年時は物理はもちろん、数学、化学、生物、地学、情報など、他の学科とは異なり応用物理学科はすべて必修になります。2年時からは専門科目が中心となり、広範囲に渡っての技術を身につけることが可能です。ただ、内容が薄いためもっと知識を身に着けたい場合は自分で勉強しなければなりません。
      その場合、教授に聞けばびっくりするくらい何でも教えてくれます。優しいので...
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      なんででしょう。忘れました(笑)
      多分、有名な教授がたくさんいたからだと思います。あと大学がきれいです。建築学部もあるからかおしゃれな建物も沢山あります。歴史がある大学ですのでもちろん古い建物も...
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:725416

工学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  工学院大学   >>  先進工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
学習院大学

学習院大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.12 (841件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
芝浦工業大学

芝浦工業大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.95 (406件)
東京都港区/JR山手線 田町
上智大学

上智大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.20 (1183件)
東京都千代田区/JR中央本線(東京~塩尻) 四ツ谷
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。