みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 理工学部 >> 口コミ
私立東京都/赤羽橋駅
理工学部 口コミ
-
-
在校生 / 2016年度入学
2018年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]理工学部システムデザイン工学科の評価-
総合評価良いシステムデザイン工学科とは主にT型人間の育成が主題となっていることが挙げられる。
つまり、2年次から学科に分かれる訳だがその時点ではみんな大して専門とするような分野は決まっていない。(建築の人は別だが)建築以外の分野が決まっていない人は大抵自分の専門分野をその時点では「制御」など言っている。
3年次の10月中旬、システムデザイン工学演習の授業4回目ぐらいで、突然各研究室の情報が纏められた冊子と事前研究室希望調査と本調査の紙が与えられる。そこには各研究室の事前説明会の予定なども記入されている。
なお、それ以降は研究室見学などの動きが活発となる。自分の興味ある分野の研究室には夏休み中などに一度顔を出しておくことをおすすめする。
12月中旬以降に研究室が決定した以降は、初めて自分の専門分野を手にする。
全体として教授陣は面倒見は良さそう。時折変わった人もいらっしゃるがそれも味ではある。システムデザイン工学科による独自の教科書が与えられるので、ほとんど教科書を購入する必要が無い。(信号処理などの授業では教科書が必要となる。買わなくても何とかはなる。)
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:467421 -
-
在校生 / 2016年度入学
2018年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]理工学部応用化学科の評価-
総合評価良い先生との距離も近く、わからないことや疑問点をすぐに質問できます。また、私の学年は女の子も多く、男女ともに仲がいいです。休みの日に学科の友達と遊びに行くこともあります。
-
講義・授業良い座学だけでなくグループワークの授業もあり、プレゼンの仕方やパワーポイントの作り方も学ぶことができます。実験は2人ペアで行うため、ペアになった友達とも仲良くなれます。また、工場見学もあり、大学ないだけでなく実際に企業さんにお邪魔して学ぶこともできます。
-
アクセス・立地良い最寄駅は東急東横線の日吉駅です。大学と反対側には食事をできるお店が沢山あり、充実しています。例えばラーメン屋さんや定食屋さん、イタリアンなど様々です。横浜駅や渋谷駅にも1本で行けるのでとても便利です。
-
友人・恋愛良い部活やサークルに入ると他学科の友達ができるので、とてもいいと思います。学科内の友達だけでは男の子ばかりになってしまうので、、笑
サークルや部活等に所属することをお勧めします!
投稿者ID:466143 -
-
在校生 / 2016年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]理工学部生命情報学科の評価-
総合評価普通学科の中にも幅広い知識を持った教授がいます。分子生物学などの授業だけでなく、プログラミングや統計、解析の授業もあるのでとてもためになります。
-
講義・授業良い学科の人数が少なく、教授との距離も近いため、アットホームな雰囲気で質疑応答も多く、充実した授業が行われています。
-
研究室・ゼミ良い4年生から研究室に配属されます。基本的に毎日研究室に行く必要がありますが、その分多くのことを学ぶことができます。
-
就職・進学良い大手企業への就職実績があります。研究職への就職ももちろんあります。サポートに関しては自分から働きかけないといけないように思います。
-
アクセス・立地普通最寄駅は東急東横線日吉駅で、徒歩15分です。坂道があるので、立地がいいとはいえないかもしれません。雨の日や猛暑の日は歩くのが大変です。
-
施設・設備良い実験に必要な機会、試薬はすべて揃っていて、学内で不自由なく実験できます。非常に恵まれた研究環境だと感じています。
-
友人・恋愛良い学科の人数が少ないため、高校のクラスのような密な関係が築けます。サークルに所属すると同じ趣味をもつ友人がたくさんできます。
-
学生生活良い学内には数多くのサークルがあります。各サークルごとに合宿などのイベントごとが多くあり、非常に充実していると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容2年次から学科にわかれます。分子細胞生物学などの基本的な生物についての講義や、プログラミング、統計解析などの授業もあります。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:495250 -
-
