みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 薬学部 >> 口コミ
私立東京都/赤羽橋駅
薬学部 口コミ
-
-
在校生 / 2018年度入学
2019年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]薬学部薬科学科の評価-
総合評価良い慶應義塾大学の中ではかなり地味な方に入るが、キャンパスも三田の近くと頑張ってその存在を示そうとしてる。1学年の人数も少なく、学事日程も独自なことから、学部内の一体感が生まれている。先生との距離も近く、アットホームである。指摘するとすれば、その存在の認知度の低さと歴史の浅さである。あと、学食生協はもう少し頑張ってほしい。
-
講義・授業良い少人数のため先生との距離が近く、熱心な先生も多い。
先生への質問や連絡はメールを介して、個人的にスムーズに行える。 -
研究室・ゼミ良い3年の秋から研究室に所属する。2.3年の2学期に早期体験として、研究室所属の体験ができる。対応が丁寧で研究室にもよるが、1ヶ月ほど体験できる。
-
就職・進学良いOB OGとの関わりを持つ機会を、学校側から提供してくれる。
他学部の卒業生との交流を持つこともできる。 -
アクセス・立地良い都会の真ん中にキャンパスがあり、アクセスは良い。
目の前に公園や大きなお寺があり、景色は良い。
観光客もよく見受けられるような場所である。
周辺の飲食店も充実している。 -
施設・設備良い校舎は狭いが、移動は楽。
十分な講義室と研究室がある。生協、食堂もあるが、日吉等と比べると、狭いがために、不足している設備は多数ある。(量り売りビュッフェの学食など) -
友人・恋愛良い優秀な人が大変多いように見受けられる。薬学部は内部生が少ないのが特徴的。薬科学科に関しては殆どが国立狙いであった学生たちである。
-
学生生活普通慶應義塾大学全学部(通称全塾)は充実しているものの、薬学部独自のものはあまり種類がない。全塾のものに所属している学生が多いが、カリキュラムの違いやキャンパスの違いから薬学部独自のサークルの存在は大切で、もう少し種類と活気が欲しいところ。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生は日吉キャンパスで他学部に混ざって教養科目と薬学部基礎科目を受ける。
2年生になると浜松町にある芝共立キャンパスに移り、午前座学午後実習という授業のシャワーを受ける。3年の秋になると薬科学科は研究室に所属し、卒業研究を始める。 -
学科の男女比7 : 3
-
志望動機化学と生物が好きで、医科学系の研究をしたかったから。創薬自体にも興味があった。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:601012 -
-
在校生 / 2018年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]薬学部薬学科の評価-
総合評価普通皆、もともと持っている能力が高いのでテスト前などはお互い助け合っています。しかし、1年次のメインキャンパスは日吉にもかかわらず、週1日芝共立キャンパスに行かなければならないので不便だと感じます。
-
講義・授業普通教授がそれぞれの研究に特化しているのでとても深い学習ができます。しかし、教授の頭が良すぎる(できない人の気持ちがわからない)ために授業で何を言っているのかわからずついていけないことがあります。
-
研究室・ゼミ良いたくさんの研究室があり、様々な研究が行われているため、発表会等でも多くの賞を受賞していると聞きます。
-
就職・進学普通研究で成果が出て大手の企業に就職するという人も多くいます。しかし、薬剤師国家資格を取って薬剤師として働きたいという人が少ないため、国家試験対策は他の単科大学に比べて手薄とあるように感じます。
-
アクセス・立地普通薬学部の最寄駅は都営三田線の御成門駅とJR浜松町駅です。交通の便は問題ありませんが、都会の中心にあるため家賃がとても高く、大学周辺に一人暮らしをすることが難しいです。一人暮らしをする際に住む場所に困ります。
-
施設・設備良い前身の共立薬科大学の設備を使用しているため薬学部のための実験施設は整っています。しかし、大人数が一度に実験を行うのに換気が不十分など、真夏の実験はとても苦痛です。
-
友人・恋愛悪い実験班が同じ人と仲良くなるなどして交友関係が広がると思います。内部進学者はそれほど多くはありませんが、慶應女子高校出身者は行動を共にしていることが多いです。恋愛関係は、学部内では一学年に数組程度です。
-
学生生活悪いサークルは栄えているものとそうでないものの差が大きいです。薬学部だけのサークルは10程度だと思います。文化祭は毎年行われていますが、三田祭とは比べ物にならないくらい規模が小さいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は他学部の生徒と一緒に一般教養を受けることもあります。1年次の秋学期から週1回、実験が始まります。2年次からは専門的な分野を学びます。
