みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 恵泉女学園大学 >> 人間社会学部 >> 国際社会学科 >> 口コミ
私立東京都/京王多摩センター駅
人間社会学部 国際社会学科 口コミ
-
-
在校生 / 2015年度入学
2017年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]人間社会学部国際社会学科の評価-
総合評価良い机の上だけではない、現地で実際に学ぶ機会がある。自分を成長させてくれる、自分に自信を持たせてくれる大学です。自分から国際平和のために、何か行動したいと思う人にはとてもいい大学だと思います。
-
講義・授業良い他の学科の授業も取ることができるようになっています。
-
研究室・ゼミ良い1年生の時から、ゼミに所属し、少人数の授業が行われます。先生との距離がとても近く、大学の授業についてはもちろん、生活面の相談もしやすいです。何か相談したい時には、先生のゼミ室に行くと、すぐに対応してくださる先生方が多いです。
-
就職・進学良い女子大ということもあり、就活のサポートはしっかりしています。先生やキャリアセンターの方を始め多くの方に相談に乗ってもらえます。
-
アクセス・立地良い最寄駅は多摩センター駅で、そこからバスで8分ほどのところにあります。キャンパスは、緑の中にありとても気持ちがいいです。ビルが周りにはなく、勉強しやすい環境が整っています。
-
友人・恋愛良い小さい大学なので、友達ができやすく、学科の子とは特に仲良くなりやすいです。もちろん違う学部や学科の友達もすぐにできます。また、先輩や後輩との距離も近く、先輩に教えてもらったり、後輩に教えてあげたりということも多々あります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生の時は、必修で様々な分野を学びます。2年生からは自分の興味のある、国や地域について学びを深めて行きます。特に国際協力や、東アジアについて学ぶことが多くあります。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:320629 -
-
在校生 / 2015年度入学
2016年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]人間社会学部国際社会学科の評価-
総合評価良い
少人数制なので、先生との距離が近く、相談しやすい。校舎もきれい。駅から遠く、周りにコンビニやランチできるところが無く、不便で立地が悪いのがマイナス点。 -
講義・授業良い国際社会学科はやりたいことを学べるため充実している。現地で実際に学べるフィールドスタディがあるため、現地で学ぶことによってその課題に対してより深く学ぶことができる。ほとんどが高校の教室のような小さい教室で授業を行うため、わからないことはすぐに聞くことができる。
-
研究室・ゼミ良いゼミの授業はとても充実していると思う。先生によって学べる分野が違うので、学びたい分野を学べる。
-
就職・進学良いまだ2年のためわからないが、サポートは手厚いと思われる。一年生のうちからキャリアデザインの授業があるため自分の将来を考えられる。
-
アクセス・立地普通最寄駅は、京王多摩センター駅、小田急多摩センター駅、モノレールの多摩センター駅の3つがあるため便利だが、東京の端のため、通学時間の長い人が多い。学校が駅から遠いため、バスが出ているが、時間が決まっているため遅刻ギリギリのときは不便。また学校の近くにコンビニやランチできる場所がないため、学校で食べるか、昼前後が空きの人はバスで駅まで戻ってランチして来る人もいる。ただ、駅はいろいろなお店や映画館、ゲームセンター、スーパーなどがあるため、そこは利便性がある。
-
施設・設備良い校舎はとてもきれいである。トイレや教室もきれいなので良い。チャペルもあるので、安らぎの場である。個人ロッカーも借りられる。ドラマの撮影で使われることを度々ある。
-
友人・恋愛良い生徒の人数が少ないため、同じ学科であればだいたいみんな友達になる。他学科でも友達が多い人が多い。女子大であるため、校内での出会いはないが、他大のインカレサークルに入っている人もいる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容複数の国や地域にまたがるグローバルな問題を考える国際関係コースと、アジア中心の地域研究コースがある。国際関係コースでは、
