みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  慶應義塾大学   >>  看護医療学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

慶應義塾大学
慶應義塾大学
(けいおうぎじゅくだいがく)

私立東京都/赤羽橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:57.5 - 72.5

口コミ:★★★★☆

4.21

(2982)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    慶応義塾大学

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    看護医療学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      毎日が楽しいくて、先生が優しくて、友達もたくさん出来て、将来にむかってしんけんに考えられるような看護学部です
    • 講義・授業
      良い
      教え方がわかりやすくて毎回わかんなかったら教えてくれるような優しい先生です。でも怒ると怖いです
    • 研究室・ゼミ
      良い
      充実しています
    • 就職・進学
      良い
      じゅうぶんです
      先生が優しくて、いろんなことを教えてくださるので
    • アクセス・立地
      良い
      私の家からは遠いいですけど、近い人は近いと思います。通学も友達とっいったら毎日しゃべりながらいけますし、べんきょうもいっしょにできて周辺の環境の良さは木とかがいっぱいあって自然に包まれている感じですね
    • 施設・設備
      良い
      広くて、いつもきれいにしてあっていい感じです
    • 友人・恋愛
      良い
      友達はたくさん作れるし、看護師だから恋愛感情はありませんが、たまに友達と遊びに行ったり、して仲のいい感じです。やっぱり残念なのが恋愛ですよね!!ですが、男性などに会う機会もありますので!
    • 学生生活
      良い
      イベントがすっごく楽しくて最高です
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      看護師がやること
      注射の入れ方
      対応の仕方
      病人の看護の仕方
    • 就職先・進学先
      看護師です
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:373794

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  慶應義塾大学   >>  看護医療学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

東京医科大学

東京医科大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 3.95 (56件)
東京都新宿区/東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前
青山学院大学

青山学院大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.07 (2117件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
東海大学

東海大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.83 (1621件)
東京都渋谷区/京王井の頭線 駒場東大前
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.11 (798件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田
明治大学

明治大学

55.0 - 62.5

★★★★☆ 4.04 (3111件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水

慶應義塾大学の学部

法学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.33 (624件)
経済学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.22 (548件)
商学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.12 (351件)
文学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.21 (459件)
医学部
偏差値:72.5
★★★★☆ 4.28 (91件)
看護医療学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.25 (72件)
理工学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.15 (382件)
総合政策学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.23 (139件)
環境情報学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.37 (161件)
薬学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 3.84 (155件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。