-
就職先・進学先決まっていない
10人中9人が「参考になった」といっています
投稿者ID:490796 -
-
卒業生 / 2017年度入学
2022年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]薬学部薬学科の評価-
総合評価良い授業が楽しい。わかりやすい。友達出来やすい、という点ではバッチリです。
施設やイベントも沢山あり、サークルも楽しいです。 -
講義・授業良い充実しています。授業が楽しい!学部ごとに仲がいいし、友達が沢山できます。
-
就職・進学良い就職先、などは人によりますが、学んだことを他の人に教えられるくらい頭がいい人が多いです
-
アクセス・立地良い環境はいいです。
普通に楽しい。
イベントもあります。 -
施設・設備良い設備、施設、、充実してます。
まあ充実してなかったらアレやけどw
-
友人・恋愛良い友人関係はとてもいいです。はい。
恋愛もしてる人はいます。
友達たくさんできる!
-
学生生活良いイベントは結構あります。
サークルも沢山あるので、是非入ってください。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容危険な薬物やどういうふうに接するかなど学びます
とても楽しいです。 -
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先公的機関・その他
それはあんまり教えられません。でも楽しいですよ。
教えないけど。
-
志望動機昔から興味はありました。
でも楽しかったので良かったです。
知識が出来ました。
投稿者ID:843155 -
-
在校生 / 2017年度入学
2022年02月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]薬学部薬学科の評価-
総合評価良い薬学部を目指すならやはりいいと思う。中にいると自覚できないが、他の大学の薬学部の様子を聞くとやはり恵まれていると感じる
-
講義・授業良い薬剤師になるだけだけでなく、色々な勉強が出来るから。実験が他の大学よりも多い。
-
研究室・ゼミ良い実験設備で困ることはない。ただキャンパス自体がせまいので、スペースはちょっとだけど。
-
就職・進学良い薬剤師になるだけがゴールではなく、他の道を目指す人が多く刺激的。進路に対して視野を広く考えることができる。
-
アクセス・立地良い立地はとてもいい。でもせまいのは仕方ないけど問題、、、
別に困ることはない。 -
施設・設備良い充実しているわけではない。食堂が狭かったり、トイレが古めだったりはする。
-
友人・恋愛良い充実はしているものの、他の学部との接点はほぼなく閉鎖的ではある。自分で他学部等との接点をつくる努力は必要。
-
学生生活良い薬学部としてはあまり充実していないが、先輩と知り合い、情報を得る手段として、入ることをお勧めする。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容薬学部として、厚労省で決まっている内容+アルファ。この+アルファが多いのがいいところ。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機自身の健康について、自身で理解できるようになりたいと感じていたから。さまざまな進路にいけることがよかった
-
就職先・進学先コンサルティング
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:813279 -
-
在校生 / 2017年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]薬学部薬学科の評価-
総合評価良い慶應というだけあって上とのつながりや優秀な教授は多い。設備も整っている。 周りも優秀であり薬学部としていく価値はある。
-
講義・授業普通先生たちの教えようという意欲は人によってまちまちであるように感じる。
-
就職・進学良い大学のキャリア相談センターや説明会、上とのつながりは大きい。お知らせもよく来る。
-
アクセス・立地良い最寄駅が浜松町、御成門、大門と3つあり、都心にあるためアクセスはしやすい。
-
施設・設備良い実験で1人一つ器具が用意されたり、不足はない。 キャンパス自体は新しい部分と古い部分が混在している。
-
友人・恋愛普通あまり交流はなく、積極的に友達づくりをしないと友達を作りにくい環境である。ただ、グループワーク、実習ではペアワークがあったりなど機会はある。
-
学生生活悪いサークルは大学全体ではとても充実している。数も多い。 薬学部に限ると数も少なく、人も少ない印象