現代社会や世界の課題を知り平和のあり方を追究する。国際紛争と、その結果としての難民問題、およびそれらの背景要因となる資本主義や格差の問題に取り組み、アメリカ、ヨーロッパを中心に、複数の国や地域が関わる国際関係を研究する。地域研究コースでは、アジア諸国の社会を理解し現場で活躍する力を身につける。成長著しいアジアにおける市場拡大にともない深刻化する経済格差や環境、子どもの貧困などの問題に取り組み、現地で活躍するための知識や技術を、アジアの言語とともに習得する。
投稿者ID:207414 -
-
卒業生 / 2014年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]人間社会学部国際社会学科の評価-
総合評価良い東アジアを学びたい人には歴史から文化まで幅広く専門的知識を身に付けることができる。また、先生に質問しやすく、嫌な顔ひとつせず何でも話せる。また、海外のプログラムがすごく充実していて海外で勉強するチャンスが広がる。なによりも先生たちがすごく面倒見がよくオススメです。
-
講義・授業良い授業は少人数で20人くらいの授業も多い。先生たちに質問しやすく、質問することは他の学生のためでもあるからと喜んでくれる。単位はあまり心配しなくても、きちんと勉強していれば取得できる。
-
研究室・ゼミ良いゼミは1年生からある。2年次からは自分で選択できる。ゼミでの絆は大きく、教授室に用がなくても勉強しに行く人いる。卒論は絶対提出が義務である。
-
就職・進学良い就職のための講座が開講され、キャリアセンター室に自由に出入りでき、情報を得ることができる。また、面接練習や履歴書の願書も一人一人何回でも丁寧に見てもらえる。
-
アクセス・立地良い駅からはスクールバスがあるため、困らないが、大学の周りにはなにもない。すごく静かで自然が多く勉強するのに向いている。大学に来たら遊びに出掛けることはなく、せいぜい行きか帰り遊びに行くくらい。途中抜け出して行く人はいない。
-
施設・設備普通キャンパスはきれい。図書室も勉強できるスペースがあるし、パソコン室もある。特別充実しているわけではないが不便ではない。食堂の一部が勉強空間があり、先生が交代でいて質問や相談出来るようになっている。
-
友人・恋愛普通興味あることがにている友人が、多くでき。視野が広がり刺激を多く受ける。恋愛はそんなにしていない。女子大のため
-
学生生活普通とくになにもしていなかったため、とくにない。友人のなかにはアルバイトしてる人もサークルに入っている人もいた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修としては、キリスト教について、生活園芸、平和については。キリスト教は堅苦しくなく、キリスト教の人じゃなくても興味深く、すごく面白かった。生活園芸では、白菜や大根などをたくさん作るが、土をさわることで気分転換になったりとすごくたのしく、収穫はうれしい。平和については、幅広く学ぶが知らなければならないことや今後生きていくのに大切な学問だと思う。2~3年は必修がゼミぐらいで後は好きな授業だったきがする。卒論は興味のあるテーマについて先生と相談しながら進める。
-
利用した入試形式海外の大学院進学
投稿者ID:410578 -
-
在校生 / 2013年度入学
2017年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人間社会学部国際社会学科の評価-
総合評価良い個人にそった方向性を尊重し、自身の可能性を広げられる授業内容があります。
様々な選考が学科の中で可能です。どこ国を研究テーマにしてやるか。それはあなた次第です。 -
講義・授業悪い正直、ばらつきがあるので難しいですね。人それぞれ感じかたは変わると思いますが基本的に講義に対して熱い先生が多いです。
-
研究室・ゼミ良い自身なりの研究テーマに添いながら、進路につなげていけて尚且つ適こまかい指導をしてくれます。
-
就職・進学悪いなんともいえないです。
-
アクセス・立地良いキリスト教の大学、恵泉の名でも自然、恵み、大地を大事にしている学校なので穏やかなゆっくりした環境がお好きな方にはおすすめです。
-
施設・設備良い食堂やら教室やら綺麗に保たれていて学食は恵泉でとれた食材を使っているので美味しいです!
