みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 商学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![慶應義塾大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20206/200_e6bbc7818065778c55dd3fd4f108b3eccf5c27bc.jpg)
私立東京都/赤羽橋駅
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
とてもいい大学だと思います。
2018年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]商学部商学科の評価-
総合評価良い将来何がしたいか決まらないうちに大学を選びました。それがこの大学のこの学部でよかったと思います。なぜなら、最初の日吉キャンパスでの2年間は商学部でも商学はもちろん経営学、経済学など様々な教養を身につけることができますし、最後の三田キャンパスでの2年間はその中で一番興味を持ったことを専門的に勉強することができるからです。3年生から始まるゼミもとても充実していて、どのゼミに入ろうか迷ってしまうくらいです。他の大学の子に話を聞いても、迷うほどゼミがないと言われるので、これは大きな特徴なのかなと思っています。ゼミでは偉大な先生から貴重な機会をいただけたり、同じような趣味をもつ仲間と出会えたりと、とても充実した学生生活を得ることができます。
-
研究室・ゼミ良い権力のある先生が多いから、なかなかお会いできない人にお会いして話を聞いたり、研究に使うデータを得られたりする。
-
就職・進学良いやっぱり慶應のネームバリューは強いし、OBOGがしっかりしているから話しを伺ったりしやすい。
-
アクセス・立地良い三田はおしゃれで、ご飯食べたりするのにも満足してる。日吉は学生街で楽しい。
-
友人・恋愛良いいい友達・恋人に巡り会えた。
投稿者ID:482642 -
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 商学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細