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容最終的に薬剤師の資格を取ることが目標となる。研究室に所属するのは4年以降で、それまでは実習という名の実験、講義を受けて知識を叩き込むという感じである。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先決まってない
-
志望動機最終的に国家資格を取り安定したキャリアを積みたいと考えたから。
感染症対策としてやっていることこの1年間はオンライン授業であった。実習などは最低限の内容にとどめて現地で行った。その際二つにグループ分けするなど少人数体制をとっていた2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:706637 -
-
在校生 / 2017年度入学
2019年12月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]薬学部薬科学科の評価-
総合評価普通薬科学科は早めに研究室に入れるため、おすすめ。薬学科は資格がとれるものの、薬科学科より研究室配属が一年遅く、さらに薬局実習もあって研究者志望には少し辛い。また、研究室配属前の座学と実習の毎日、大量の定期試験は非常に辛い。
-
講義・授業普通必修科目がほとんどで、専門的なのでそれほど内容も難しい。覚えることが多く、理系と言っても暗記することが重要。
-
研究室・ゼミ普通研究室によるので、下調べが重要。
-
就職・進学普通基本的に就職をすすめる研究室、進学(修士・博士)をすすめる研究室と特色があり、研究室による。
-
アクセス・立地普通薬学部キャンパスは都内で最寄り駅が多いため、交通の便は良いが、ビジネスマン街なので通学時や帰宅時のラッシュがすごい。
-
施設・設備良い校舎が古いが、設備は不足はしていない。国公立のように大型設備が充実しているわけでも無いが。
-
友人・恋愛良い学部生は全員で同じ講義を毎週受けたり、実習を一緒にやるため、ほぼ全員の顔を知っている。実習で仲良くなることも多い。
-
学生生活悪い薬学部が人数が少ないため、薬学部のサークルはあまり活発でない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生までは生物系学問・薬学の基礎と一般科目、二年生から研究室配属までは薬学に特化した専門的な勉強。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機製薬会社で研究者として働きたいと思ったから。薬剤師は志望していなかった。
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:596969 -
-
在校生 / 2017年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]薬学部薬科学科の評価-
総合評価良い部活面は良いが、キャンパスの立地などにはとても不安がある。カリキュラム、研究室はとても満足しています。教授は海外に留学していた人など、優秀な人が多いです、
-
講義・授業良い講義数が多く、教授も優秀な人が多いため、授業は大変ためになる。外部講師が来て、講演することもあり、将来のことを考える良い機会になる
-
研究室・ゼミ良い希望の研究室に薬科学科は人数が少ないため入ることができ、自分のやりたいことができる。薬学科の人は薬科の人よりは大変だと思う、、、
-
就職・進学良いまだ共立薬科大学から慶應義塾大学になったばかりなので、就職は慶応の割にはあまりなのかなと感じてしまう。これからに期待です。
-
アクセス・立地普通京浜東北線で通っているが、とても朝混んでいて、授業に遅刻してしまう。また浜松町駅からはキャンパスまで遠い。御成門駅からは近い。
-
施設・設備悪い薬学部だけのキャンパスは、あまり他の学部と比較するとお金がかかられていない。理工学部や医学部は慶応からちゃんと資金が配分されているが、薬学部に関しては正直イマイチ。
-
友人・恋愛良い私は部活に所蔵していて、とても楽しい毎日を送っている。部活があるから勉強も頑張れるし、他学部の人とも交流できてとてもよい。そのため五点
-
学生生活普通芝共立キャンパスでのイベントは正直全くと言っていいほどない。そして全く盛り上がりがない、学部内で楽しんでいて、外部から来る人には楽しむ要素はない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は一般教養などがメインで必修科目は数科目しかない。しかし2年次からは必修科目の数が多く、実習も平日は毎日。バイトも部活も満足にできません。テスト前は精神的に異常になるほど、大変で科目数がとても多いです。楽したいなら理工学部の方が良いでしょう。薬学部の大変さは、入った人にしかわからないものがあります。しっかり学びたい人にはオススメです。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先決まっていない
-
志望動機合格した中で一番偏差値が高い大学だったこと、自宅から通えること、早慶に行っておきたかったなど、考えた結果入学しました。
