みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/赤羽橋駅
-
-
卒業生 / 2011年度入学
選択の幅が広い学部でした。
2015年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文社会学科の評価-
総合評価良い文学部とは言っても、文学系のことだけでなく、社会学や心理学、西洋史、東洋史、哲学など、幅広い分野を自分の選択次第で学ぶことができます。カリキュラムとしては、1年の時は上記の分野を自由に、2年以降から分野を選択し深く学ぶことになります。なので、学びたいことがはっきりしていない人にも、自分が何をしたいのかをゆっくり考えることができます。
-
講義・授業良い哲学から文学、社会学、歴史まで、扱う分野が本当に広いので、自分の興味のあることを学ぶことができます。その反面、いろんな抗議に手を出しすぎてしまうと、大学生活を振り返ったときに、大学でこれを学んだ!とはっきり言えなくなってしまうこともあり得ます。
-
研究室・ゼミ良いゼミは基本的には自分の進んだ専門分野のゼミに所属することになりますが、専攻によっては(私は社会学専攻でした)他専攻や他学部のゼミに所属することも可能です。きちんと真面目に勉強したい人にとっては少し物足りないと感じるゼミが多いかもしれません。
-
就職・進学普通文学部の大手への就職実績は他学部と比べるとあまりよくないかもしれません。特に、男子はよくないと聞きます。
-
アクセス・立地普通文学部は1年目のみ日吉キャンパスで、2年から三田に移ります。一見早く都会のキャンパスに行けて良いように思いますが、2年の1年間はサークルの友人など多くの人が日吉に残っているのでさみしいです。
-
施設・設備良い図書館がとても充実していると思います。古めの校舎もありますが、新しい校舎もあり、教室数はとても多いです。
-
友人・恋愛普通文学部は、入学時に選択した第2外国語によってクラス分けされますが、クラスで受ける授業が週3回の語学しかない上に、1年の間だけなので、他学部に比べてクラスの繋がりがとても薄く、友人はサークルが中心となります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容2年次から社会学専攻に進み、さらにその中でも家族社会学を専攻していました。
-
所属研究室・ゼミ名家族社会学ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要家族とは何かという根本的なところから、家族と社会の関わりの中で生じる社会問題などを研究していました。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先総合商社
-
就職先・進学先を選んだ理由海外と関わりのある仕事がしたいと思ったから。
-
志望動機1年次は幅広く、2年から専門的に深く学べるというカリキュラムに魅かれたため。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師河合塾
-
どのような入試対策をしていたか小論文が試験科目にあるので、小論文対策もしっかり行った。
投稿者ID:127656
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細