みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![慶應義塾大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20206/200_e6bbc7818065778c55dd3fd4f108b3eccf5c27bc.jpg)
私立東京都/赤羽橋駅
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
自由
2017年03月投稿
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]法学部法律学科の評価-
総合評価普通
とにかく良い意味での「変人」の学生が沢山います。同級生はもちろん、後輩でも先輩でも各々の分野でずば抜けた才能や実績を誇る学生が数え切れないほどいます。数カ国後話せる、海外経験豊富(帰国子女)、既に起業して会社を持っている、芸能界で活躍している、facebookの友達1000人などはざらです。
教授の先生方もそれぞれの専門分野で日本(あるいは世界)トップクラスの方ばかりです。こうした方々とは一緒にいるだけで物凄く勉強になりますし、お互いにいい刺激になります。志の高い人が多いので、お互い切磋琢磨できる申し分のない環境でしょう。こうした出会いの中から、新しい興味がわいて来るよくあるので、毎日が刺激的なキャンパスライフです。こうした凄い人たちが普通に近くいるというのは慶應ならではのことでしょう。
デメリットとしては
・キャンパスがとにかく僻地(通学が大変)
・雨の日近くの養豚場のせいで物凄く臭い
・カリキュラムが自由な分、しっかり「自分でこれを極める」というものを見定めないと何も身に付かずに学生生活が終わってしまう
ということでしょう
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:323668 -
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細