みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/赤羽橋駅
-
-
在校生 / 2013年度入学
多様な選択肢があります。
2015年02月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文社会学科の評価-
総合評価良いとてもよい大学です。2年に進級する際に自分の専攻を決めるのですが、その選択肢は哲学系・史学系・文学系・社会学系などの様々な学問分野に広がり全部で17個ほどあるので、幅広い将来の可能性が用意されています。また2年次より卒業まで過ごす三田キャンパスは都心の一等地にあり、義塾のシンボルとも言うべき往時をしのぶ演説館や旧図書館などのランドマークも残っていて、一歩足を踏み入れるだけで自分が塾生であることを自覚し、またそれを誇りに思い、充実したキャンパスライフを希求する気持ちが芽生えます。なんとなく庶民には近寄り難いイメージを持たれがちですが、そんなことはなく、多種多様な学生さんがいます。あと、意外と個人主義的なところもあり、1人になりたい時間もすぐに作れるし、また周りもそれに寛容です。しいて言うなれば、三田・日吉両キャンパスともに敷地面積が狭く校舎も老朽化していて、イメージの割に実はコンパクトなところや、首都圏出身の学生が多く全国区になりきれていないところが欠点でしょうか(かくいう筆者も関東出身です)。
-
講義・授業良い文学部、という大きな枠組みにくくられているだけですので、哲学系・史学系・文学系・社会学系など様々な学問分野について学ぶことが可能ですし、それぞれの専攻に分かれてからも他専攻の特殊講義や概説などを履修して学びの幅を深めることができます。
-
アクセス・立地良い三田・日吉どちらをとってもアクセスはかなりよいです。三田は都心にありますし、日吉は郊外といっても東横線沿線ですし何よりキャンパスが駅の前です。駅の反対側には典型的な学生街も存在していて、生活の全てを賄えると思います。しいて言うなれば、一般的な総合大学にに比べてキャンパスの敷地面積が狭く、また校舎も老朽化している部分が多々あり、世間で抱かれがちなイメージよりは貧相な雰囲気です。しかし、三田は建物のひとつひとつに歴史的価値があり、日吉は丘の上に立っていることから周りが自然であふれているので、隅々まで構内を探索することをお勧めします。
-
施設・設備普通老朽化が目立つところが多いです。また、ひとつひとつの教室が狭く、学生の人数に対して教室も足りていないこともあり、適正な規模での授業を行うことが困難なことも見受けられます。とはいえ、荒廃しているというわけではなく、清掃の方のおかげで隅々まで綺麗にされていて、洗練された雰囲気は失われていません。新築の校舎もあります。
-
友人・恋愛良い世間のイメージからすると自信に満ち溢れた学生ばかりいると思われがちです。もちろんそういう学生もいますが、それと同じ数だけ他にも様々な人がいて、他大学や世間一般と変わらない気がします。しかし、それぞれが義塾のネームバリューを意識してか、どんな学生でも洗練された知性を持ち合わせていて流石だと思います。男女2人でキャンパスを歩く姿もよく見かけますが、それがカップルなのかお友達なのか、私には見分けがつきません。また、意外と1人行動してる人も多く、そういう学生にも寛容な雰囲気もあり、入学してから驚きました。どこか個人主義的です。
-
部活・サークル良い体育系・文科系など様々な種類の部活・サークルがあり、活動も充実しています。なんといっても部活は永遠のライバル校との伝統の一戦(慶早戦)が盛り上がり、応援に行ってこそ義塾の一員であることを再認識します。平日まで慶早戦がずれこんだ場合は応援に行くという名目で授業が休講になるたいへんありがたいシステムもあります(笑)。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容人文科学の様々な分野の学問を学ぶことができます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機それぞれの学問を高度なレベルで学ぶため。学ぶ分野の選択肢の多さ。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか国語の試験が小論文なので、文章力を意識しました
投稿者ID:81357
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細