みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 文学部 >> 人文社会学科 >> 口コミ
私立東京都/赤羽橋駅
文学部 人文社会学科 口コミ
-
-
卒業生 / 2014年度入学
2019年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文社会学科の評価-
総合評価良い良し悪しは本当に先生によります。頑張っても結局は他の生徒のできと比べることになる。成績を気にする人は相当真面目にやるべき。
-
講義・授業良い在学中はあまり実感しないが卒業してから先生たちの肩書はどの方もすごい人ばかりで目が眩むほど。
-
就職・進学悪い就職サポートは自分から調べる、コネを作るなどしなければ無し。それも含めて独立自尊なのか。
-
アクセス・立地普通駅からは15分くらい歩き夏はかなり汗だくになるが東京タワーも目の前にあり素敵な場所。
-
施設・設備普通充実してると言うほどでもないし、足りなくもないし、普通に過ごせます。
-
友人・恋愛悪い自分で進んで出向くことか必要。積極的にやっていけば充実します。
-
学生生活悪い自分で進んで出向くことが必要。積極的にやっていけば充実します。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年、2年で一般教養を全部取っておくと後で多少楽です。私は4年でもとってましたが、就活に支障が出るほどではないです
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機専攻で美美に行きたかったから。やはり文学と芸術に興味がないとかなりしんどいと思います。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:581955 -
-
在校生 / 2015年度入学
2018年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]文学部人文社会学科の評価-
総合評価良い一年生のときはさまざまな分野の授業の履修が求められ、知識を吸収しつつ専攻選びに備えます。残りの三年間はそれぞれの専攻で設置された授業を中心に、より専門性を高めていきます。歴史や文学などの人文系の勉強が好きな人はもちろん、社会学や心理学など社会科学系に興味がある人にもおすすめの学部です。
-
講義・授業良い優秀な先生方が多く、著名な教授も何人もいらっしゃいます。みなさんそれぞれの専門分野に情熱を持って、親身に指導してくださいます。基本的に先生方は皆さん学生とのコミュニケーションが好きなので、質問すると丁寧に、フランクに話してくださると思います。
-
アクセス・立地良い文学部は、1年生で日吉キャンパス、2年生からは三田キャンパスに通います。日吉キャンパスは駅からすぐですが、三田キャンパスは最寄りの田町駅・三田駅・赤羽橋駅などからは少々遠いです。10分は歩きます。ただどちらのキャンパスも、都心からのアクセスは悪くないし、おいしいお店もたくさんあるので気に入っています。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:482764 -
-
在校生 / 2016年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]文学部人文社会学科の評価-
総合評価良い2年次から自分の興味に合わせた専攻に進むことができるので、やりたいことを勉強をすることができます。又、振り返ってみると1年次は総合的な学習をするために様々な分野の講義を取得するので、それによって知見が広がったと実感しました。
-
講義・授業良い講義や授業の雰囲気は本当にそれぞれになってしまうので、場合によっては騒がしいものもあると思い、1点マイナスにしました。しかし、指導の内容は専門的なものも多く、興味に沿った講義も沢山見つかるため非常に充実したものを受講できると思います。
-
研究室・ゼミ良い私が所属している社会学専攻には10を超えるゼミがあるので教授の専門分野も様々です。しかしながら、当然ながら全ての分野をカバーできるわけではないので、人によっては自らの興味に完全に一致するゼミを見つけらない場合もあるかと思い、1点マイナスにしました。基本的には事前にゼミの説明会や見学などもあり、吟味してゼミを決められたので満足しています。
-
就職・進学良い私自身の就職活動が来年からになるので詳しいことはお答え出来ませんが、12月ごろに業界講演会などが行われていたのでそのようなサポートは充実しているのではないかと思います。1点マイナスにした理由に関しては、やはり他の学部と比べてしまうと文学部には実績として劣るところがあるとは感じているところが大きいです。
-
アクセス・立地良い最寄駅は都営三田線の三田駅か、山手線と京浜東北線の田町駅になるので、都心へのアクセスの面で大変便利です。駅から大学までは10分少々かかりますが、途中にコンビニ等もあるので便利かと思います。山手線沿線なので渋谷、品川、新宿などに遊びに行くことが多いです。日吉には電車一本で行けるので、サークルなどが日吉で行われていても比較的楽に参加できると思います。
-
