みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/赤羽橋駅
-
-
在校生 / 2016年度入学
広く学んで選択肢を増やせる学部です
2017年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]文学部人文社会学科の評価-
総合評価良い慶應の文学部は、法・経済・商以外の文系分野の学問全てがまとめられた学部です。
そのため将来の目標がまだ明確でない場合でも、大学で広く学びつつ、自分の興味のある分野を見つけることができます。 -
講義・授業良い教授の質は総じて高いと感じます。そのため、きちんと講義を聞いて、吸収するつもりになっていれば間違いなく為なるはずです。
しかし、なかには研究者としての実績は高くても教育者としては評価し難い教授もいらっしゃいます。
大学は研究機関なので当然ではありますが、教授が生徒1人1人に目を配って指導する、という感じではありません。
ただ私はまだゼミに所属していないため、ゼミで卒業論文を書く際の指導がどのような物なのかは存じません。
そちらは個人を丁寧に見て下さるとのお話は聞いたことがあります。 -
アクセス・立地普通日吉キャンパスは駅から目の前で通いやすいです。また「ひようら」と呼ばれる商店街も近くにあり、講義の合間や講義の後に食事をしたりする場所には事欠きません。
一方で三田キャンパスは、最寄り駅は山手線田町駅とアクセスしやすいですが、駅から10分強歩きます。
また田町はオフィス街なので、日吉に比べれば大学生が遊べるところは少なく感じます。
ただ、就職活動においては、都心に近いため拠点として動きやすいという声も聞いております。 -
施設・設備良い校舎は新しいとは言えませんが、大学で学問をするのに必要なものは大概揃っています。研究に必要な本の類も充実していると感じます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生のときに、日吉キャンパスで一般教養と語学を学びます。このとき他学部と違って、1年でキャンパス移動になるので、日吉で取るべき単位を落としてしまうと三田から日吉に行かなければならなくなります。(これを「来日」と呼んでいます。)
2年生からは専攻に分かれるため、学ぶ内容はそれぞれ異なります。専攻の分け方は1年生の成績というよりは、別途テストや志望理由書、面接などを課す場合が多いです。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:387195
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細