在校生 / 2016年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]理工学部応用化学科の評価-
総合評価良い一学年の人数が他の学科に比べて非常に多いため、たくさんの友人とともに勉学に励むことができます。先輩のサポートもたくさん受けられます。
-
講義・授業良い様々な学生のニーズに対応できるよう、必修科目や選択必修科目はとてもバラエティに富んでいます。実験も偏ったテーマではなく、化学に関することであれば何でも扱ってくれます。
-
研究室・ゼミ良い他の学科と比べて研究室の数が15個と非常に多いので、どの研究室が自分に合っているか比較がとてもしやすいと思います。
-
就職・進学良い就職担当の教員がいるだけではなく、卒業生による就活の説明会などの機会も多く設けてあり、早めから就職に対する意識を高められます。
-
アクセス・立地普通最寄駅から歩いて10分ほどで正門に着くのでそこまでは楽ですが、そこから急な上り坂を上がらないといけないため、遅刻しそうな場合はかなり体力的にきついです。
-
施設・設備良い実験は新設された実験棟で行うことができ、清潔な環境で集中して実験に取り組めます。図書館は自習室のみですが日曜でも使うことができます。
-
友人・恋愛良い一学年の人数が120人ほどと、理系の中では多い方なので、個人の性格にはよりますが、多くの先輩、友人、後輩をつくることができます。
-
学生生活普通学科のイベントとしてはそこまで数は多くないですが、年に2から3回ほど教授陣を交えての懇親会があります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次に化学だけではなく物理、生物、数学も学びます。2年、3年で化学のあらゆる分野の基礎事項を講義、実験を通して頭に叩き込みます。4年生で研究室に入り卒業研究をします。8割以上が大学院に進学し研究を続けます。
-
就職先・進学先大学院進学
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:493612 -
-
在校生 / 2016年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]理工学部システムデザイン工学科の評価-
総合評価良いシステムデザイン工学科は比較的新しくできた学科であり、様々な分野から一つのことに関して考えていくということがモットーとなっており、これからの理工系で重要視されることが学べるから。
-
講義・授業普通システムデザイン工学科では幅広い分野についての講義が用意されており、そこから好きな講義を選ぶことができるようになっている。講師によって面白いものもあればそうでないものもある。単位は普通に授業を受けていれば楽に取ることができる。
-
研究室・ゼミ普通システムデザイン工学科では4年生から研究室やゼミが始まるため、まだ次年度から3年生の私はそれらを受けていない。そのため評価しかねるということで真ん中の点数にした。
-
就職・進学良いシステムデザイン工学科に入る際に知らされたことを聞くと比較的大きな会社へ就職することが多いように感じた。詳しいことはまだ分からない。
-
アクセス・立地良い最寄駅の日吉は交通の便は良く、降りたら目の前が学校である。学校の周りには飲食店も多く困ることはない。東横線沿いに住んでいる人が多い。
-
施設・設備良い矢上キャンパスを使うことになるが、ある程度必要な施設は揃っているように感じている。だが、そんなに良くはないとも感じる。
-
友人・恋愛普通一応クラス分けされており、その人たちと授業を受ける機会が多くよく顔を合わせたり授業で話し合ったりするため友人は出来やすいかもしれない。サークル、部活は様々で他大学とそんなに変わりはない。体育会はけっこう真剣に行われている。
-
学生生活普通サークルには所属しておらず体育会に所属している。週6でかなり真剣に取り組む感じでその点充実していると思う。学校のイベントは三田祭くらいかな。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次はまだ学科分けされておらず基礎を学ぶ。2年次から学科分けされ、電気、流体、材料工学などや建築について学ぶことができる。3年次以降はまだ分かりません。
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:427836 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]理工学部応用化学科の評価-
総合評価普通実験レポートが通年で毎週あるので、なかなかつらい。今年からレポート提出の方式が変わって、締め切りが1日前になったので大変。春学期はネットで提出できたが、秋学期から現物も提出しなくてはならなくて面倒臭い。再レポも多い。
