みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 商学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/赤羽橋駅
-
-
卒業生 / 2014年度入学
自分次第で全て変わります
2019年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]商学部商学科の評価-
総合評価普通全体的には充実していますが、内部生がとても多く、内部生でかたまっていたりするので、地方から来た人は馴染むのが、大変でした。 就職は全く困らなかったので良かったです。
-
講義・授業普通経済学、商業学、経営学、簿記など様々な授業があるが、特に簿記は就活で役立った。
-
研究室・ゼミ普通3年からゼミが始まる。2年次に、ゼミ説明会、入ゼミ試験がある。ゼミに入れば、専門的なことを学べるだけでなく、交友関係も広がり充実した学生生活が送れる。ただし、ゼミによっては内部生のかたまりで入ゼミ試験はあるもののある程度コネで決まるイメージがある。
-
就職・進学良いサポートは、学内に部屋があり、そこでOBOGの情報を入手できる。そこからつながりを得たり、大学名である程度有利な面はあると思う。みんな基本的に大手に就職している。
-
アクセス・立地良い日吉キャンパスは改札出て信号を渡ればすぐ、三田キャンパスは少し歩くが、学校周りには飲食店が多く、学食以外にもご飯を食べるところがあり、充実している。
-
施設・設備悪い新しい施設は少ないと思う。年季の入った建物が多いが、最近建てられた建物や、建て直しをしている箇所もあり、今後充実すると思う。
-
友人・恋愛良い全国から集まっているため、いろんな地方の友達ができる。でも関東の人がとても多いので、地方から出てきた人は東京案内をしてもらったり、帰省した時のお土産交換などで盛り上がる。
-
学生生活普通サークルは数が多すぎて、どれに入るのかとても迷う。しかし、数個のサークルを掛け持ちしている人も多く、活動頻度によっては掛け持ち可能。自分に合うところを見つけるためにも、最初の時期はいろんなところを回るのがいい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1.2年次は決められた科目が多く、自分で選択する授業もありましたが、必修科目の勉強が大変でした。 3、4年次はキャンパスが移動し、全て自分で授業を選びます。1.2年次の単位持ち越しはできないので、3.4年で決められた単位数を取らないといけないのが大変ですが、授業内容は1.2年次よりも専門的になり、楽しいです。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先金融関係の総合職です
-
志望動機会計士になりたくて、会計士排出実績の高い慶應義塾大学の商学部に入学しようと思いました。
投稿者ID:535569
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 商学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細