みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  慶應義塾大学   >>  環境情報学部   >>  環境情報学科   >>  口コミ

慶應義塾大学
慶應義塾大学
(けいおうぎじゅくだいがく)

私立東京都/赤羽橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:57.5 - 72.5

口コミ:★★★★☆

4.21

(2893)

環境情報学部 環境情報学科 口コミ

★★★★☆ 4.37
(156) 私立大学 85 / 3585学科中
学部絞込
学科絞込
15631-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    環境情報学部環境情報学科の評価
    • 総合評価
      良い
      この学校自体は、縦の繋がりがとても強い学校で、インターンや就職活動をする際に名前だけでも結構目にかけてくれる所が多かったりするのは良いポイントです。学生のうちからそういった人達と関わる事もできるため、やりたい事の幅が広がります。
      この学部ですが、校風がとても自由で、また学べる幅もとても広いため、もし何かやりたい事をみつけ打ち込む事ができたらとても為になるでしょう。ですがその自由さや幅の広さに流され、あれこれ手を出したりしていると何もできずに4年間を過ごす事になりかねません。
      授業自体はとても豊富で且つ質の高いものが開かれています。
      たまに著名な方がいらっしゃり講義をしてくださったり、企業と提携したWS形式で最後は企業に向けてプレゼンするといった授業も存在するため、実践的でやりがいのある授業も存在します。
      ただ少し交通の便が悪く、バスを使わないと学校までたどり着けません。
      それと周りが畑なので、少し臭いが気になる時期もあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:372826
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    環境情報学部環境情報学科の評価
    • 総合評価
      良い
      都内からは離れてるけど海も近くのびのびと勉強できる場所です。幅広くたくさんの分野の授業があるため入学時に自分のやりたいことがはっきりしていなくても自分にあったものを見つけられるとおもいます。
    • 講義・授業
      良い
      語学をはじめ講義の種類はたくさんあるので充実しています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      充実しています。
    • 就職・進学
      良い
      みなさんいいところに就職されてます。
      自分で企業をたちあげるかたもいます。
    • アクセス・立地
      普通
      通学は不便ですが自然にかこまれてきて空気がきもちいいです。近くが養豚場なのでたまに豚の匂いがしますが。
    • 施設・設備
      良い
      新しくできたので綺麗で充実しています。
      キャンパスの中も外も設備が充実していて、wifiがつかえるのも便利です。
    • 友人・恋愛
      良い
      みんなたのしそうです。
      サークルもたくさんあり、学生が多くいる寮も近くにあるのでみんななかよしです。
      授業も1-4年まで一緒に受けることが多いので他学年との関わりもあります。
    • 学生生活
      良い
      充実しています。
      気軽に参加できるものや、たくさん集まって練習するものなど様々なサークルがあり、自分の生活スケジュールにあったものには入れます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      インテリアの勉強や、心理学など。
    • 就職先・進学先
      まだきまっていない
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:336579
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    環境情報学部環境情報学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業は少ないが自由にすきなことが学べる環境は整っている。自ら学ぶ姿勢がないとなんとなくやり過ごして四年話が過ぎてしまう。
    • 講義・授業
      普通
      有名な先生も多く、質問なども真摯に対応してくれるが、かなりの楽単も存在する。一方で授業数が少ないなも関わらず専門的な授業が多いので、知識の少ない分野の授業を取らざるおえなくなり、授業についていけなくなる可能性もある。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      一年時から研究室に入ることができ、優秀な先輩や教授とともに研究ができる。違う分野の研究会に変えたり、掛け持ちすることもできる。
    • 就職・進学
      良い
      起業する人も多い。
    • アクセス・立地
      悪い
      通学は非常にしにくい。都内から通うものもあれば、大学のすぐ近くで一人暮らしするものもいる。大学の設備は整ってはいるが、大学に泊まるにしても近くに24時間やっているお店がコンビニ二軒しかない。研究に集中するにはいい環境と言える。
    • 施設・設備
      普通
      パソコンに関しては十分。教室が少ないので履修選抜でどんどん落とされる。
    • 友人・恋愛
      良い
      人による。同学年で受ける授業がほぼないので、サークルや研究会以外で友達が作りにくいかもしれない。
    • 学生生活
      良い
      充実している。本キャンに比べたらイベント関係は希薄かもしれない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ITに関係のない人でもある程度の知識がつくため、ITと関連した先進的な研究が常にできる。分野を横断した研究が容易。
