みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 杏林大学 >> 保健学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/吉祥寺駅
-
-
在校生 / 2016年度入学
ちゃんと役に立つ学科
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]保健学部臨床検査技術学科の評価-
総合評価良い専攻しているものをしっかりと学べ、先生との距離も近いのでサポートも手厚い。
国家試験の合格率も高いため就職率も高い。
実習を通して友達が増えたりするため大変楽しい。 -
講義・授業良い授業内容は1年生のうちは基礎的なことが多いが2年以降はほぼ専門科目になるのでしっかりと知識が身につく。
講義は質問をしてくる先生もいるのである程度の緊張感を持って取り組める。
課題はほぼ出ない代わりに復讐をしないとテストがきつい。 -
研究室・ゼミ良い研究室に入るのは3年後半からなので私にはまだよく分からないが先輩方を見ていると皆楽しそうに研究室に所属している。
選び方は自分で希望を出して、成績順に決まっていくシステム。 -
就職・進学良い学科の国家試験の合格率は毎年高く、就職率もほぼ100%であり、資格を活かして病院以外の施設などに就職している先輩もいる。
学校の教授やキャリアサポートセンターが就職に関しては手助けしてくれる。 -
アクセス・立地普通最寄り駅は吉祥寺か三鷹で街が栄えているため学校帰りなど遊んで帰れるが、駅からバスや自転車で15分、徒歩で30分という立地なので少し不便。
学校の周りはマンションや会社などがありあまり大きな音出せない。 -
施設・設備良い棟が学部や学科で別れていて私の学科の場合は使える場所が大変多くて不自由はしない。
図書館もそれぞれの学部に関する書籍ごとに階が異なるためわかりやすくそれぞれの階に大きい自習スペースがあるためそこで勉強する学生も多い。 -
友人・恋愛良い学内の友人は実習や学校のイベントなどを経て仲良くなることか多い。
サークルや部活では先輩との関わりを作るのにとても重要。
恋愛関係は私の学科はほとんどが女子のためあまり盛んではないがたまに学科内でカップルが数人いたり部活やサークルでカップルを作る人がいる。 -
学生生活普通私はバドミントンのサークルに参加していたが、あまり本気でやるようなタイプのサークルではないためゆるっとやっていた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次はほとんど高校の復習のようなもので少しだけ学科の基礎を学ぶ。
2年次は1番の難関で留年者が増える。ほとんどが必修になり専門科目になるため大変だが勉強すれば単位は取れる。
3年は臨地実習があったりと忙しくなり。
4年は研究室に入り後輩の実習の手伝いなどをしつつ自分達の研究も行う。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:427312
杏林大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 杏林大学 >> 保健学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細