-
友人・恋愛良い私はかなりいい友達に沢山めぐまれていましたが人それぞれだとおもいます。
-
学生生活普通大学はチア部に所属し、チームプレーで大変なこともありましたが、毎度最高の舞台をつくれていました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容その人自身によりますね。でも中国、韓国、国際地域にわかれています。
-
就職先・進学先就職活動中です。
投稿者ID:318756 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人間社会学部国際社会学科の評価-
総合評価良い幅広く学べるので、おもしろい。
色々な世界のことがよくわかる。
ひとつに集中して学ぶ感じではないので、幅広く学びたい人には良いと思う。卒業後もそれぞれ色々な選択肢があって、選べる。 -
講義・授業良い内容は先生によっておもしろい、おもしろくないとあるが、だいたい興味を持てる内容が多いように感じる。
先生も優しい先生が多く、なんでも聞きやすい。単位も取りやすいと思う。 -
研究室・ゼミ良いゼミはわりと少人数でやるので理解しやすく先生に聞きやすい。
先生の研究室にも気軽に行けるので、なんでも質問、相談ができるのが良かった。他のゼミとの交流は特になし。 -
就職・進学良い就活についても、進路についても、ゼミの先生が話を聞いてくれるので安心できると思う。実際就職した人たちは色々な職業についているし、幅広く選べる。教師になる人も多いと思う
-
アクセス・立地悪い駅から遠く、スクールバスに乗らないと行けない。スクールバスは本数はあるが、混む時間は行列でなかなか乗れないこともあり、めんどくさい。駅の近くには食べるところはまぁまぁあるので便利
-
施設・設備普通図書室はわりと色々な本が揃っていて、パソコンも貸し出ししているので課題をやったり論文を作ったりはしやすい。
農業を学んだりもするので、畑があったり自然が多い。 -
友人・恋愛普通女子大なので恋愛は他校とになるが、あまり近くの大学の生徒とは交流はない。
サークルで知り合うことが多そう。学内では女子だけだが、特に困ることもなく、過ごしやすいと思う -
学生生活普通他の大学とのサークルが多かった。女子なので、他の大学から飲みの誘いなのが多かった。
私はサークルに入らなかったので、その活動についてはよくわからないが入ってる子もたくさんいた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年目の必修に農業があり、朝早くから学校裏の畑で野菜を育てる。育った野菜はみんなで食べる。大学にもなって、、と思ったが、やってみると案外楽しく、友達とも仲良くなりやすい。
-
就職先・進学先就活はしなかった
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:429258 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人間社会学部国際社会学科の評価-
総合評価普通1年次に園芸の授業があり、土に触れ、植物の成長を肌で感じることができ癒やされた。スーパーに行っても、適当に野菜をとるのではなく、同じ値段ならよりよいものを(形が悪くてもおいしいものを)買う習慣がついた。鮮度のよい、おいしい野菜の見分け方は園芸の授業や、図書館の本で学んだ。自分たちで種を植え、冬に畑で取れた白菜を自宅で切ったら、虫がいてびっくりしたが、虫が食べるほどおいしいということとはこのことなのか!と身をもって実感した。
-
講義・授業悪い私は経済学を専門的に学びたかったのに、国際関係や法律などいろいろな社会科学を広く浅くしか勉強できなかったのが残念だった。
-