施設・設備良い図書館は地下5階くらいまであり蔵書数に関しては大変充実しています。勉強できる場所もかなりあります。ほかの校舎も大きいので、空き教室を使って課題をやったりすることも可能です。食堂が少し狭いかなという気がします。
-
友人・恋愛良い学科内の友人関係はとても充実していますが、文学部のみ2年生から専門科目が始まるため三田キャンパスに移動するので、他学部の同学年との関わりが途絶えてしまうのがとても残念です。
-
学生生活良い私の所属している学生団体は比較的に自由度が高いのですが、やる気に溢れた人達が沢山いるので行くたびに刺激を受けることができています。大学のイベントとしては三田祭が活気もあり人気のイベントです。大学自体の知名度が高いこともあるので、多くの人が集まります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は総合的な学習をするために文理に捉われない講義を取ります。必修科目は英語と第二外国語です。文学部は比較的1.2年の間で取得すべき単位数が多いですが、その代わり3.4年が楽です。2年生からはそれぞれの専攻に分かれるので、学習内容も必修科目も専攻ごとになります。人気の専攻は1年生の2月ごろに試験があるので注意が必要です。殆どの専攻で卒業論文を書きますが、社会学専攻や人間科学専攻などでは卒業試験コースというものがあり、卒論を書かなくても卒業することが可能な場合があります。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:431884 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文社会学科の評価-
総合評価良い大学にはたくさんの人がいて(留学生や本当に天才だと思える人など)、今まで知り得なかった人とも友達になれます。また学部差別もないので、のびのびと過ごすとができます。
-
講義・授業普通大教室の授業が多く身になるならないは本人のやる気次第です。出席すらしないも自由で、良くも悪くも教授からの干渉はありません。
-
研究室・ゼミ悪い専攻によりますが、ゼミ活動が四年生からの専攻もあり、かなり個々のゼミによります。専攻選びや入ゼミのタイミングでしっかり考える必要があります
-
就職・進学悪い放任主義です。学校からのサポートはほとんどありませんし、就職したがどうかの調査も任意のものなので内実とはかなり異なると思います
-
アクセス・立地良い日吉キャンパスは駅の目の前ですし、三田キャンパスも歩いてすぐです。日吉と三田も地下鉄ですぐなのでアクセスはとてもいいです。
-
施設・設備悪い校舎は古いものと新しいものがあり、選択する授業によって違います。大教室の授業は古い校舎になりがちです。
-
友人・恋愛良いサークル活動をメインで過ごす学生も多いくらい充実しています。私もサークルの友人と今でも定期的に会っています
-
学生生活良いとても充実していました。学祭もサークル単位での出展だし、全ての行事が、サークル単位で行われています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年時は一般教養がメインで二年生以降で専攻に分かれて学部の勉強をします。日吉の単位は三田に持ち越せないです。
-
就職先・進学先不動産会社の総合職
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:431371 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文社会学科の評価-
総合評価普通授業の選択肢は豊富。自由度も高い。
自主性・意欲がある人にとっては、やりたいことを実現するために必要なものはある程度揃っている環境だと感じる。大抵のことはやれるのではないか。
ただ、制度や単位の仕組みは非常に煩雑かつわかりづらい。意思ややりたいことがない人には色々と不親切でよくわかりにくい、愛着のわかない学校だと思う。
図書館やデータベースは充実しているが、休みの日に使えないのは難点。キャンパス全体的に冷暖房設備も古くて微妙。
歴史あるサークル団体に加入し活動に没頭できたので、自分の学生時代は楽しく充実していた。 -
講義・授業良い授業のバリエーションは豊富。必修として定められている授業も少ないので、自由度高く受けたい授業をとれる。サークル活動に専念したい自分にとっては、スケジュールの融通が利くのはありがたかった。
割と簡単な課題が多く、全体的に単位取得もしやすかった。
大学ならどこもそうだと思うが、教授のレクチャー力はそこまで高くない。高校の先生のほうが圧倒的に上手。
テーマは興味深いものも多いので、本当に関心のある分野については講義よりもオススメの本を読んだ方がいい。 -
研究室・ゼミ良いゼミによる当たり外れは大きいと思うが、自分の所属していたゼミは「議論」が活発に行われる良い環境だった。
自分だけの意見ではなく、様々な人の考え方に触れることができたおかげで、卒論の執筆もやり甲斐があった。
希望のゼミへの入りやすさは甚だ疑問。 -
就職・進学良い実績は良い方だと思う。いわゆる優良企業に就職する人や海外含む有名大の修士課程に進む人は多い。
ただ、学校がそのためのフォローをしている印象はない。OBOGなど縦の繋がりが強いからこそなし得ている。 -
アクセス・立地良い日吉キャンパス
