みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![慶應義塾大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20206/200_e6bbc7818065778c55dd3fd4f108b3eccf5c27bc.jpg)
私立東京都/赤羽橋駅
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
とても意識が高く優秀な人達が多い学科
2020年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]法学部法律学科の評価-
総合評価良い非常に良い学科だと思います。ただ自分の将来について特に考えておらず、大学で見つけようと考えている方は、政治学科を目指した方が良いかもしれないです。
-
講義・授業良い履修科目は法律系に特化しています。レベルも高く、先生方がわかりやすく説明してくださるのでとても満足です。
-
就職・進学良い自分はまだ就活は未経験ですが、周りの先輩方はうまく行っているという話をよく聞きます。
-
アクセス・立地普通日吉キャンパスは必ずしも立地が良いとは言えません。三田は立地はかなりいいと思います。
-
施設・設備良い学内に図書館もあり勉強場所には困りませんし、不便を感じたことはありません。
-
友人・恋愛良い真面目で自分の将来についてしっかりと考えている人が多くて、とても刺激を受けるので充実しています。
-
学生生活良いいろんなサークルやイベントがあるので充実していると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容前日したように法律系科目が中心で、その他に英語と第二外国語、そして一般教科ではさまざまな科目を履修できます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機法律科目を勉強することに興味があったので志望しました。また大学で数学の勉強をしたくなかったのも理由の一つです。
9人中7人が「参考になった」といっています
投稿者ID:709924 -
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細