みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 杏林大学 >> 保健学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/吉祥寺駅
-
-
在校生 / 2015年度入学
理学療法を自主的に学ぶ人Welcome!
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]保健学部リハビリテーション学科理学療法学専攻の評価-
総合評価良い教授の先生方とも話しやすく、いろんな分野の先生がいるため、理学療法について幅広く学べます。また、理学療法だけでなく、栄養学や心理学、免疫などこれからの理学療法士に求められる理学療法以外の知識も学ぶことが出来るところがとてもいい点だと思います。さらに、一週間ではありますが、4年生の夏にオーストラリアの大学に、理学療法を学びに行く目的の留学があるので、国際関係に興味がある人にもお勧めです。自分自身もそれがきっかけで杏林大学を選択しました。
一方当たり前ですが専門学校よりも学内・学外実習は少ないです。また、授業の内容も幅広いため、深く知識を深めるためには、授業だけでは足りません。なので、自主的に、練習したり予習復習を行う必要があります。
幅広い視点を身につけて、理学療法士になりたい人、さらに自分から積極的に学んでいこうとする人は、必ず卒業後にどんどん伸びる理学療法士になれると思います。 -
講義・授業良いやはり先生によって変わりますが、質問すれば分かるまで教えてくれます。上にも書いたように授業は幅広い分野を学ぶため、先生も細かく説明する時間がありません。なので、繰り返しになりますが、授業外の学習が大切になってきます。さらっとテストについても書いておきますが、そこまで難しいものではありません。本当はない方が勉強するしためになると思いますが…先輩からの過去問を入手したり、最後の講義にどこがでるか話してくれる先生もいるので、基本留年することはほとんど無いです。ただ、年に一人から二人は留年する人もいましたが…
学外実習については、検査・測定実習が2年の終わり?に3日間、評価実習が3年の夏休みに3週間、総合臨床実習が、4年生の前期に7週間×2回あります。 -
研究室・ゼミ良い3年生からゼミが始まり、卒研などは3年の後期から始めます。今年は、アクチグラフ(体動センサー)を用いた睡眠の類型化、方形回内筋と握力は関係するのか、ダイナミックストレッチとスタテックストレッチに加えた温熱療法の効果、姿勢ごとに、呼吸・換気機能は変化するのか、等の研究が行われていました。
-
就職・進学普通基本は理学療法士になるために、入学してるはずなので、病院かクリニック、訪問リハビリなどがほとんどです。大学院に行く人はほとんどいなく、一度理学療法士として経験を積んでから行く人が多い傾向です。杏林大学病院に限らず、大学病院に行く人も少なくありません。比較的、有名な病院に就職しやすい状況だと思います。先生、学校のサポートもありますが、やはり積極的に活用しないと良いものは受けられません。相談すればするほどより良い就職活動が出来ると思います。
追記ですが、基本的には、4年生の総合臨床実習が終わった夏休みに病院見学に行き、行きたいところがあれば随時就職試験を受けるという流れです。 -
アクセス・立地普通基本的には、三鷹駅、吉祥寺駅、調布、仙川駅からバスで通うもしくは歩く人、自転車で通う人がほとんどです。ただしバスはどの駅も混むので、少し余裕を持ってバスに乗らないと渋滞で遅れることもあると思います。周辺環境は、井の頭公園や、深大寺温泉などありますがあまり行く人は少なく、吉祥寺駅で遊ぶ人が多いです。
-
施設・設備悪い教室については特にないですが、総合政策学部の棟に喫煙所があるのでそこは臭いです。また、パソコン室も3部屋ありますが、パソコンが古いせいか、漢字の変換に苦労します。食堂はあまり広くなくお昼はとても混むため、教室やラウンジで食べる人も多いです。
-
友人・恋愛普通自分次第だと思います。がサークル、部活は基本どの学科も加入出来るため、そこで、交友関係を広げていくことが多いと思います。また、理学療法学科は2年生までさぎょうりょ学科と同じ授業を受けることが多いので、作業学科の人とは仲良くなりやすいです。
-
学生生活悪い自分の中で最大に満足できない項目なのですが…3年前井の頭キャンパスに移転してから何故が体育館やグラウンドが併設されませんでした。そのため、周辺の学校や施設で部活動を行っています。
今後近くに建てられる予定らしいので、これを見てる人にはチャンスがあるかもしれませんが…恐らく建つのは2、3年後だと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容理学療に必要なこと、国家試験受験に必要な科目は必修です。その他、看護系や栄養学、公衆衛生等は選択科目です。
1年生には、一般教養、解剖学、運動学、生理学
2年生には、理学療法評価や検査、測定についての概論
3年生から個別の疾患ごとの理学療法などが始まります。 -
就職先・進学先総合病院
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:467626
杏林大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 杏林大学 >> 保健学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細