みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 総合政策学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/赤羽橋駅
-
-
在校生 / 2016年度入学
文理融合型
2018年03月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]総合政策学部総合政策学科の評価-
総合評価悪い様々な分野のことを学べるという点ではとても素晴らしい学科であると思うが、一つのことを深く掘り下げて学ぶには授業のレベルが低すぎる。
建築や情報、バイオ関係であれば、(建築は他学部設置科目と合わせて受講する前提で)深い研究ができるが、経済、統計、法学、工学等は物足りないと感じる生徒が多いと考えられる。 -
講義・授業悪い面白い講義が多い反面、授業の質が著しく低い講義も存在する。どの講義も、ただ普通に授業を受けていればほぼ確実に単位は来るだろう。
-
研究室・ゼミ良い研究会には志望すれば入学当初から所属することができるので、専門分野を学ぶにはいい環境であると思う。自分の所属する研究会は生徒同士や先生との関係性も良好で、なおかつレベルの高い研究をしている先輩がいるためいい刺激にもなる。
-
就職・進学普通大手企業に進学している人も多く、内部推薦でトヨタ自動車に就職した人もいるぐらいなので、選り好みしなければ就職にはさして困らないと思う。
-
アクセス・立地悪い湘南台駅は3路線が入っているとはいえ、そこからバスに乗らなければいけないのでとても遠い。立地だけで言えば最悪である。
-
施設・設備良いレーザーカッターや3Dプリンターが無料で使える点はとても魅力的。メディアセンターも綺麗で申し分ない。強いて言えば食堂の営業時間が短い。
-
友人・恋愛良い1年生の春学期にしかクラスというものは存在しないが、サークルや授業の関係で友人は必然的に増えていく。
-
学生生活良い学園祭の実行委員会に所属していたが、やりがいもありとても楽しかった。学事や外部団体とのやりとりは良い社会経験になったと思う。
アルバイトとして塾の講師をしているが、そこでの同僚との関係も良好でとても充実している。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修科目は殆ど無いと言っていい。
1年生のうちは体育と情報基礎、総合政策学(もしくは環境情報学)、ウェルネス(保健の内容)の単位を取り、必要単位数を取得すれば進級できる。
2年生ではデータサイエンスという数学系の4単位、情報基礎の2単位、言語科目8単位と総合的に必要な単位数を満たして入いれば進級できる。
3年生では、体育の単位を2つと必要単位数を満たすことで進級できる。
卒業には先端科目と呼ばれるものを30単位、共通科目も一定単位数、そして卒プロと呼ばれる卒業制作や卒業論文の単位、研究会の単位を取ることが必要。124単位以上という条件もある。
基本的に、数学、情報、体育以外は必修と呼べる科目がない。言語も自分の好きな言語を学ぶことができるし、授業も自分の興味のある分野だけを選択することもできる。
8人中7人が「参考になった」といっています
投稿者ID:428625
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 総合政策学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細