みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 杏林大学 >> 外国語学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/吉祥寺駅
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
外国語と観光が学べます。
2023年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]外国語学部観光交流文化学科の評価-
総合評価良い選択すれば宿泊についてもエアラインについても十分学べます。手話の授業などもあり、楽しいです。また、フィールドスタディが必修になってますが、地域のお祭りの運営(?)なども経験できます。
-
講義・授業良いエアラインや宿泊等観光関連の講義では、実際に関連した企業に勤務していた教授が多いため、ためになります。
-
研究室・ゼミ良いゼミは必修なので、学びたい教授を自由に選ぶ事ができ、選考はありますがほぼ確定でそのゼミに所属できます。
-
就職・進学良いキャリアサポートセンターへ行けば親身に相談に乗ってくださります。
-
アクセス・立地悪い駅は吉祥寺なのでアクセスは良いですが、駅からかなり距離があるため、30分徒歩で行くか10分バスに乗るかになります。バスは割と本数があるので、そこは心配ありません。大学専用のバスがないのが不満です。
-
施設・設備良い比較的綺麗です。ジムもあり、食堂もそんな混みません。コンビニも中にありますがすぐに無くなってしまうイメージがあります。
-
友人・恋愛良い積極的なコミュニケーションは必要ですが、ゼミに所属する時に絶対友達はできます。
-
学生生活普通サークルは沢山ありますが、私の周りはそんな入ってないように感じます。
なのでサークル事情はあまり分かりません。ダンスサークルは充実してそうです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容外国語学部なので英語と中国語は必修です。その他宿泊やエアライン、地域圏研究、ダイバーシティ、ホスピタリティ等が学べます。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機元々エアラインに興味があったからです。今は目指すものが違いますがそれでも大丈夫そうです。
-
就職先・進学先サービス・レジャー
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:920681 -
杏林大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 杏林大学 >> 外国語学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細