みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![慶應義塾大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20206/200_e6bbc7818065778c55dd3fd4f108b3eccf5c27bc.jpg)
私立東京都/赤羽橋駅
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
大変だが薬学に興味があるならいいと思う
2017年05月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部薬学科の評価-
総合評価普通授業が詰め込まれすぎていてつらい
休みの期間が他学部と合わない
東京タワーが丸見えで最寄駅も複数あり立地はとても良い
-
講義・授業普通すごく分かりやすい先生と資料を読むだけのつまらない講義もあるのでピンキリです
-
研究室・ゼミ普通まだ所属していないので分かりませんが、種類はたくさんあります
-
就職・進学普通まだ全然わかりません
-
アクセス・立地良い都心にあり最寄駅も複数あるのでとても便利です。ランチをするお店もたくさんあります。コンビニも付近にいくつもあり便利だと思います。東京タワーまでも歩いていけます。
-
施設・設備普通キャンパスはすこし閉鎖的で狭いです。
-
友人・恋愛良いまわりの人たちに恵まれて日々の学校生活は大変充実しています。
-
学生生活良い規模は小さいものが多いですが、最低限のサークルはなんでもあり、同じ学部だけならではの安心感や団結力などがあると思います。楽しいです。一年生は運動会のようなイベントもあります。規模は大きくないですが毎年学部の文化祭もあります。勉強ときちんと両立できるとおもいます。
投稿者ID:348041 -
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細