みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 杏林大学 >> 保健学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/吉祥寺駅
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
成長できる大学
2017年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。保健学部リハビリテーション学科理学療法学専攻の評価-
総合評価良い1、2年生のカリキュラムに時間があるので学校生活に慣れるのにとても助かります。学外、学内実習などを通して学べるのはもちろん学科の人たちとの仲も深まりました。
-
講義・授業良い質問をしに行くと丁寧に教えてくれます。でも、スライドだけの授業もあるので書くのが追いつかないこともあったりします。友達と分担したりしてノートをとるようにすると楽になると思います。
-
研究室・ゼミ良い3年からゼミが始まり、複数人で取り組むのでわからないことがあっても互いに些細あいながら取り組むことができます。
-
就職・進学良い保険学部だけでなく一般企業などへ就職する学部も併設されているため、就職の相談がしやすいです。
-
アクセス・立地良いキャンパスが八王子から井の頭へ移動になり新しくなりました。吉祥寺駅や三鷹駅から徒歩30分だ行けます。バスの本数も多いのでアクセスしやすいと思います。
-
施設・設備良い新しいのでどの教室も綺麗です。図書館も個人スペースがふえたので勉強しやすいと思います。
-
学生生活良い勉強も大変だとは思いますが他学科と交流できる良い機会なので入ることをお勧めします。
投稿者ID:323104 -
杏林大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 杏林大学 >> 保健学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細