-
講義・授業普通今年から、薬学部で単位を落とす人続出という教授の講義があり、大変だった。履修については、全体的に午前中などの早い時間にまとまっている。1年生の必修が午後なこともあり、再履修が組みやすくなっている…。
-
研究室・ゼミ普通今二年生だが、ゼミはまだないので、よくわからない。したがって、中間をとって3点としたわけである。他大学に比べて遅い印象。
-
就職・進学普通二年次ではよくわからない。また、友達も少なく、サークルにも入っていないため先輩との繋がりもなく、あまりわからない。
-
アクセス・立地悪い最寄駅から門までは横断歩道を渡ってすぐであるが、なんだかんだ校舎が散らばっていて遠い。特に、理工学部は遠くにある校舎や実験棟を使うことが多いので思ったより歩かされる。
-
施設・設備普通キャンパスは全体として統一感はなく、新しい校舎は新しく、古い校舎は古い。遠い校舎の階段教室は遠い上に階段も段が大きく、椅子も曲がっていて好きではない。木がむき出しという感じの机と椅子なので引っかかることがある。実際にこないだストッキングをひっかけたのであの教室には恨みを持っている。
-
友人・恋愛普通学内では、友達のうちの1人がクラス内で付き合っていて、もう1人がサークル内で付き合っているらしい。意外と、男子も彼女ができたという噂を聞くので出会いはあるのかもしれない。しかし、サークルに入っていないと厳しいかも?
-
学生生活悪いわたしは現在サークルに入っていないので、わからない。前は1つサークルに入っていたが、やめた。週一で練習ができると言っていたのに、実際には月一回あればいいほう、予定が合わないと予約が取れなくて一度もできない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は他の学科と同様必修の基礎科目を選択する。というか、まだ学科に分かれておらず、学門での勉強となる。が、ほぼほぼどの学門も同じことをする。学門3は他の学科よりも化学の講義が多い。第二外国語を落とすと進級できないので注意。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:411831 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]理工学部物理情報工学科の評価-
総合評価良いやりたいことに対して誠実に、とことん向き合っている友人が多いため、よい刺激を受けられる。また、先生からのフォローもあつく、気軽に相談できる環境になっている。
-
講義・授業良い講義がYoutubeにあがっているものもあり、それらを用いて予習や復習、テスト前の確認もできる。必修科目、選択必修科目がほとんどで時間割の自由はあまりないが、単位を取らせようとしている先生方の努力を感じる。
-
研究室・ゼミ良い研究室に所属するのは4年からなのでわたしはまだ入っていないが、先輩からの話を聞くと、大変だがとても充実していると聞く。それが後々の就職を楽にしているのではないか。
-
就職・進学良い学校推薦を利用した生徒の採用率は100%であり、また教授からの紹介での就職も多い。就活対策などは学校で行わないが、それがなくても余裕で就職できるくらいの知識と経験を身につけさせてくれる。
-
アクセス・立地良い矢上キャンパスへは日吉駅から谷を越えて20分ほど歩かなければならない。1、2年が日吉駅の目の前のため、そこからのギャップが大きい。また、学科によってキャンパス内で割り当てられる建物も違う。
-
施設・設備良い研究設備はかなり充実しているように思える。他学科の設備も利用できるし、共同研究も多いので大学が保持していない設備も利用することが可能である。設備は恵まれていると言っていいと思う。
-
友人・恋愛良い学科の男女比がおよそ85:15なので、女子の割合は他学科に比べて極端に低いわけではないと思う。各々学科外にサークルなどのコミュニティを持っているため、学科内恋愛よりもそちらでの恋愛の話をよく聞く。
-
学生生活良いサークルの活動は週に二回あり、参加も強制ではないため、試験前には休むなど融通がかなり効きやすい。サークルの友人と遊んだり飲んだりすることも多く、貴重なコミュニティとなっている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容2年の必修科目は物理と数学。分野としては電気回路や電磁気、電子回路、線形代数、複素関数、解析や変換など。また選択必修では光学や確率など広い分野の授業を選択できる。
-
就職先・進学先医療機器メーカーの研究開発
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:410001 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]理工学部物理学科の評価-