最寄駅は日吉駅。改札を出て目の前に大学の入り口があり、アクセスは良好。
三田キャンパス
最寄駅は三田駅もしくは田町駅。白金高輪駅まで歩くこともできる。麻布十番も徒歩圏内。
周辺に駅は複数あるが、キャンパスの中に入るまでには最短でも5分は歩く必要がある。 -
施設・設備悪い全体的に古い。資金が不足しているのかと疑問を抱くレベル。
特に冷暖房の効きが悪く、講義を受ける環境としては劣悪。夏は暑い、冬は寒い。集中できない。
トイレは個室の数が少ない校舎も多く、よく並んでいた。
図書館の本のラインナップは豊富でよかった。自習スペースも多く、空き時間も暇つぶししやすかった。 -
友人・恋愛普通規模が大きすぎるので正直よくわからないが、皆なんらかのコミュニティに属して充実した交遊関係を築いていたと思う。恋愛もそこで生じるケースが多かった。
「たまり」という集合スペースを持っているサークルも多かった。 -
学生生活良いサークル活動がものすごく充実していた。プロの演奏家についてもらいながら、名だたるホールで演奏をする団体で活動に打ち込めた。
100年以上の歴史を誇る伝統的な団体で、他大学ではできないこともやらせてもらえたと思っている。
関与していなかったが、学祭も盛り上がっていたと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は日吉キャンパスで語学と一般教養を学ぶ。必修科目は2種類の言語。その他は任意の一般教養を取得。
2年次から三田キャンパスに移動。17ある専攻から選択してより専門性の高い授業を取っていく。必修は1年次と同じ2種類の言語と、専攻ごとに定められた授業をとっていく。
3年になるとゼミでの活動が始まる。多くの専攻では卒業のために卒論の提出が必須のため、卒論で取り扱いたい分野のゼミを選んで加入する。好きなゼミに100%入れるわけではない。必修は専攻ごとに異なる。
毎年定められた単位を取っていくというよりは、4年間で必要単位を個人の裁量で取得していくイメージ。 -
就職先・進学先人材サービス業界・コンサルタント(現在はマーケティング)
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:428697 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文社会学科の評価-
総合評価良い英語のレベルが高く、少人数制で、語学の授業がある。英語だけではなく、第2外国語も、4年生までしっかりりと学ぶことができる。実際に授業をしていると、先生が外国人なのはもちろん、生徒も留学生が多い。帰国子女も多いので、非常に国際的な授業を受けることができる。また、先生によっては、日常で使える会話を中心に教えてくれたり、教科書に載っていることでも、これは今の時代はあまり使わないなど、すごく実生活に基づいて教えてくれる。ただ、
授業の出席はとても厳しく、単位は出席によってはもらえなかったり、英語は一単位でも落としてしまうと文学部は即留年になってしまうので、そこは気をつけた方が良い点だと思います。また、文学部は一年生の時しか日吉キャンパスにいないので、もし一般教養を落としてしまったら、三田キャンパスと日吉キャンパスを、行ったり来たりしなくてはならず、移動時間を考慮しながら、単位を組んだりしないといけないので、なるべく単位は落とさない方がいいと思う。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先マスコミ
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:389911 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]文学部人文社会学科の評価-
総合評価良い他の学部に比べても、特に集中して勉強できるカリキュラムになっていると思います。出欠を取る授業が多いので、真面目に授業に出ている学生がほとんどです。
-
講義・授業良い自分の専攻以外の授業も取ることができるので、自由に好きな授業を履修できます。
卒業単位には含まれない場合もありますが、他学部の授業も履修することができます。 -
研究室・ゼミ普通図書館情報学専攻は3年の後期から、国文学専攻は4年からゼミが始まります。それ以外の専攻は3年の前期からゼミが始まるようです。文学部は基本的にすべての学生がゼミに所属して、そこで卒業論文を書く指導をしてもらいます。
-
就職・進学良い特にサポートはありませんが、さまざまな業種に就職しています。
-
アクセス・立地良い最寄り駅は田町駅と三田駅です。キャンパスから東京タワーが見えます。駅から10分ほど歩きますが、交通アクセスは良いと思います。
-
施設・設備良い特に図書館の蔵書数が多い点が魅力です。他のキャンパスからも本を取り寄せることもできて、システムも充実しています。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:384285 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年04月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文社会学科の評価-
総合評価普通とても勉強しやすくよかった!
