みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 理工学部 >> 口コミ
私立東京都/赤羽橋駅
理工学部 口コミ
-
-
卒業生 / 2009年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部機械工学科の評価-
総合評価良い学科の人数が多かったが、指導カリキュラムがしっかりしていたから必要な知識を身につけ、卒業後に就職してからも学んだことが生きていると思えるから。指導員のフォローも手厚く、困った時はすぐに相談できる環境にあった。
-
講義・授業良い講義に関しては教授によるところもあり、個人差はあったが、熱心な教授が多かったように思う。課題の量も適正だったと思う。
-
研究室・ゼミ良いここが一番よいところ。教授との距離感が近く、日頃から相談することができる。またプライベートでも研究室のメンバーとはとても仲が良く、一生の友人ができたと思う。
-
就職・進学良い人数が多いが、自分から就職担当の先生に相談にいくと熱心に聞いてくれ就職が決まるまでいろいろな手段で助けてくれる。
-
アクセス・立地良い東急東横線沿いにあるため最寄駅の場所はすごくいいが、駅から坂道を下りて登っての15分なので少しそこは大変だった。
-
施設・設備良い建物も年々新しく改装され、施設環境は充実している。図書館の本も充実しており、勉強しやすい環境が作られている。
-
友人・恋愛良いクラスがあったり研究室があるので自然に友達ができる。学部によって男女比が異なるので恋愛に関してはサークルに入ると恋愛がしやすい環境になる。
-
学生生活良いいろんなことに、自分からチャレンジしていくといろんな経験ができ学生生活が充実する。そういう環境は整っている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は基礎科目で、数学物理化学英語など。2年から学科が、わかれて専門的な科目が増えてくる。3年ではほぼ専門的な科目のみになってくる。4年では研究室の研究がメインとなり卒業論文をかいていく。
-
利用した入試形式電機メーカー
投稿者ID:411178 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]理工学部電気情報工学科の評価-
総合評価良い情報、電気回路、半導体、通信など様々な分野について学ぶことが出来るため、幅広く知識を深めることができ、将来の進路に迷っている人もゆっくり考えることができる。
-
講義・授業普通研究に熱心な先生ばかりなので興味深い授業である。
-
研究室・ゼミ普通研究分野が様々なので選択の幅があり、自分に合ったものを選ぶことができる。
-
就職・進学良い理系分野への就職率は高い方である。
-
アクセス・立地普通最寄りの日吉駅からは15分ほどかかるが他のキャンパスと違って徒歩で行ける距離なので移動はしやすい。
-
施設・設備普通実験設備は実験室が分野ごとに分かれていて清潔感もあって充実している。食堂のメニューも充実している。また、パン屋で売っているパンは焼きたてで大変美味である。
-
友人・恋愛悪い内部、外部、推薦など様々な学生がいて価値観の相違があれど、実験や試験のときなど助け合うことが多い。
-
学生生活悪いダンスサークルが充実している。文化祭は準備に力が入っている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容上に挙げたような電子と一括りに出来ないような様々な内容について学ぶことが出来る。
投稿者ID:384640 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]理工学部電気情報工学科の評価-
総合評価良い有名な大学なだけあってすごくよくみていただけます。勉強したいならぜひここがいいです。先生方も見たことのある先生が多く見られます。ここなら充実した学生生活をおくることができます。
-
講義・授業良い先生方はすごくいい先生ばかりです。質問をすればしっかり返してくださるし、分からないことがあればなんでも質問できる環境にあります。
-
アクセス・立地良い近くに昼ご飯を食べる時に最適なお店が何軒があり、そこでもおいしくいただくことができます。
-
施設・設備良い理系の研究設備は最新の設備がそろっていて自分が興味を持ったことについて詳しく調べられるようになっています。すごくいい環境です。
-
友人・恋愛良いすごく大きい大学なので友達を作るのは大変ですが、僕自身恋人もちゃんといますので心配無用だと思います。
サークルに所属するともっと交友関係が広がると思います。 -
学生生活良いサークルは数え切れないほどあります。すべておすすめです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年はさまざまな分野を学びこれからしたいことをどんどんしぼっていきます。
投稿者ID:382545 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 5]理工学部システムデザイン工学科の評価-