7人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:533256 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]薬学部薬科学科の評価-
総合評価普通10年前に共立薬科大学と合併吸収というかたちで慶應義塾大学薬学部になったので、基本的には教授は共立のときの教授が多い。けれど最近から新しい教授が来たりとで他の大学や研究所でバリバリやっている先生も増えてきている。講義の内容がいろいろな科目で被っているので、定着はしやすいし、試験も勉強しやすいとは思いますが、人によってはまたかよって思うかもしれない。けど国家試験に出ると思えばいいのかと。僕の学科は国家試験の受検資格はもらえないですけどね。基本的には化学(有機化学)と生物(細胞生物学や生理学など、植物とか動物系はあまりやらない)をやっていくので、物理と数学はあまりやりません。
-
講義・授業普通教授のによりけり。ほんとに丁寧な人もいれば適当な人もいる。
-
研究室・ゼミ良い3年の秋学期から研究室に配属されるので、研究できる時間は他の大学よりは長い。
-
就職・進学普通研究室によりけり。教授の考えがそれぞれ違うので研究室配属の前に必ず聞いた方がいい。御成門、大門、浜松町とも
-
アクセス・立地良い御成門、大門、浜松町と最寄り駅が3つある。浜松町は少し歩くけど、全然遠くはない。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:467435 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年10月投稿
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]薬学部薬学科の評価-
総合評価悪いカリキュラムの組み方がおかしい。詰めすぎて精神的にも肉体的にもきつい。
将来の幅が狭い。キャンパスが狭い。 -
講義・授業普通先生によって変わる。
基本的にあまり充実していない。 -
研究室・ゼミ普通研究室の数が少ない。薬学科は4年の秋学期から薬科学科は3年の秋から研究室に配属される。
-
就職・進学普通思ったより大手メーカーに就職する人が少ない。
-
アクセス・立地良い立地は最高。近くに東京タワーもあり心の癒しになる。最寄り駅が4つくらいあり便利。山手線の浜松町駅と都営浅草線の大門駅と都営大江戸線の大門駅と都営三田線の御成門駅がある。
-
施設・設備悪い敷地が狭い。食堂はいつも混んでいて席がとれない。
-
友人・恋愛普通コミュニティが狭い分友達と仲良くなれる。
サークルに入るとすぐできる -
学生生活悪いイベントはほとんどない。
学祭も薬学部だけのためあまり盛り上がらない。
あまり世間に知られてないので一般の人が少ない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本的に実験や講義を通して薬剤師に必要な知識と国試対策をしています。
-
就職先・進学先まだ決まってない
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:467366 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年10月投稿
- 2.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]薬学部薬学科の評価-
総合評価悪い大学でもしっかり勉強したい人にとってはいい大学だと思います。しかしながら、世間一般的に想像されるような大学生活を送りたいと考えてる人にはあまりオススメしません。というのも、毎定期試験においての勉強量が膨大で単位を落とす人が続出する、毎日実習(実験)があり、そのレポート作成が大変、研究室に入ると毎日朝から夕方まで実験をしなければならず、自由な時間が少ないなどなど、学生生活のほとんどが勉強です。ですから、友達とたくさん遊びたい!サークル活動を頑張りたい!などと考えている人にとっては、ちょっと違うかな、、と思う学部です。
-
アクセス・立地良い浜松町から歩いて10分、御成門から歩いて2分、と大都会のど真ん中にあるキャンパスです。目の前には東京タワーが大きくそびえ立ち、その景色はとても素晴らしいです。学校の前には公園があり、そこで昼食をとる生徒もいます。近くには食事処が多く、周辺環境は文句なしに最高です。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:466851
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、慶應義塾大学の口コミを表示しています。
「慶應義塾大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 薬学部 >> 口コミ