みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  慶應義塾大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

慶應義塾大学
慶應義塾大学
(けいおうぎじゅくだいがく)

私立東京都/赤羽橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 72.5

口コミ:★★★★☆

4.21

(2835)

  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    大学生活を楽しく過ごせる。

    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    理工学部システムデザイン工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業の質は良いと思うが、けっこういろんな分野に関しての勉強を行っているためにそれを学ぶ必要が本当にあるのかをたまに考えてしまうことがあるためこのような評価にした。
    • 講義・授業
      良い
      大体の講義はちゃんと聞くとわかったりする内容が多いが、たまにわけのわからない内容を教えてくる先生がいたのでこのような評価にした
    • 研究室・ゼミ
      良い
      まだ始まったばかりなので特に深いことは言えないが、研究室の先輩などを見ていると楽しそうな雰囲気を感じ取れたから
    • 就職・進学
      良い
      意外と複合分野を扱うことが社会的な分野としては強みになっているところが多いのでいいなと思いこれにしました。
    • アクセス・立地
      普通
      正直なところもっと駅近だとうれしいし、駅から坂を下ってまた昇らなきゃいけないのが思っていたよりおっくうではある。
    • 施設・設備
      普通
      場所によってはきれいで設備も充実しているが、場所によっては汚く機械も昔の機械を使っていたりしているのでこうした。
    • 友人・恋愛
      良い
      個性的な人が多くて話していて楽しいし、性格も自分に合う人が多くて、思っていたより気楽に学校生活を送れている。
    • 学生生活
      良い
      インカレサークルに入っているので他大学との絡みが強いがこの学校でなければできなかったと思うとよかったな思える。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的に実験以外はなんとかなる、単位を落とすのは勉強していないか本当のバカしかいないのでゆるい学科と言えると思う。
    • 就職先・進学先
      忘れた
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:428204

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  慶應義塾大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

早稲田大学

早稲田大学

62.5 - 70.0

★★★★☆ 4.16 (4540件)
東京都新宿区/東京メトロ東西線 早稲田
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1196件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道

慶應義塾大学の学部

法学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.32 (598件)
経済学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.21 (517件)
商学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.10 (339件)
文学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.21 (435件)
医学部
偏差値:72.5
★★★★☆ 4.28 (82件)
看護医療学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.27 (67件)
理工学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.14 (360件)
総合政策学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.24 (132件)
環境情報学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.37 (156件)
薬学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 3.83 (149件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。