    • 就職先・進学先
      IT関係営業
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:326966
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    環境情報学部環境情報学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学びたいことを自分で決定できるところが良い点です。また、サークル活動も活発で多くの友人が持ててとても良いです。
    • 講義・授業
      良い
      先進的な授業内容が多く、とても興味を持てる内容の講義が多いです。単位取得はすこし厳しい印象があり、そこが難です。
    • アクセス・立地
      普通
      都心から離れていることから、学習に集中できるところは良いと思います。華やかな学生生活を夢見るとちょっと合わないかもしれません。
    • 施設・設備
      良い
      深夜まで、もしくはオールで勉強もできる環境にあるので、勉強には集中できる環境にあります。また、ネット環境の整備も早くからされておりまさに先進的です。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークル活動を通じて多くの友人を得ることができます。キャンパスが限られていることもあり、友人関係は強い結びつきがあると思います。
    • 部活・サークル
      良い
      大学の主要なキャンパス(三田・日吉)から離れてキャンパスが限られていることもあってサークル活動が充実しているおり、団結力の高さに結びついていると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      環境にこだわらず、総合政策部の講義も受けられ、学べます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      環境と総合政策のどちらも学べるから
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      予備校で一般科目に加えて小論文対策をしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:27590
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    環境情報学部環境情報学科の評価
    • 総合評価
      良い
      幅広い分野にまたがって挑戦できるとてもよい大学だと思います。文理融合型の学部なので、様々な種類の授業を履修できるのはもちろん、様々な分野の先生もいらっしゃいます。ただ自由である反面、決められたコースもないので堕落してしまう可能性も高いです。積極性にあふれ、自分で動ける人にはとてもよい大学です。
    • 講義・授業
      普通
      授業の充実度は授業ごとにバラつきがあります。グループワークなど人気のある授業では「履修選抜」というのが行われます。なので取りたい授業を必ず取れるとは限りません。他には、必修科目が少ないのも特徴ですです。授業は「研究会への入り口」のようにとらえた方がよいかもしれません。
    • アクセス・立地
      悪い
      アクセスはとても不便です。最寄り駅からはバスで20分ほどかかり、1限前は近くの中高学校と時間が被るため、大変混雑します。駅改札口前まで人が並ぶこともあります。大学近くに最寄り駅ができる予定だそうですが、まだ建設の目途は立っていないようです。
    • 施設・設備
      良い
      白い校舎と緑の木々のコントラストがとても綺麗です。建物も名前もギリシャ文字があてられていて、お洒落です。購買の近くには大きな池(俗称:鴨池)があり、天気のいい日は学生は池のほとりの芝生で食事をします。またこの大学にあるメディアセンターには3Dプリンタや3Dスキャナー、電子ミシンなどデジタルファブリケーション機器やイラストレーターなど創作に役立つソフトの入ったPCが多くあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      入試方法が多様なためか、学生も個性的な人が多いです。例えば帰国生はもちろん、企業している人やプログラム大会で優勝した人や芸能人などです。なお同じキャンパスなので総合政策学部との交流はとても多い(むしろこの二学部はほぼ同一といえるぐらい)ですが、他の慶應義塾大学の学部との結びつきは薄いです。
    • 部活・サークル
      普通
      サークルは体育会系、文化部系といろいろあります。公認のサークルの中には文化祭の時に花火を上げるサークルもあります。ただ同じ慶應の日吉キャンパスよりはサークル数が少ないため、日吉のサークルに行く学生も多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      幅広いことの基礎意識が学べます。今私は経済学とプログラムと生命基礎などを学んでいます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      様々なことに挑戦できそうだったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      小論文の配点が大きいため、小論文の添削をしてもらいました。環境情報学部と総合政策学部は問題も似ており、小論文については環境情報学部の過去問10年分解くより両学部の過去問5年分ずつ解く方がよいと感じました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:24702
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    環境情報学部環境情報学科の評価
    • 総合評価
      良い