総合評価良い理工学部は1年次は学科ではなく学門毎に学び、2年次より学科に振り分けられる。システムデザイン工学科は2年次でも幅広い分野を学び自分の学びたい分野をじっくり選べる。また、最終的に先行しなかった分野の知識も自分の専門のより深い理解に繋がり、専門のみを学んだ人よりも多角的な視点を持つことができる。しかし、デメリットとしては自分の苦手な分野も学ばなければいけないこともあるということ。元々学生へのサポートも手厚い校風なので苦手な分野があってもなんとかやってはいける。
-
学生生活良い大学には学生の数がかなり多いこともあり、テニスサークルやダンスサークル、バンドサークルなど競技人口が多い種のサークルはサークルの数がかなり多く存在するため自分に合った練習スタイルのサークルを選ぶことができると思われる。
規模の大きなサークルに加入することによって他学部の人と関わる機会を持てるのはコミュニティが広がり、その分テスト対策などの情報も友達を介して集めたりもできるので良い。
また、研究会なども多種多様な分野が存在するのも学生の人数が多い故だと思う。少し変わったことをやってるサークルもあるので新しい趣味を見つけられるかもしれない。
投稿者ID:380114 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部化学科の評価-
総合評価良い良い意味で自由な環境だと思います。向上心を持って勉学に励むも良し、しっかり遊ぶも良し、それらの良いところ取りもできるような学校だと思います。研究機関としての側面は東大、京大などに比べれば劣るのかもしれませんが決して不足しているということはなく個人の努力次第だと思います。
-
就職・進学良い就職に関しては文句なしに慶應義塾大学は強い部類に入ると感じています。個人差はあるにしても就職活動を通して他の大学とは明らかに受け答えの質が違うと感じる場面があります。慶應義塾大学の気風がそうさせるのかはわかりませんがコミュニケーション能力は高くなると思います。
-
アクセス・立地良い周辺環境や立地は非常に利便性が高く恵まれているのではないでしょうか。
-
友人・恋愛良い人数が多いためたくさんの出会いがあると思います。積極的に行動して人との繋がりを作ることが財産になるはずです。
-
学生生活良い人数も多いためたくさんのサークルが存在しています。頑張って探せば自分の居心地のよい場所があるはずです。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先大手メーカー
投稿者ID:375511 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]理工学部システムデザイン工学科の評価-
総合評価良い慶應というブランドは、就職においては強いと思います。この学科も理工の中でも強いというように言われます。理工の中で何をしたいか決めかねている人は、方向転換が学科内でしやすいことが利点になると思います。建築も学べますが、建築を学びたいと最初から思っている人にとってはおすすめしかねます。
-
講義・授業良い様々な分野の教授の授業を履修できる為、幅広い知見が得られます。純粋な工学だけでなく、社会や経済との関わりと絡めて考えることが出来る授業もあります。単位の取得は学年が上がるにつれて容易になると体感では思います。
-
研究室・ゼミ良い専門が幅広いので、多種多様な選択肢から選ぶことが出来ますが、一方で希望の研究室から漏れると全く興味のない分野に飛ばされる危険性もあります。
-
就職・進学良い8割の学生が大学院に進学するため、学部3年で就活の雰囲気になることはほぼないです。院進しない場合は周りに流されず自分のペースで就活する必要があります。ネームバリューもあるので実績は間違いないです。
-
アクセス・立地悪い理工のある矢上キャンパスは、日吉キャンパスに近いため、日吉でのサークル活動には顔を出しやすいですが、キャンパスへの道が坂道なので体力が必要。1限があるときはかなり気が滅入ります。
-
施設・設備良い私大の中では充実している方だと思います。それでも早稲田の方が施設の充実度合いとしてはいいとよく聞きます。
-
友人・恋愛良い意識の高い友人がたくさん出来ます。留学に行く人が周りに多い。一方で留年する人やドロップアウトしていく人も一定数います。サークル活動で文系の友人が出来るところがいいと思います。
-
学生生活良いサークルは標準レベルだと思います。三田祭があるのが強いと思う。
投稿者ID:371114 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]理工学部応用化学科の評価-
総合評価良い1年生の授業では、数学、物理、化学、生物、情報など幅広い分野を扱う。しかし、2年生になると学科に分かれ、応用化学科では化学を専門的に勉強することができる。そのため、より自分の将来に向け具体的に学ぶことができる。秋からは化学に特化した実験も始まり、これから研究をするために必要なスキルを身につけることができる。
-
アクセス・立地良い神奈川県にあるため、東京や埼玉、千葉の学生は遠くて通いづらいが、駅のすぐ目の前にキャンパスがあるため、通いやすい。
