みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  慶應義塾大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

慶應義塾大学
慶應義塾大学
(けいおうぎじゅくだいがく)

私立東京都/赤羽橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:57.5 - 72.5

口コミ:★★★★☆

4.21

(2982)

  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    楽しく勉強できるところ

    2023年06月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      いつも楽しく授業を受けられています。たまに難しいなと感じたところは先生に聞いてすぐ解決できるようになりました。
    • 講義・授業
      良い
      とても満足しています。楽しい授業でとてもはやく時間が過ぎます。、
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とても満足しています。楽しい時間を過ごしてとても充実しています。
    • 就職・進学
      良い
      とても楽しくしています。楽しく話せて時間が過ぎるのが早いです。
    • アクセス・立地
      良い
      少し遠いのですが周りにいろいろあってとても充実していますー。
    • 施設・設備
      良い
      いろいろがところがあり沢山の経験をすることができて楽しいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      友達、恋愛共に充実しています。毎日学校に行くのが楽しみです。
    • 学生生活
      良い
      イベントは年によって異なりますが楽しいことは間違いありません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済学でさまざまな知識を学べます。
      頭が良い人たちがたくさんいて楽しいです。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      これからの将来のことを考えて一番当てはまるものがあったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:914582

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  慶應義塾大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

上智大学

上智大学

55.0 - 72.5

★★★★☆ 4.20 (1246件)
東京都千代田区/JR中央本線(東京~塩尻) 四ツ谷
早稲田大学

早稲田大学

62.5 - 70.0

★★★★☆ 4.17 (4796件)
東京都新宿区/東京メトロ東西線 早稲田
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.45 (233件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
青山学院大学

青山学院大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.07 (2117件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (2033件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋

慶應義塾大学の学部

法学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.33 (624件)
経済学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.22 (548件)
商学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.12 (351件)
文学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.21 (459件)
医学部
偏差値:72.5
★★★★☆ 4.28 (91件)
看護医療学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.25 (72件)
理工学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.15 (382件)
総合政策学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.23 (139件)
環境情報学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.37 (161件)
薬学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 3.84 (155件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。