みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  慶應義塾大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

慶應義塾大学
慶應義塾大学
(けいおうぎじゅくだいがく)

私立東京都/赤羽橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 72.5

口コミ:★★★★☆

4.21

(2835)

  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    自由

    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    商学部商学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強したい学生、勉強以外に専念したい学生すべてにさまざまなことができる環境が整っていると思います。
      とくに経営や経済について、実学に基づいてすぐに使えるような知識もつき、授業を受けていて分かりやすいです
    • 講義・授業
      良い
      充実しています。もし商学部の講義だけに満足できないのであれば他の学部の授業にも取れるので授業の幅としても申し分ありませんし、あらゆる授業が揃っています
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      楽なゼミはかなり倍率が高い
    • 就職・進学
      良い
      色々なサポートがあるので、就活をしやすいです。
    • アクセス・立地
      悪い
      少し駅から遠いので、交通は不便です。
      また、キャンパスが三田と日吉に別れているのも微妙
    • 施設・設備
      良い
      メディアなどあり、充実していると思います。
      とりあえず困りはしません
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年時は簿記、経済学などさまざまな分野のものを学びます。また、特に1.2年では総合教育科目という、商学と関係のない授業をたくさん学び、様々な事を幅広く知ることができます。そしてじょじょに高学年になるにつれて専門的なものを学んでいくようになります。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:344424

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  慶應義塾大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

早稲田大学

早稲田大学

62.5 - 70.0

★★★★☆ 4.16 (4540件)
東京都新宿区/東京メトロ東西線 早稲田
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
上智大学

上智大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.20 (1183件)
東京都千代田区/JR中央本線(東京~塩尻) 四ツ谷
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋

慶應義塾大学の学部

法学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.32 (598件)
経済学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.21 (517件)
商学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.10 (339件)
文学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.21 (435件)
医学部
偏差値:72.5
★★★★☆ 4.28 (82件)
看護医療学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.27 (67件)
理工学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.14 (360件)
総合政策学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.24 (132件)
環境情報学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.37 (156件)
薬学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 3.83 (149件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。