みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  慶應義塾大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

慶應義塾大学
慶應義塾大学
(けいおうぎじゅくだいがく)

私立東京都/赤羽橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:57.5 - 72.5

口コミ:★★★★☆

4.21

(2982)

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    明るくて知的でとても楽しい

    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    文学部人文社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学費の割にはお得でたくさんのことが学べてとてもお値段以上の大学だと感じます。また学部内の仲もよくとてもいい学部だと思います!
    • 講義・授業
      良い
      とても人もいしみんな頭がいい人ばかりなので毎日か勉強になるしとても通っていて楽しいです!!!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生もとても解説もわかりやすいし通っていて良かったなと思います
    • 就職・進学
      良い
      進路もみんないい就職先が決まっていたりするのでとても興味が湧きます
    • アクセス・立地
      良い
      駅近でとても通いやすいです1番おすすめの大学です!ぜひ通って欲しいです
    • 施設・設備
      良い
      設備も校内もとても綺麗だし清潔感がありとてもいいです!!!!
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛はしている人はあまり周囲にはいませんが友好関係はとても良好な方だと思います
    • 学生生活
      良い
      どのサークルもとても楽しそうでどのサークルに入るかとても迷うと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      文学など、英語や国際関連など歴史などを深く学びます。また、たくさんのレポートを描きます
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
      国際関連でたくさんの外人の方々と触れ合えるような企業につきたいと思っています
    • 志望動機
      将来、英語関係の職につきたいのと、安定した収入が欲しいからです
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:944324

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  慶應義塾大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

上智大学

上智大学

55.0 - 72.5

★★★★☆ 4.20 (1246件)
東京都千代田区/JR中央本線(東京~塩尻) 四ツ谷
早稲田大学

早稲田大学

62.5 - 70.0

★★★★☆ 4.17 (4796件)
東京都新宿区/東京メトロ東西線 早稲田
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.45 (233件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
青山学院大学

青山学院大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.07 (2117件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (2033件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋

慶應義塾大学の学部

法学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.33 (624件)
経済学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.22 (548件)
商学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.12 (351件)
文学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.21 (459件)
医学部
偏差値:72.5
★★★★☆ 4.28 (91件)
看護医療学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.25 (72件)
理工学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.15 (382件)
総合政策学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.23 (139件)
環境情報学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.37 (161件)
薬学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 3.84 (155件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。