      環境情報学部という何を学ぶのか分かりづらい学部ですが、何でも学ぶことができます。経済や政治といった文系の勉強をする人もいるし、生物などの理系の研究をすすめる人もいます。また、慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)には、文系と理系という古い学問領域がないため、両方を学ぶことができます。だから、全く異なる学問同士に新たなつながりを見出して、そこから自分だけの研究を行う人も多いです。ですから、学びたいことを学びたいだけ学べる場といえると思います。また、外国語教育にも優れているので、外国語大学で学んだ並の語学力を身に付けることも可能です。
    • 講義・授業
      良い
      必修科目が少ないため、文系・理系に関係なく様々な講義を選ぶことが可能です。また、各方面で著名な教授が在籍しており毎回非常にレベルの高い授業を受けることができます。そして、成功されているOBやOGの方がゲストスピーカーとして授業を訪れ興味深い話しをしていただけるものも魅力です。
    • アクセス・立地
      悪い
      立地はかなり悪いです。そのため、日吉や三田といった慶應義塾大学の他キャンパスに属する生徒には僻地と言われることが多いです。だから、都内から通学する人は苦労しているようです。さらに、最寄駅からも遠く、バスに乗る必要があり雨の日など混んでいる日には通学にも一苦労です。
    • 施設・設備
      良い
      他大学では図書館と呼ばれる施設が、メディアセンターと呼ばれています。メディアセンターにはかなり多くの蔵書があるだけではなく、最新設備を備えたMacのパソコンが何台もあったり、非常に優れた音響設備やカメラなどもレンタルできます。
    • 友人・恋愛
      良い
      他キャンパスや他大学よりもキャンパス内に人が少ないため、友人ができやすいアットホームな雰囲気だと思います。だから、カップルも多いように感じます。
    • 部活・サークル
      悪い
      キャンパス内に人が少ないので、あまりサークルの数は多くありません。しかしながら、各サークルの活動は非常に活発で学園祭での模擬店出店や早慶戦応援や合宿など楽しいイベントも多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      文系や理系の概念にとらわれることなく、学びたいことが何でも学べます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      はっきりと学びたいことが定まっていなかったので、ここに進学すれば後からいくらでもやりたいことができると思ったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      英語入試を受験したのですが、かなりレベルが高いのでかなり英文を読みこみました。また、小論文も重要なので、対策用の市販の本を読みました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:24479
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2018年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    環境情報学部環境情報学科の評価
    • 総合評価
      良い
      今自分がとてもやりたいことがあるけど、どんな学部でそれをやれるのかわからない人にはぴったりな学部です。専門の教授、プログラム、施設は全て揃っています。メディアセンターと呼ばれる図書館には、3Dプリンタやレーザーカッター、刺繍ミシン、UVプリンタなどが設置されており、学部生はそれらを好きなだけ無料で使うことができます。しようと思えば一年生から所属できる研究会は、脳科学から建築学、法律学、デザイン、音楽、プログラミング、ドローンなど多岐に渡っており、それら同士の交流も行われています。2018年は11/22、23の2日間にOpen Research Forumとよばれる研究会がメインの展示会があるので興味があれば行ってみてはいかがでしょうか。
      逆に自分がなにをやりたいのかわからない人、自分のやりたいことを本当に探そうと思うならばその人たちにもまたこの学部はぴったりです。ただ、この学部は色々なことができる分、なんとなくなんでもできるからという理由でこの学部に来ると無駄な時間を過ごしてしまいます。何にでも飛び込んで経験するという貪欲な姿勢を持てば有意義な大学生活を送れるでしょう。
    • 講義・授業
      良い
      色々な教授がいらっしゃるため、教授によって評価は様々ですが、とても面白い授業をする教授はたくさんいらっしゃいます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究会と呼ばれるゼミには入ろうと思えば一年生から入ることができます。実際に「この研究会に入りたい!」と入学してくる学生もいます。研究会の数は数え切れないほど多いです。自分のやりたいことがあれば充実するでしょう。
    • 就職・進学
      良い
      大学院に進む学生もいますが、ほとんどは企業に就職します。たまに企業する学生もいます。在学中から企業している学生もいます。就職実績は良いと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は小田急、相鉄、横浜市営地下鉄ブルーラインがある湘南台駅と、辻堂駅です。下りなので行き帰り座れます。ただ、駅から遠く、バスや自転車、車を使用して大学まで来る必要があります。
      地方出身の学生は湘南台駅や辻堂駅周辺に一人暮らししています。
    • 施設・設備
      良い
      メディアセンターと呼ばれる図書館には3Dプリンタやレーザーカッター、電動刺繍ミシン、UVプリンタなどが設置されており、学生は誰でも好きなだけ無料で使用できます。大学内のパソコンにはAdobeなどの有料ソフトもインストールされていて、使うことができます。また、慶應義塾在学中はOfficeや、ウィルス対策ソフトが無料で利用でき、自分のパソコンにもダウンロードできます。
    • 友人・恋愛
      普通
      ほとんどが選択授業なので、サークルや研究会などコミュニティに入らないと友人は出来にくいです。クラスは一応ありますが、一年生の春学期で実質消滅します。
