みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/赤羽橋駅
-
-
在校生 / 2013年度入学
専攻の多様性が魅力の学部です。
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文社会学科の評価-
総合評価良い慶應の文学部は、他の大学であれば別の学部として設置されている場合の多い専攻(教育学専攻など、もしくは外国語学部がないこと)も、「文学部」という一つの枠組みの中に入れられています。また、1年生はまだ専攻に分かれていないので、入学時に入りたいと思っていた専攻と、実際に専攻を選択する時期になったときに行きたいと思う専攻が異なる人も多くいます。従って、大学に入ってみて、「本当にやりたいことは違った」と気付いてもある程度修正がききます。逆に言えば、やりたいことが何もない人がなんとなくで文学部に来るとつらいです。
-
講義・授業良い1年生のときは、一般教養科目を色々取らなければならないので、大変です。しかし2年生から専攻に分かれると、自由度が上がり、興味のあるものを優先して取ることができます。また、文学部は2年生から三田キャンパスに通うので、日吉キャンパスで行われているような入門的な講義より、より専門的な講義が多いのも魅力です。
1、2年生の必修である第二言語は言語によっては負担がかなり大きいのでしっかりと考えるべきです。特に1、2年生は往々にして4月病にかかるので(笑)、授業を取りすぎて苦労する人もいるようです。教職を取る人は、履修しなければならない授業も増えるので、大変らしく、途中で教職を諦める人が多いです。 -
研究室・ゼミ良い私が進んだ英米文学専攻は、先生たちの仲も非常に良く、それぞれの分野で有名な先生ばかりです。そのような方々が指導してくださるゼミなので、どのゼミも楽しそうにやっています。それでもやはり負担の大きいゼミはあるので(ゼミ説明会のときにちゃんとおっしゃってくださいます。)、本当にやりたいことと自分の性格を鑑みる必要があります。
-
就職・進学良い「文学部は就職率が...」とか「今の時代早慶でも就活は大変...」とか言われていますが、人によるとしか言いようがありません。しかし、OBOGの繋がりは強いので、それらを積極的に使えば良いのではないでしょうか。
-
アクセス・立地普通三田キャンパスの立地に関しては最高だと思います。東京タワーが見えますし。
しかし三田キャンパスは駅から歩くので少しだるいです。
日吉キャンパスは日吉駅からすぐなのでとても便利です。
三田キャンパスに関して余談ですが、東京オリンピックに向けて品川駅と田町駅の間にもう一駅出来るそうですが、在校生にとってはデメリットです。 -
施設・設備良い日吉キャンパスの図書館(""メディア""と在校生が呼ぶもの)は、低学年が多いせいか、うるさいです。
三田キャンパスは静かで快適ですし、蔵書数も素晴らしいです。
どこのキャンパスも基本的に校舎内は階段なので、建物の上の方の教室で行われる授業を取ることはあまりオススメ出来ません。 -
友人・恋愛普通どこの大学もそうだと思いますが、内輪で恋人を作ると、別れたときに面倒なので、サークルやゼミで恋人は作らない方が良いとは思います...。実際にそういう人が多いです。
文学部は専攻に分かれると普段関わる人が限られるので自然と仲良くなります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英米文学専攻では、英文学・米文学・英語学を学び、その中から興味のあることを研究していきます。
-
所属研究室・ゼミ名髙橋研究会
-
所属研究室・ゼミの概要担当教授の専門は英国詩やファンタジーなどですが、文学に限らず、英国に関することを研究出来ます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機漠然と英文学が好きだったので志望しました。実際入ってみると、生半可な気持ちや知識だと非常に想像以上に苦労することが分かりました。
-
利用した入試形式推薦入試
-
利用した予備校・家庭教師予備校及び家庭教師は利用していません。
-
どのような入試対策をしていたかとにかく学校の勉強や試験を完璧にすることを目標にしていました。
私は自己推薦入試で入りましたが、推薦を受けようと思ったのは高3になってからであり、しかも推薦を受けると決めたあとも、合格通知が来るまでは、一般入試も受けるつもりで勉強していました。
慶應の文学部の一般入試は、小論文と歴史は難易度は高くないので、どれくらい英語ができるかが勝負です。
学校の試験で英語系の科目は校内順位1位を維持することを目標に頑張っていました。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:118793
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細