みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 看護医療学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/赤羽橋駅
-
-
在校生 / 2018年度入学
看護を基盤として、自分の将来を広げられる
2021年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]看護医療学部看護学科の評価-
総合評価良い看護師になるためだけの勉強ではなく、看護の本質や看護の可能性を学ぶことができるところです。私はここで学んでよかったと思っています。看護師になりたい人だけではなく、医療やケアに興味がある人におすすめです。
-
講義・授業良いとくに1年生のときは、様々な分野で活躍している方にゲストスピーカーとしてお越しいただく授業が多く、看護を活かした働き方について学ぶことができます。
また、実技演習の授業では、学生が実施する前に教員による丁寧な説明やデモンストレーションが行われるので、実技が不安な人でも安心だと思います。
1年次と2年次と4年次に医学部と薬学部と合同で行う授業があり、他職種連携についても早期から学ぶことができます。
新型コロナウイルス感染症の影響で去年と今年は開講されませんでしたが、長期休暇時に行ける海外研修プログラムも充実しています。 -
研究室・ゼミ普通4年生の春学期からプロジェクト(研究・ゼミ)の授業を選択することができます。各看護学だけではなく、国際保健、看護倫理、地域疫学、コミュニケーションなど様々な分野の専門家の先生たちの約30個の研究室の中から、自分の興味のあるところを一つ選ぶことができます。
-
就職・進学普通卒業後約7割の人が慶應病院へ就職します。進学は例年1割くらいだと思います。他の病院へ就職する人や、保健師や助産師として就職する人もいます。
就職ガイダンスがあったり、就職についての座談会が先生やOGの方も交えて開催されました。求人情報も豊富ですが、病院以外の就職を考えている場合は自分で情報を収集する必要があると思います。 -
アクセス・立地普通1,2年生のときはSFCなのでアクセスはあまりよくありませんが、自然が豊かです。近くにおいしい海鮮丼屋さんもあります。3年生になると信濃町になるので駅からとても近く便利です。
-
施設・設備良いSFCの看護棟はとても綺麗です。演習時に使うベッドや模型などの設備も充実しています。在宅看護演習時に使用する、お風呂やトイレなど自宅の状況を模した設備があります。図書室に自習スペースが多く心地が良いです。現在は休業中ですが、食堂と生協があります。食堂は明るく開放的で、みんなで集まるのに最適です。
-
友人・恋愛良いグループワークの授業も多いので、自然と学部内みんなと仲良くなれます。サークルなどに所属すると先輩や他学部の人とも仲良くなれます。学部内やSFC内カップルも何組かいるので、恋愛の方も充実しているんじゃないでしょうか~。
-
学生生活良いSFCのサークルや医学部との部活に所属している人が多いです。SFCの七夕祭や秋祭、三田祭などの学園祭がありイベントも充実しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は看護の基礎を学びます。英語などの教養科目があったり、心理学などの授業を選択することもできます。2年次は夏に病院実習が行われ、徐々に各論の看護学の授業も増えていきます。3年生の後期には病院実習が本格化します。4年次はプロジェクトを選択して研究を行ったり、保健師や助産師のコースを選択した場合はそれらの実習があります。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機医療やケアについて学びたいと思っていたので看護学科を志望しました。この大学は卒業生の進路が多様だったため、ここなら大学での学びを活かす将来の道を見つけることができると思い志望しました。
-
就職先・進学先公的機関・その他
感染症対策としてやっていること2020年の4月からオンライン授業がはじまりました。その後、緊急事態宣言中は病院実習が学内演習に変更になることもありました。2021年現在も授業は基本的にオンラインですが、技術演習や病院実習は対面にて、手指衛生の徹底やフェイスシールドの装着など万全の対策が行われ実施されています。2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:780188
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 看護医療学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細