総合評価良い理工学部全体の中でも物理学科は真面目な生徒が多い。しかし、講義の中には簡単には理解できないものもあり、しっかり勉強する必要がある。
-
講義・授業普通講義はこれから物理をやっていくにあたって必要なことは教われると思うが、難しいものが多い。自分で参考書や教科書を使って勉強するのが重要かと思われる。
-
研究室・ゼミ良い研究室は4年生からで、院もそのまま研究室に所属することが多い。実験系と理論系があって行きたい研究室は見つけられる。
-
アクセス・立地普通日吉キャンパスは日吉駅からとても近い。3年生以降の矢上キャンパスは日吉駅から徒歩15分ほどかかり、急な坂道もあって少し大変である。住宅街も多いが、飲食店は案外揃っている。
-
友人・恋愛良いサークルに所属していれば友人はたくさん出来ます。学外でも遊ぶような仲の良い子もいて充実しています。
-
学生生活良い色んなサークルがあって全ては把握しきれない程です。そのため、入りたいサークルは見つけられます。体育会で頑張ることも出来ます。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:388157 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]理工学部生命情報学科の評価-
総合評価普通なぜか物理化学を英語の教科書で勉強しなければならない。みんな日本語版を購入している。生命情報学科だが化学メーカーなどに就職する人が多い。生命系は就職先が少ない。教授が少ない。助教授などがほとんど。
-
講義・授業悪い分子細胞生物学の土居先生の授業がよくない。図を見ればわかるようなところは無駄に長く説明して授業時間が足りなくなる。一方、演出の回答の確認、解説が不十分。生徒を煽ってくる割に、先生自身も理解が間違っていることがある。
-
研究室・ゼミ悪い教授が少ない。学科と全く関係ないようなところに就職している人が多い研究室もある。夜遅くまで研究しているという噂も聞く。コアタイムが長い。
-
就職・進学普通まだ2年生なのでよくわからない。学科と関係ないところに就職する人も多い。大学院に行く人が多いですよ。
-
アクセス・立地悪い日吉と矢上の間の坂をどうにかしてほしい。日吉周辺には面白いところはない。東横線は便利なので近くて良い。
-
施設・設備悪い道路から見える校舎は綺麗だが、他はそうでもない。WiFi が弱い。食堂が特に繋がりにくい。冷暖房の調整をもっと上手くしてほしい。
-
友人・恋愛普通理系は男子校出身のオタクが多い。彼女いない人が多いと思う。文系はウェイが多いという印象。文系の人怖い。
-
学生生活悪いサークルは充実してるところはしてるんじゃないですかね。私のところは活動内容自由なのでこない人もいる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容物理化学、分子細胞生物学、情報の基礎、プログラミング、数学など。プログラミングはc言語を学びますよ。
6人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:411856 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]理工学部管理工学科の評価-
総合評価良い非常に文系よりの学科。理系的な数学的、物理的な処理はあまりおこなわないうえ、仮に行ったとしてもそれをもとにその知識をいかに世間に還元するかを考える学科。数学の中でも、統計解析、情報数学概論、解析数学、確率、線形代数、などのように実世界に即したものに特化して学ぶ。経済学部かと思うほど経営や経済に関しても学ぶ。下手したらそこら辺の文系学生よりも経済の知識はあるのではなかろうか。また実験も充実している。理系的な実験もそうだが、管理光学的な実験、つまり実世界の問題を解決するようなPDCAを学べるような実践的なものが多い。もちろん物理実験や工学実験もあるがそれらは副次的なものである。
-
講義・授業良いとても充実している。
-
研究室・ゼミ良い様々な分野の教授がいるため学びたいことを学べると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本的に文系的な科目を学ぶ。理系科目の方が少ないくらい。管理工学というのは戦争中に生まれた項目が多く、とても実践的なものである。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:377548
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、慶應義塾大学の口コミを表示しています。
「慶應義塾大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 理工学部 >> 口コミ