みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![慶應義塾大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20206/200_e6bbc7818065778c55dd3fd4f108b3eccf5c27bc.jpg)
私立東京都/赤羽橋駅
-
-
-
卒業生 / 2014年度入学
めっちゃいろんな人がいて楽しい
2018年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経済学科の評価-
総合評価良い経済学部は、高校まで文系だった人も、理系だった人もいるので、様々な考え方を持つ人と交流することができます。
-
講義・授業普通教授1人に対して生徒2人のような、少人数の授業が設置されていたりと、生徒に対する指導はかなり充実していると思います。
-
研究室・ゼミ普通ゼミもたくさん設置されていますが、経済学部の生徒数に対してゼミの定員の方が少ないので、必然的にゼミに入れない生徒も一定数います。
-
就職・進学普通就職の実績はかなり良いと思います。経済学部なので金融界へ進む人はもちろん多いですが、メーカーやマスコミ、コンサル、SEまで様々な人が周りにいました。また各方面にOBも多いので、就活でも頼ることができ、安心して就職先を選ぶことができました。
-
アクセス・立地普通日吉キャンパスは駅から近くとても便利で、また近くに飲食店も多いのでお昼なども店選びで苦労することはありませんでした。また、三田キャンパスは田町駅、三田駅の二駅が使えるのでとても便利でした。
-
施設・設備普通設備はとても綺麗でした。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先通信系、SE
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:468203 -
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細