みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 環境情報学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/赤羽橋駅
-
-
在校生 / 2017年度入学
未来のキャンパス
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]環境情報学部環境情報学科の評価-
総合評価良い都心からは遠いところにあるが、先生との距離も近く、学ぼうと思えば何でも学べる環境である。ただ、四年間単位だけ適当に取って卒業することもできるので、総合性のある大学でも専門性を身につける努力は必要である。
-
講義・授業良い履修の組み方はかなり独特である。1年生からそれぞれ個人が好きな授業を受けるため、一人一人全く違う時間割になることも珍しくない。ただし1年の最初の時期のみ、クラスが存在していて、仲良くなるきっかけになる。
-
研究室・ゼミ良い他の大学と異なるのは、やる気があれば、1年生からでもゼミで学ぶことができる点である。ゼミに入ることで、より専門的に知識を得ることができ、先生やゼミ生との距離もかなり近くなる。
-
就職・進学良い就職・進学率は世間で言うと高いが、起業をする人が多い影響で、慶応学内では低い。院への進学も、ゼミでの研究を極めたい場合に多く、慶応SFC内だけでなく、東大の院に進学する者も多い。
-
アクセス・立地悪いアクセスは、都心からかなり悪い。最寄駅は湘南台か辻堂だが、そこからバスに乗って10分?30分。湘南台駅のバスは大変混むため、10分で着くとしても40分前に駅に着かないと間に合わないこともある。
-
施設・設備良いキャンパスはきれいで洗練されていると思う。メディアと呼ばれる図書館には、自習スペースや本を読むスペースに加えて、グループワーク専用の部屋があったり、3Dプリンターやレーザーカッターを無料で使える部屋もある。
-
友人・恋愛普通校内の恋愛は多い。特に、学ぶ分野が同じである(デザイン系など)カップルは多く、価値観が合う気がする。サークルが友人や恋人を最も作りやすいきっかけだと思う。
-
学生生活普通サークルは、所属するものによって活動の頻度が全く異なる。例えばドゥブと呼ばれるダンスサークルは土日にも練習を行い、学園祭でのステージは毎回とても盛り上がる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容人それぞれ本当に違う。1年次にプログラミングや体育の必修科目はあるが、基本的には自分の学びたい事を学び、身につけていくため、学年によってというより、人によってレベルも将来の職も全く異なる。
投稿者ID:413904
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 環境情報学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細