みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![慶應義塾大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20206/200_e6bbc7818065778c55dd3fd4f108b3eccf5c27bc.jpg)
私立東京都/赤羽橋駅
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
ジェネラリストを育てる
2019年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]法学部政治学科の評価-
総合評価良い政治を勉強したいと思う学生にとってはとてもいい学部だと思う。著名な教授も多くてはば広く学べる。また、専門外の学科からの授業も履修できるため学部を超えた学習ができる
-
講義・授業良い自分のやりたい勉強がしっかりできたから。また、それプラスアルファで新しい分野にも興味を持つきっかけができた。
-
研究室・ゼミ良い所属していたゼミでの討論は楽しく大変充実した時間を過ごせていると思う。就活の時もゼミの教授にご指導いただいた
-
就職・進学良い周りの人を、見ていても世間一般でいう一流企業への就職率は高く思えるから
-
アクセス・立地良い2つあるキャンパスのどちらも比較的駅から近い。また駅自体も割と都心アクセスしやすい
-
施設・設備良いメインで使用していた、教室は新しくとても使いやすいと感じる。
-
友人・恋愛良いサークル活動をしていたら、学部や学年を超えた知り合いが多くできた
-
学生生活良いサークルは全体で数えきれないほどあり、同じサークルでも雰囲気などで選べる
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1.2年次は主に法律、一般教養を学び、3年からゼミなどに入り専門的な知識を学んでいく
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先まだ決まっていません
-
志望動機社会保障などに昔から興味があり、それを研究している教授のゼミに入りたいと思ったから
投稿者ID:535050 -
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細