研究室・ゼミ悪い授業以外でも国際社会学科の先生方は特に、話しかけやすく研究室で他愛もない話から就職の相談まで、いろいろ乗ってくれて、実家を離れて一人暮らしをしながら大学に通う私にとって東京のお父さんお母さんのような存在だった
-
就職・進学悪い私は障害者採用枠での就職を考えていたので、多くの学生の就職活動とは違ったので評価を下げたが、障害者採用枠での就職を希望していても面接の練習に付き合ってくれ、サポートはよかったと思う。第一志望の会社に就職できた。
-
アクセス・立地普通最寄り駅が枝線の終点近くにあり、且つ最寄り駅からスクールバスで10分かかるのであまり都心へのアクセスがよいとはいえない。だが、逆にすごく静かで勉学には向いていると思う。
-
施設・設備悪い私は、経済学に絞って深く勉強したかったが、国際社会学科は社会科学を広く浅くしか勉強できないので、必然的に図書館の蔵書も広く浅くなり少し不満が残った。
-
友人・恋愛普通サークルでもゼミでも仲のよい友達ができたので、満足している。特に、サークルでは、週一回の練習のほかに昼休みも週に2日ほど練習し顔を合わせていたので、入学してすぐに打ち解けられた。
みんなおっとりしていて優しい性格の子が多かった印象があるので、付き合いやすかった。 -
学生生活悪い学内だけで収まるサークルなどは本当に少ない。近くの中央大などとのインカレサークルはたくさんあるが、知り合いに紹介してもらわないと入れないことが多く、私にはハードルが高かった。だが、女子大の、女子だけのサークルでも、十分に充実した4年間を送ることができた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次はどの学部学科でも共通の科目が多い。レポートの書き方、新聞の読み方、勉強している上で疑問に思ったことがあったとき、どんなツールが学内にあるかなど。
2年次は、3・4年次に専門化していく自分の学びたい学問分野を探す時間。
3・4年次は就活など将来のことを意識しつつ大学で学んだ集大成たる卒論を完成させるべく、専門的な勉強をしていた。 -
就職先・進学先鉄道業界の一般事務
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:431198 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人間社会学部国際社会学科の評価-
総合評価普通学生生活を振り返ると、たのしかったです。あまり大きな大学ではありませんが、その分学部の人の顔と名前が結構一致して友達がたくさんできるし、先生と生徒の距離も近いので質問や授業も受けやすいです。自然豊かな場所にあるので、園芸などを学びたい人は本当にいいと思います。1年生の時は園芸必修なのでやったことの無いこと(これからももうやることがないであろう)が体験できて、とても貴重な経験になりました。就職もきちんと就活をすれば、卒業後ちゃんとした企業に入れます。なので自分次第です。
-
講義・授業良い講義、授業の内容についてはとても充実していますし、少人数の授業も沢山あるので、質問しやすいし受けやすい環境にあります。
-
研究室・ゼミ良いゼミはとても良かったです。先生が主体となって最初和みやすいように研究室に招いてくれてご飯食べたりして打ち解けました。人数も少ないので、とてもアットホームで楽しかったです。卒論も、自分の好きな課題ででき、先生もしっかりとアドバイスも手伝ってもくれました
-
就職・進学良い就活については、自己分析をしっかりし、学んだことを生かしていけば就職しやすいと思います。自分次第です。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅は多摩センターで、そこからバスになりますので少し不便かなと思います。バスも時間によっては本数少ないです!
