みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 理工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![慶應義塾大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20206/200_e6bbc7818065778c55dd3fd4f108b3eccf5c27bc.jpg)
私立東京都/赤羽橋駅
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
花もあり草もあるところです
2022年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 1| 学生生活 5]理工学部機械工学科の評価-
総合評価良い設備も充実していて理想的な学び舎やです。充実した学園生活が送れます。是非是非みに来てみてください!楽しい生活を送りたい方におすすめしたい大学のひとつです!
-
講義・授業良いオンラインもやっていますが、とても満足です。学費がちょっとキツイかもです。
-
研究室・ゼミ悪いゼミによって活気の差がすごいです。説明会には参加して学ぶべきです。結構参考になりました
-
就職・進学普通卒業していないのでわかりませんが、そこそこ満足しているようです。
-
アクセス・立地悪い治安が良くて暮らしやすいです、暮らすとしたら周辺とてもいいのでオススメしたいところです。
-
施設・設備良い私立大学(幼稚舎から大学まで)であるからなのか最高です。日吉の講堂は補修中だった気がします。
-
友人・恋愛悪い理工(私の学部)はぜんぜんです。他人に興味ない人の方が多いです。
失恋とかはありません。かんづきが悪いので -
学生生活良いめんどくさいです。結構お金持ちが多くて(幼稚舎からの方々)辛い時の方がおおいです。でもはいったほうがいいですよ!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容広く学ぶのを1~2年前半、深く学ぶのをその後にやります。機械工学、おもしろいですよ!
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機学力に合っていたためです。高校の先生がそこの出身だったので。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:819467 -
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 理工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細