みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/赤羽橋駅
-
-
卒業生 / 2012年度入学
自由な環境
2016年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 1| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文社会学科の評価-
総合評価普通あまり真剣に授業に取り組んでなくても、単位をとれてしまう授業があるので、今になってもう少しきちんと勉強しておけばよかったと反省しています。
-
講義・授業普通自分の専攻では面白い先生が多かった。いろいろな人と出会うことができます。ただ授業によって、差が激しいので要注意です。
-
研究室・ゼミ普通ゼミの選択肢はかなり広いです。一度にいくつものゼミに入ることができます。ただ、自分の選んだゼミではもう少し卒論を見てもらいたかったという思いがありました。卒業するためだけに論文を書いてしまいました。
-
就職・進学悪い大手企業、銀行系や商社に進む人が多いように感じられます。ですが、あまり大学からのサポートはしてもらえないので、早めに動くことが大切だと思います。
-
アクセス・立地良いかなりいい立地です。遊ぶ場所にもアクセスしやくすく、気軽にランチに行ける場所も大学の周りにあります。
-
施設・設備悪いキャンパスによって差があります。もう少し遅くまで図書館を使えるとよかったです。
-
友人・恋愛普通大学の人数が多いので、クラスで一緒になった人、ゼミで一緒になった人、と結構運というところが大きいです。
-
学生生活普通入るサークルに寄りけりです。本当にたくさんのサークルがあるので、いろいろ入ってみて合うものにだけ残るというのも手かもしれません。初めから1つだけに絞って合わないと後から、他のサークルに入り直すのは勇気がいります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は一般教養、2年次から専攻に分かれます。専攻は17専攻あり、どの専攻に入るかはみんなが悩むので心配しなくて大丈夫です。ただメジャーどころは決まっていて、社会学か人間科学か美学美術史学といったところだったと思います。ほとんどの人がこの3つのどれかに入ります。そして2年次のうちにどんなことを研究したいのかを見極めます。いろんな教授の話を聞いて、講義を受けて、自分の興味を広げ、3年からは自分の関心に一番近いゼミに所属して卒論の準備を始めていきます。
-
就職先・進学先企画職
-
就職先・進学先を選んだ理由元々なにか新しいこと、自分の頭で人のためになるようなことを考えるのが好きだったからです。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:288940
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細