また、日吉駅の裏側には安くておいしい飲食店が軒を連ねており、昼食や夕食ごとに気分を変えることができる。周辺は静かで、授業に支障をきたさない。 -
友人・恋愛良いサークルに入っていれば、友人は一気に増え、恋人ができる場合もある。サークルではさまざまなイベントが行われ、それに参加すれば友情が深まる。
-
学生生活良い学祭がいくつもあり、それにサークル単位で出ることができる。
学祭期間中、サークルのみんなと協力して活動するため、団結力がより強くなるように思う、
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容化学の基礎から実地に使える技術や知識を幅広く取り扱う。
投稿者ID:370107 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]理工学部応用化学科の評価-
総合評価良い通年毎週の実験は力になるが、毎週の実験レポートが辛い。必修の授業は聞く意味のないものがほとんど。この学科にいる生徒は、特に女子にきらびやかな人が多い。学科の人数が多いためクラスのつながりなどはほぼないに等しく、生徒同士の交流は薄い。1年生の時に培った人間関係が重要になってくるため、人数の多いサークルなどに入っていないと学科に友達が1人もいないという現象も起こりうる。
-
講義・授業悪い必修の授業の質が悪い。必修だからみんな受けるだろうという怠慢が教授から感じられる。その上必修が多いため自分で選択し時間割を作成することなどはできない。選択必修の中にはまだ聞く意味のある授業はある。実験の授業のみ、生徒自ら手を動かして実験を行うため色々な技術が身につき非常にためになると思う。
-
研究室・ゼミ良いレベルの高い大学なだけあって、研究室は充実していると思う。研究室には4年から所属する。
-
アクセス・立地普通1年生と2年生が通うキャンパスは駅から近くアクセスはとても良い。しかし、3年生から通い始める矢上キャンパスは駅から遠い上坂を登らなくてはならず、通うのが億劫になるほど。
投稿者ID:368972 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]理工学部応用化学科の評価-
総合評価良い実験棟が綺麗。学科的にはとても忙しい学科ではあるが、先生方が優しく、実験自体も楽しいので頑張れる。、
-
アクセス・立地普通日吉駅から少し離れてはいるが、徒歩10分程度であり道もわかりやすいので良いと思う。ただ、道のアップダウンは激しい。自転車で通う学生もいるが、基本的には徒歩である。
-
友人・恋愛普通サークルで主に友人、恋愛関係が出来る。実際に友達ではサークルの人が多い。学部にも友達はいるが、基本的にはサークルが同じ人と仲良くなることが多いと思う。
-
学生生活普通大学自体がおおきいこともあり、サークルの数はおおい。しかしその分サークル選びにはとても迷った。たくさんの種類のサークルがあるため、自分の好きなサークルを1つは見つけることができるはず。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年はまだ学科が分かれていないので、満遍なく基礎教育科目を受ける。そのため、この時期に単位を落とすことが多い。2年になってからは自分の選んだ学科に行けるため、とても楽しい。応用化学科は主に有機化学、無機化学、物理化学、生物化学について学ぶ。
投稿者ID:368591 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年05月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 4]理工学部機械工学科の評価-
総合評価良い環境もよく、実験器具とかも揃っている。食べるとことか買えるとかも十分ある。教室も綺麗で図書の蔵書もたくさんある。
しかし24時間営業なので廊下の照明が暗い。また、キャンバスに行くまで大きい坂があり、駅からも遠い。バスが出てないのが不満で、夏は結構大変。 -
講義・授業良い面倒見がいいけど、自己管理をして自分で計画を立てて勉強する必要がある。実験は選択で、好きなのを選べる。
授業は面白さに差が結構ある。でもそれははどこでも同じだと思う。宿題もすごく多くはないけど実験のレポートで時間がとられる。 -
学生生活良い学部や学科のイベントはないが、サークルや部活が多く、自分のレベルにあったものを選べる。また、かくれんぼサークルなど個性的なものも多い。
体育会は理工学部だと勉強との両立が大変なので進めない。また、サークルの活動場所が主にキャンバスがいなので三年になったら引退するところが多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容プログラミングから物理の幅広い内容。
投稿者ID:348235
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、慶應義塾大学の口コミを表示しています。
「慶應義塾大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 理工学部 >> 口コミ