みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![慶應義塾大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20206/200_e6bbc7818065778c55dd3fd4f108b3eccf5c27bc.jpg)
私立東京都/赤羽橋駅
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
キラキラ大学生活ではない学部
2018年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]薬学部薬科学科の評価-
総合評価普通カリキュラムとしては他の大学と比べるとかなりきついものとなっている。
平日には全ての日に必修教科が入っているため時間をかなり拘束され他の大学とは大きく異なる。
四学期制を採用しているため他の大学よりもテストの回数が多く、テストの内容も濃いものとなっている。
一般的な大学生活を夢見る人には向いていない学部かもしれないと思われる。
ただそのかわりテスト日程が過密であるため、否が応でも勉強せざる得ない環境下にある。
また周りの友達のレベルが高く学力的にも高いものとなっているため、モチベーションが上がりやすい環境にある。
そのため、大学生活中は真面目に勉強をしたいと思っている学生の方達にはとても向いている学部であると思われ、そういう学生が少しでも多く入学してきてほしいと願ってやまない。
ただ、キャンパス内が狭かったり、キャンパスが古く感じたりする面もあるが、キャンパスの立地や偏差値などを考慮すればこの評価は妥当であろうと思う。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:482680 -
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細