みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 総合政策学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![慶應義塾大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20206/200_e6bbc7818065778c55dd3fd4f108b3eccf5c27bc.jpg)
私立東京都/赤羽橋駅
-
-
-
卒業生 / 2011年度入学
学業と部活、サークル活動を両立
2016年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。総合政策学部総合政策学科の評価-
総合評価普通大学で勉強したいことが決まっていなくても、大学に入ってからさまざまな道が選べることがいいと思います。
-
講義・授業良い特別講師による授業も多く、受講したい授業が数多くあると思います。
-
研究室・ゼミ普通種類がたくさんあり、関心のある研究室に入れます。周りも意識の高い人が多いです。
-
就職・進学普通大手企業への就職実績があります。サポートは充分だと思います。
-
アクセス・立地悪い湘南藤沢キャンパスは、駅からバスなので、他キャンパスよら通学は大変だと思います。
-
施設・設備普通敷地が広く、広々としています。体育館にはトレーニングジムもあります。
-
友人・恋愛良いサークル、ゼミ、授業など、さまざまなところで友人ができる機会があります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教養科目を履修し、基盤を作ってから、自分のやりたいことを決めます。
-
就職先・進学先銀行
投稿者ID:223144 -
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 総合政策学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細