    • 学生生活
      普通
      慶應の本キャンなどに比べるとサークルの数はだいぶ減ります。しかし、活発に活動しているサークルは多々あります。日吉のサークルに入っている人もいます。イベントは日吉に比べるとだいぶ盛り上がりに欠けますが、SFCらしくそれなりに楽しんでいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必修は環境情報学という授業と体育と保健と少しのプログラミングのみで、あとは全て自由です!言語も文学部に負けないくらいの種類があります。やりたいこと次第!
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:483832
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    環境情報学部環境情報学科の評価
    • 総合評価
      良い
      環境情報学部と総合政策学部は文理融合の学部であるため、様々な分野の中から自分が興味のあることを学ぶことができるのが特徴である。例えば、プログラミングとマーケティングなど、全く違った分野を組み合わせて学ぶことができるのが日本では珍しいと思う。この学部の良いところは、1年生から研究室に所属することができるところである。ここで、先輩や大学院生、教授の方から研究について密に学ぶことができる。また、様々なバックグラウンドを持つ学生が在籍しているため、いろいろなタイプの友人を作ることができる。しかし、キャンパスが郊外にあるため不便ではある。
    • 講義・授業
      良い
      履修は一年生の春学期から自由に組むことができる。(必修科目はいくつかあるが、そんなに多くない)ほとんどの講義は出席のチェックが厳しいため、毎回真面目に講義に参加する学生が多い。単位は、比較的取りやすいと思うが、良い成績を取るのは意外と難しい。成績に出席状況は大きく関わる。(欠席3回で単位を落とすことも)ノートパソコンが必要な講義が多く、手書きでなくノートパソコンでメモを取ることが多い。レポートもほとんどがオンラインで提出である。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室には一年生から参加することができる。また、いくつか掛け持ちすることができる。卒論の内容は、教授からOKが出れば基本的に何について研究しても良い。
    • 就職・進学
      良い
      慶應義塾大学は縦のつながりが強いため、基本的に就職には強いと思う。また、SFCには独自のつながりもあり、昔よりも就職に強くなったようである。私の所属している学部では、進学より就職する人の方が多い。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は神奈川県藤沢市にある湘南台駅。駅からバスで10分ほどかかる。歩くと40~50分(3.5kmくらい?)かかるため、かなり大変であるが、自転車通学の人も少しいる。朝(1?2限)の時間帯はバスが大変混み合い、長い列ができる。
    • 施設・設備
      悪い
      キャンパス内にはカフェテリア、カフェ、生協があるが、生徒数に対して規模が小さいので、休み時間は大変混み合う。また、SFCには昼休みがないので、ご飯は空きコマまたは授業中に食べる。キャンパスの周りはほとんど何もないため、空きコマは図書館で過ごす人が多いように思う。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークル活動は、SFC独自のものや、慶應の他のキャンパスのものにも参加できる。また、東大や早稲田と合同のインカレもある。インターンや起業をしている学生も多いため、全員がサークルに所属しているわけではない。恋人の有無は、男女ともに30%くらいだと思う。学内恋愛はあるが、そこまで多いとは思わない。
    • 学生生活
      普通
      SFCの学祭は三田祭などに比べるとあまり盛り上がらないが、七夕祭の打ち上げ花火は花火同好会の生徒が上げていて(花火同好会のある大学は日本でも数個しかないらしい)、圧巻である。アルバイトは、家庭教師・英会話講師・塾講師などをしている人が多いイメージである。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必修科目は、外国語・プログラミング・データサイエンス・保険体育である。これらは決められた単位数を取らないと進級・卒業ができない。その他学ぶことは本当に自由である。自分や友人がとっている授業には、生物学・プログラミング・デザイン・法律学・経済学・経営学・国際関係・社会学などがある。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:414004
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    環境情報学部環境情報学科の評価
    • 総合評価
      良い
      なんと言ってもブランドがありますし、キャンパスの機能も充実しており、勉強もしっかりできます。 9月入学ができるので、留学生が多いことも魅力です
    • 講義・授業
      良い
      その分野の第一線で活躍されている方の講義を聴くことができるため ゲストスピーカーも豪華
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは希望すれば1年生から入ることができ、バリエーションも豊富です
    • 就職・進学
      悪い
      学校のサポートは基本的にありません OB等とのコネクションを使って自分で動く人が多いです
    • アクセス・立地
      悪い
      田舎のキャンパスなため都内へのアクセスは悪いです ただ、江ノ島や鎌倉に近いのでレジャーが楽しめます
    • 施設・設備
      良い
      基本的に自分のPCを持参する学生が多いですが、学内には学生が自由に使えるPC端末がたくさんあります adobeの様々なソフトも入っているので映像編集等は便利です wifiも充実しています
    • 友人・恋愛
      良い
