みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![慶應義塾大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20206/200_e6bbc7818065778c55dd3fd4f108b3eccf5c27bc.jpg)
私立東京都/赤羽橋駅
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
自分次第です!楽しめ!
2022年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い少しお話ごえが大きい時は、
ちょっと不満ですがちゃんと勉強できるから
いいと思っています。施設も安心できるので
充実した学校生活送れると思います。 -
講義・授業良いすごく簡単に言うと、みんなわかりやすく
伝えてくれて、楽しみながら授業内容がすごく
わかってきて楽しかったと思います。 -
研究室・ゼミ良いゼミの演習がわたしは好きでした。
わかりやすくて。
けれど、先生が、、、まぁそんな感じです
-
就職・進学良い講師さんたちのサポートがすごく
よくて安心しました。最初すごく
心配だったけど声をかけてくださり
ほっとしました。 -
アクセス・立地普通すごく美味しいお昼ご飯やさんが付近に
あってそこによく行って店主とお話してました。
-
施設・設備良い設備はもう完璧ですねw
慶応の施設内に入ったら何もかもが
安心ですごくて最初は入って
びっくりしました。 -
友人・恋愛良い私は少しあまり友達はいなかったのですが、
回りでは学業に専念しながらも恋愛などをしていて
すこし憧れていました。 -
学生生活良い種類がたくさんあるので、すごく
自分に合うようなサークル見つけられると思いますよ
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分にあった勉強ができるのでそこは
すごく好きです。みんなとは同じのも
やるのですがレベルが私には合いませんでした。 -
学科の男女比6 : 4
-
志望動機私は親にここがいんじゃないと決められて
行ったらすこし楽しかったので今は
行っています
感染症対策としてやっていることオンライン授業が多いですね。 また増えてきたらオンラインが増えたりしますかね でもオンラインはすこし分かりづらいということもあるので。2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:847059 -
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細