みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 看護医療学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![慶應義塾大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20206/200_e6bbc7818065778c55dd3fd4f108b3eccf5c27bc.jpg)
私立東京都/赤羽橋駅
-
-
-
在校生 / 2012年度入学
最先端の医療における看護について学べる場
2014年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。看護医療学部看護学科の評価-
総合評価普通将来の夢がはっきりしていれば充実した環境で授業を受けることができるとても良い環境
-
講義・授業普通専門的な知識だけを学びたければとても良いが他の分野の授業を受ける機会は少ないため視野を広げにくい
-
アクセス・立地悪い4年間でキャンパスが移動するため通学は不便であり、駅からバスで通わなければならない点はかなり不便
-
施設・設備普通綺麗でいい環境ではあるが、一部病院を同じく歴史が古いため汚く老朽化している棟もある
-
友人・恋愛悪い他の学部との交流がなく恋愛をする機会は少ないと思われる。女子ばかりだからこそ気兼ねなく恋ばななど色々できて面白い
-
部活・サークル悪い学部なのサークルは数が少なく全く充実位していない為やの学部との合同のサークルに属する人が多いとおもう
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護について工事だけでなく実習を通して学べる
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機ネームバリューと将来の夢のため
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか小論対策と英語数学、価格に特化した過去問対策
投稿者ID:27155 -
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 看護医療学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細