      クラスがほとんど機能していないので、サークルで友人を作る人が多いです
    • 学生生活
      良い
      サークルの種類は多く、イベントも充実しています 中でも三田祭は来場者も多く国内最大規模の学園祭だと思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必修科目がほとんどないため、学年関係なく自由に授業をとることができます
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      公務員
    • 志望動機
      いろいろな分野の勉強ができる環境であるため 内部進学者や留学生がいるなど、バックグラウンドが様々な人が集まる環境であるため
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:706119
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    環境情報学部環境情報学科の評価
    • 総合評価
      良い
      アクセスは悪いものの、それ以外の要素では不満はなく、もう一度受験前に戻るとしても同じ大学を選びたいほど充実感がある。
    • 講義・授業
      良い
      文系に、理系にとらわれず様々な授業を自由にとることができた。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの種類が豊富で、かつ教授と生徒の距離が近かったので、色々と質問しやすかった。
    • 就職・進学
      良い
      情報系の就職は抜群に良かった。サポートは十分とは言えないが、実績は良かった。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅からバスで20分と遠く、他に行く手段もないため、バスが非常にいつも混んでいた。
    • 施設・設備
      良い
      メディアセンターと呼ばれる図書館の蔵書は多く、パソコンルームは24時間使えた。
    • 友人・恋愛
      良い
      少人数の学部のため、横、縦のつながりともに深くすることができた。
    • 学生生活
      良い
      サークルは小規模のところが数多くあり、自分にあったサークルを見つけられる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      情報系の科目は必須で簡単なプログラミングができるようになる。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      都庁の事務職
    • 志望動機
      偏差値が日本の私大の中で一番高く、就職の実績も良かったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:570091
15631-40件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 03-5427-1517
学部 法学部経済学部商学部文学部医学部看護医療学部理工学部総合政策学部環境情報学部薬学部

このページの口コミについて

このページでは、慶應義塾大学の口コミを表示しています。
慶應義塾大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  慶應義塾大学   >>  環境情報学部   >>  環境情報学科   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

早稲田大学

早稲田大学

62.5 - 70.0

★★★★☆ 4.17 (4648件)
東京都新宿区/東京メトロ東西線 早稲田
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (222件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1215件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (1975件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
青山学院大学

青山学院大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2054件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道

慶應義塾大学の学部

法学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.33 (609件)
経済学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.21 (532件)
商学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.11 (342件)
文学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.21 (445件)
医学部
偏差値:72.5
★★★★☆ 4.30 (87件)
看護医療学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.25 (68件)
理工学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.14 (369件)
総合政策学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.24 (135件)
環境情報学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.37 (156件)
薬学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 3.84 (150件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。