みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![慶應義塾大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20206/200_e6bbc7818065778c55dd3fd4f108b3eccf5c27bc.jpg)
私立東京都/赤羽橋駅
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
法律を学ぶならここ!
2023年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]法学部法律学科の評価-
総合評価良い法律についてさまざまな角度から学びを深めることができ、とても満足しています。周りの人もいい人がおおく、楽しい学生生活です。
-
講義・授業良いいろいろな講義があり、選択肢が多いです。人気の講義は抽選になります。
-
就職・進学良いOBやOGによるサポートが充実していて、とても安心感があります。
-
アクセス・立地良い三田キャンパスは駅から少し多いですが、日吉キャンパスはほとんど駅直結です。
-
施設・設備良いだいたいの設備や施設はきれいで、充実しているように思われます。
-
友人・恋愛良い友人どうしや先輩同士のつながりは良好で、とても充実しています。
-
学生生活良いサークルの数はとても多く、大抵の学生が何かしらの団体に所属しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容民法や家族法といった法律の専門知識や科学や数学、生物などの一般教養
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機私立の法学部の中で1番偏差値が高く、ここを目指していればどこかしらの大学には入れるとおもったから。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:918505 -
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細