みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 国立音楽大学 >> 音楽学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/玉川上水駅
-
-
在校生 / 2021年度入学
音楽系全般
2023年05月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]音楽学部演奏・創作学科の評価-
総合評価良い総合的にとても素晴らしいと感じていて、
なぜなら、設備や学校周辺にコンビニ等があり気軽に外に出られる。 -
講義・授業良い先生方の説明はとてもわかりわかりやすく、良いと感じる。
学校外のイベントなども積極的に行われており良いと思った。 -
研究室・ゼミ良い自分のペースで取り組めるのでとてもやりやすいと感じました。
特に急かされることもなく、個々にあったものなのかなぁぁと思いました。 -
就職・進学良い先生とのコミニュケーションで将来の幅が広がる。
相談事や質問も優しく受け入れてくれるので、そこも含めて良いと感じました。 -
アクセス・立地良い設備管理がきちんとされていて、過ごしやすい。
防犯等もしっかりなっているので安心して過ごせる。学校においてあるものが素晴らしいものばかりなので良いと感じました。 -
施設・設備良い設備管理がきちんとされていて、過ごしやすい。防犯等もしっかりなっているので安心して過ごせる。
学校においてあるものが素晴らしいものばかりなので良いと感じました。 -
友人・恋愛普通個人での学習が多いと感じるときもある。人による。
友人が必ずできるとは思いませんが、グループで取り組むものもたまにあるので、そこは授業の履修によるのかな等思いました。 -
学生生活良い色々なイベントがあり、とても充実している。
外部の方が来たりするので良い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年は基本的に初めてのことが多いので、受ける授業によりますが、2年になってからはステップアップしていく内容もととなっている
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機やりたいものが詰まっているからで、自分自身の得意分野を広げられる学校がすくななかったため、そこにしました
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:910935
国立音楽大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 国立音楽大学 >> 音楽学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細