-
施設・設備普通キャンパスは表面的には綺麗ですが、トイレが汚かったりします。あとは学食がとてもしょぼいのと、コンビニ?売店がしょぼいです。
-
友人・恋愛良い友人関係は、人数が少ない分仲良くなれましたし、ごたごたはありませんでした。恋愛は女子大ですので学内にはないです
-
学生生活普通学祭もとても小さい規模であまり盛り上がらなかった気がします。(行ってなかった気がします)サークルも学校内ではあまりありませんでした
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容私が専攻したのは、心理学科だったので、主に心理学の勉強をしていました。その中で女性の心理的心情とかでしたので、女性問題について勉強しましたし、卒論も書きました
-
利用した入試形式病院の受付事務
投稿者ID:413328 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人間社会学部国際社会学科の評価-
総合評価良い幅広く学べる学部で学びがいがあると思う。
授業外の活動も積極的に取り組んでも教授の理解が得られるところが良いところです。
場所が多摩センターと遠いですが、立地を除けばとても良いところです。 -
講義・授業良いテストよりはレポート主義の授業が多い。
常に自分の意見を求められる授業が多いのが特徴。
外国人の生徒もいるので異文化の考えも身につく。 -
研究室・ゼミ良い少人数制でありアットホーム感がある。
教授によるがゼミ合宿などもある。
卒業後もゼミの先生との関係が深いところが多い。 -
就職・進学普通進路のアドバイス等はあまりなし。
自分で活動したほうがいい -
アクセス・立地悪い多摩センターからスクールバスで遠い。
-
施設・設備良い女子校なので施設は綺麗です。
-
友人・恋愛良い女子校なので、サークルや部活などに所属している生徒は少ない。
他大学のサークルに入る学生か、バイトなどに励む人が多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年目は必須の授業が多いです。2年目からゼミを自由に選ぶことができます。卒業論文は任意制であるが、ゼミにより必須のところがある。
-
就職先・進学先大手旅行会社/総合職
投稿者ID:335860 -
-
卒業生 / 2009年度入学
2017年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人間社会学部国際社会学科の評価-
総合評価良い卒業してよかったと思える大学です。
特に将来の夢を持たず大学に入学したけれど、いろんな先輩、先生、仲間、後輩と関わっていく中で、「子ども」「福祉」という道に進みたいと思うようになり、今は都内の特別支援学校で働いています。
仕事はとても楽しく、この道を気づかせてくれた大学に感謝しています。 -
就職・進学悪い自分は福祉の道に進みたかったため、就職先よりは、新しく学校に入学することを勧められた。
学校に入学しなくとも、取れる資格があることを教えてもらえなかった。
一般企業への進路サポートは充実していると思われる。 -
アクセス・立地良い多摩センター駅からバスで10分。しっかり整列してバスに乗車する点は評価が高い。
また、多摩センターはファミリー層がたくさんいるため、治安が良く、平和な雰囲気。可愛くて好きです。 -
施設・設備良い校舎内は毎日掃除されておりとても綺麗。
特に自分は校舎の外が好きで、チャペルの周り、時計台の前、ハーブガーデンに友達を誘ってお昼を食べていた。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先特別支援学校/学校介護職員
投稿者ID:380029 -
-
卒業生 / 2009年度入学
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人間社会学部国際社会学科の評価-
総合評価良い先生方がとても親身に相談に乗ってくださいます。就活に活用できるような、様々な情報を提供してくださったりしてくださること多々あり、とても心強がったです。先生方はユーモアのある方が多く、また分かりやすく面白く、楽しあと思います。
-
講義・授業良い充実しています。先生方それぞれが時間をかけて準備してくださっているもので、質も高いです
-
研究室・ゼミ普通名門校と比べると物足りない、と思う方もいるかもしれません
-
就職・進学良いサポートに関しては、先生方が本当に親身に携わってくださることで、心構えもそうですが、自分を最大限アピールできるよう、企業や団体の人が、どのような点を、どういった人を求めているかを、講義等で分かりやすく、丁寧にガイダンスしてくださります。
-
アクセス・立地普通駅からは大学のバスが出ているので、距離や帰りが心配な方もそこは心配ないと思います。 周辺は緑が豊かで、近くに広めの公園があったりと、とても心地よく通える環境だと思います。
-
友人・恋愛普通学内では女子大なため、男子はいませんが、早稲田大学などとのインカレもあり、繋がりはできると思います。女子だけ、というと少し不安な気もするかもしれませんが、みんな仲が良く、学食等で話しながら、楽しく過ごせます。
-
学生生活悪い恵泉女学園大学の文化祭は、綺麗な庭を花が鮮やかに彩ってとても鮮やかで素敵だと思います!!
その他アンケートの回答-
就職先・進学先営業
投稿者ID:374556
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 国際社会学科
- 【募集停止】現代社会学科
- 社会園芸学科
このページの口コミについて
このページでは、恵泉女学園大学の口コミを表示しています。
「恵泉女学園大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 恵泉女学園大学 >> 人間社会学部 >> 国際社会学科 >> 口コミ