先生達もとても優しくて、先輩方や後輩なども普通に楽しい会話などが出来て、充実した私生活でした!
卒業出来て本当に良かったです!まだまだ勉強したり無かったり、未熟なまま卒業したのが本当に後悔してます。でも、慶應義塾大学の卒業生として社会に出れた事、先生達と出会えた事本当に良い人生になると思います! -
講義・授業良いとてもとてもわかりやすくて、最初は全然分からなかったところも先生に聞いたら一つ一つ丁寧に教えて下さいます。
-
研究室・ゼミ普通ゼミは2年後半ぐらいからです!
ゼミによって活動がちがいます! -
就職・進学普通就職率がまぁまぁ高いと思います。そして、先生達はサポートをして背中を押してくださりますので、とてもいいですよ!
-
アクセス・立地普通私は近くにアパートを借りて住んでいたのでアクセスの事はあまり分からないのですが、電車などを使っても、駅から歩いて近いのでいいと思います!
アパートなどを、借りると便利ですよ! -
施設・設備良いとても綺麗で、憧れの学校ですね!
-
友人・恋愛普通とても楽しい!
その他アンケートの回答-
就職先・進学先Panasonic
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:328694 -
-
在校生 / 2016年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]文学部人文社会学科の評価-
総合評価普通必修科目が語学しかないため、一般教養を自由に取ることができる点で、他の学部より好きなことができる環境が整っている。
-
講義・授業良い英語のみで行われる教養科目や、著名人の方をお呼びした講義も行われている。
-
研究室・ゼミ普通専攻の中でも、教授の専門の分野に応じたゼミが多く揃っており、少人数のゼミもある。
-
就職・進学良い就職に関しては、十分な体制がとられている。低学年向けの就職セミナーも開かれている。
-
アクセス・立地普通三田からも電車一本で行ける点は良いが、遠くから通うことになっている人も少なからずいる。1限に間に合うように起きられるかが大切だと思う。
-
施設・設備悪いトイレが綺麗な建物もあるが、ほとんどが古い建物なため、まだ整っていないところも多い。
-
友人・恋愛良いサークル活動も盛んに行われているため、自分の好きなサークルが見つかれば友人を見つけられると思う
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生は主に2つの外国語を選択し、それ以外は選択科目から自由に選べる。11月には専攻の振り分けガイダンスがあり、二年次の専攻を選ぶことになる。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:274854 -
-
在校生 / 2015年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]文学部人文社会学科の評価-
総合評価普通教授陣も有名な人が多い。
特に英米文学専攻はエグいといううわさがあり確かにエグいが質のいい授業を受講することができる。
-
講義・授業良い充実している。
本大学の講師や他大学の講師の授業があるが、どちらも面白い。 -
研究室・ゼミ普通3年からゼミが始まる。
英米文学専攻では英文学、米文学、英語学の三つから選ぶ。 -
就職・進学良い様々な大手企業に就職した塾生が多い。
就活セミナーのようなものもあると聞く。 -
アクセス・立地良い日吉キャンパスは駅からとても近いが、三田キャンパスは駅から10分ほど歩く。
-
施設・設備良い新しい校舎とそうでない校舎があるが比較的綺麗。三田キャンパスの生協が遠い。
-
友人・恋愛良いサークルに入ると自然と交友関係が増える。
また専攻に分かれると専攻の友達が増える。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容今は英語の歴史、英文学、米文学の歴史、統語論など様々なことが学べる。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:250227
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 人文社会学科
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、慶應義塾大学の口コミを表示しています。
「慶應義塾大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 文学部 >> 人文社会学科 >> 口コミ