みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 商学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/赤羽橋駅
-
-
卒業生 / 2012年度入学
専攻&教養を深く広く学べる
2020年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。商学部商学科の評価-
総合評価良い大学側は環境と機会を豊富に提供してくれるので、自分で考え取捨選択することが重要です。知識、教養を集中的に磨く最後の機会になる人も多いので、メリハリつけて楽しむのがよいと思います。
-
講義・授業良い1,2年次は商学部以外の幅広い教養科目を自由にとれます。専門外の文学や芸術等の知識を本格的に習得でき、卒業後の仕事、私生活の両面で役立っています。3,4年次はゼミは勿論のこと、GPPという選抜式国際プログラムに参加することで、より高度な商業系知識を英語で習得、発表する機会があります。プログラム修了後はhonor studentとして認定されます。
-
研究室・ゼミ良い2年後期よりゼミ選考が本格化し、三田祭や日吉での模擬ゼミ、三田でのオープンゼミを通し、志望ゼミを絞っていきます。三田ではゼミ中心生活になるので、ゼミ、先輩方の雰囲気よく見ておいたほうがいいです。
-
就職・進学普通就職先はゼミでの専攻内容に係わらず多岐に渡ります。ゼミや小規模な就活対策グループ内で、ネットにはない情報(リクルーター、選考の進行度合い等)が出回ります。大学自体もOBOGの情報提供をしていますが、活用している人はほとんどおらず、ニッチな業界志望の人が使用していました。
-
アクセス・立地良い1,2年は日吉、3,4年は三田がキャンパスです。日吉は神奈川県ですが通勤通学ラッシュとは逆方向なのでストレスフリーでした。三田は港区なので大学外の用事がある場合も通いやすかったです。日吉、三田ともにカジュアルな飲食店が多くあります。
-
施設・設備良い新しい建物、設備はあり基本的には快適です。小規模な授業では古い校舎を使うこともあり、エレベーターは使ってはいけない場合もあるので、授業の移動が大変なときもありました。
-
友人・恋愛良い1,2年日吉時代はサークル文化、3,4年三田時代はゼミ文化です。
-
学生生活良いサークルは非常に多くあり迷いますが、1年4,5月中に複数個掛け持ちし、居心地の良い1,2個に絞っていく人が多いと思います。サークル無所属でも選択授業で仲良くなる場合もあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容商業学はミクロ経済です。マクロ経済をさらっと学んだあと、簿記、経営学、商業学、統計学等を学びます。3年は1,2年の応用、4年は卒論執筆です。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先金融機関の総合職
-
志望動機消去法です。どちらかというと文系で、法律、政治、文学を専攻する感じではなく、経済系の中だったらミクロ経済の商学部にしようと思いました。合格した大学の中で通学に便利なところにしました。
投稿者ID:704977
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 商学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細