みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/赤羽橋駅
-
-
卒業生 / 2013年度入学
学習とは、実社会と机上を行き来すること
2019年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法学部政治学科の評価-
総合評価良い優秀な学生が多く、また都心の大学ということもあり、就活に強いのは間違いない。勉強にどこまで集中できるかは学生の意欲や経済的な環境次第(裕福でなくバイト漬けになっている人もいる)。教授陣や図書館など素晴らしい環境なので目一杯活用してほしい。
-
講義・授業良い授業の選択肢が多い。大人数での講義授業が多いが、ゼミに入る前から少人数の授業も選ぶこともできる。
-
研究室・ゼミ良いゼミは3年生から始まる。楽に単位がとれるところと難しいところがあるので説明会参加や先輩からの情報は必須。他学部のゼミに入る人も一定数いる。
-
就職・進学良い地方の大学生と比べると、友人や先輩から集まる就活の情報量が桁違いに多い。ただ、大学のサポートは手厚くないため、あくまで自助努力がぜきることが前提。
-
アクセス・立地良い1.2年生が日吉キャンパス、3.4年生は三田キャンパス。地方から上京してきた人の多くは日吉近辺に住んでいた。両キャンパスとも近隣にお店が多い。
-
施設・設備良い節電をしているので冷暖房の効きが非常に悪い。真冬はコートをきて授業を受けることも。図書館が寒すぎて手がかじかんでしまい勉強に支障が出るレベルだった。
-
友人・恋愛良いクラスや少人数授業、ゼミやサークル・部活などを通じて友人がつくれる。とはいえ浅く広くな付き合いが多く、卒業後もこまめに連絡をとる友人は限られる場合が多い。
-
学生生活良い部活は強豪が多い。サークルは数えきれないほど多いが、中には宗教の勧誘など怪しいものもあるので注意。新歓の時期は手元にチラシが山積みにされる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1.2年次は大人数での講義形式を中心に、法学や政治思想・哲学、国際政治や社会学などを広く学ぶ。3.4年次はゼミを中心に専攻を決め、それに派生した講義をとることが多い。外国語は1.2年が必修だが、希望者は3.4年も学べる。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先新聞記者
-
志望動機ジャーナリズムを学びたかったから。また、私立大学では最高峰だったため。
投稿者ID:535804
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細