みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![慶應義塾大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20206/200_e6bbc7818065778c55dd3fd4f108b3eccf5c27bc.jpg)
私立東京都/赤羽橋駅
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
かなり充実している学園生活
2023年01月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]法学部法律学科の評価-
総合評価普通ちゃんと勉強していればそれなりについていけるので、勉強する習慣がしっかりつけることができる場所
総合的な知識をしっかりとつけることができる、
-
講義・授業良い有名な学者の講義を聞くことができるので、いい経験を積むことができる
-
研究室・ゼミ良いゼミ選考の応募半年前から説明会が設けられている
基本的に、どの教授も知名度が高めでハズレはないらしい -
就職・進学良い結構みんなすぐに就職できるらしい
先輩たちはみんなにたような会社に入っている -
アクセス・立地良い駅から遠くないので、通学に体力をあまり使わず、疲れない
ちょうどいい場所にある -
施設・設備良い勉学に集中できる環境が整っているので、それなりに満足している
-
友人・恋愛良いクラスの中にリア充が何人かいるらしいが、別れた後などはかなり気まずい
-
学生生活良い学祭のミスコンさいこー!
毎年それなりにクオリティが高い
どのサークルもレベルが高い
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法律に関することを中心に学ぶ
あまり興味のない内容もたまにはあるが、それもいい経験になると思う -
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先公的機関・その他
まだはっきりとは決まっていない -
志望動機昔から安定した仕事につきたい、と思っていて、安定しているといえば公務員だから
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:888080 -
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細