みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 理工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![慶應義塾大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20206/200_e6bbc7818065778c55dd3fd4f108b3eccf5c27bc.jpg)
私立東京都/赤羽橋駅
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
なんでも学べるオールマイティ
2018年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]理工学部物理情報工学科の評価-
総合評価良い物理と情報のどちらも学べるため、就職活動の際に幅広い選択肢があります。特に、物理に関しては、研究室の専門分野が多岐にわたっており、充実した環境の中から最も自分の興味のある研究室を選ぶことができます。
-
講義・授業良い前述しましたが、幅広い分野を学べるため、他の学科にはない充実度があります。また、様々な分野でご活躍されている方をお呼びし、講演していただく特別授業もあり、自分の将来について考えるきっかけにもなります。
-
アクセス・立地悪い最寄駅は東急東横線、東急目黒線の日吉駅です。ここから徒歩で10分強歩く必要があります。キャンパス直前には勾配の急な坂があり、特に真夏の通学は厳しいものがあります。
-
友人・恋愛良い大多数の学生がサークルに所属しており、主にそのコミュニティでの交友関係が最も活発だと思われます。一生の付き合いをするであろう友達を見つけることもできます。しかし、学科によっては男女比が極端に偏っていたりして、同性の友達が作りにくい学科もあるかとは思います。
投稿者ID:483297 -
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 理工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細