みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![慶應義塾大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20206/200_e6bbc7818065778c55dd3fd4f108b3eccf5c27bc.jpg)
私立東京都/赤羽橋駅
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
おすすめです!
2017年04月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経済学科の評価-
総合評価良い比較的簡単に進級できます。授業の幅も広く浅いので、興味がある分野がある人もない人も受けやすいです。英語での授業も充実していて、グローバル思考が強い人にもおすすめです。
-
就職・進学良い周りの先輩は外資系企業や大手日経企業や公務員など、就職の実績は非常に高い人が多いです。OBOGが様々な業界の企業にいるので、OB訪問がたくさんできます。企業側も慶應生限定の説明会を開催してくださったり、慶應のOBOGとの座談会を設けてくださったり、就職のサポートは手厚いと言えると思います。
-
アクセス・立地良い日吉キャンパスは駅の目の前なので楽ですが、三田キャンパスは駅から5分強歩きます。ちょっと歩くのがめんどくさいですが、そこまできつくはないです。三田キャンパスはJRの田町駅と地下鉄の三田駅のどちらからも行けるので、アクセスは良いと言えると思います。
-
友人・恋愛良い人数が多いので、様々な人がいます。自分と気の合う友達が見つかると思います!また一人暮らしの学生も多いので、一人暮らしの人の家に溜まったりすることが多いです。
-
学生生活良いサークルの数は日本の大学の中ではトップクラスだといえます。テニスサークルだけでも100以上あるそうです。。。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:341171 -
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細