みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  杏林大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

杏林大学
(きょうりんだいがく)

私立東京都/吉祥寺駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.78

(349)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学

    観光業に特化した学科

    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    外国語学部観光交流文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      航空業やホテル業など観光に携わりたいと考えている人にはとってもぴったりな大学です。 入学から観光業としての誇り・社会人として歩んでいくための第一歩として名札を1人1人持たされ、必ず講義の際には着用が義務付けられています。 頑張りによって、名札の色が白から銅、銀、金と変化していきます。 そういった自主性ややる気を尊重されるいい大学です。 また、自分の学科以外でも仲良くなれる場があるので、友人関係も広げられます。
    • 講義・授業
      良い
      航空業やホテル業の基礎を一から学べます。 また、医療関係の学科もあるので、医療と観光が合わさった講義もあり、オリジナリティがあります。 希望すれば、医療関係の講義を受けられるため、自分自身とても身になる講義が多いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私が所属していた学科のゼミナールはゼミ同士で対抗して競い合うイベントがあります。 自分も相手も成長するいいきっかけがたくさんあり、また親睦を深められいい経験になります。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアサポートセンターがあり、手厚いサポートがあります。 また、観光系の学科という事もあり、ホテル業や航空業へ就職した人もいます。 就職活動の際に必ずといっていいほど必要な履歴書の書き方や模擬面接も行ってくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      私が通ってた時は関東一駅から遠い大学でした。 しかし、来年度からは井の頭にキャンパスが移るため、アクセスはとても便利になります。
    • 施設・設備
      普通
      可もなく、不可もなくです。 私が在学していた時は部屋によってはエアコンの温度が調節できず、極端に寒くなり、講義に集中できないこともありました。
    • 友人・恋愛
      良い
      入学する前に、学科を超えて学部内での親睦を深めるイベントがありました。 勉強半分、遊び半分で行われるため、すぐに友達を作れます。 実際に一生の友達ができました。 他学部とはサークルを通じないとなかなか親睦が深めないのが難点です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は基礎教養が中心です。学科に特化した講義より、基礎教養を学ぶための講義が多いです。 2年次は観光業やホテル業等の基礎勉強をし、秋学期からはゼミに配属されます。 3年次から本格的に専門勉強をし、より社会人に近づいたような実践的な内容も学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      杉田ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      キャリアアップを目的とした勉強。 就職してからの仕事内容等を学んでました。 また、ゼミ対抗のプレゼン等の作成。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      倉庫業/一般事務
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      何かをコツコツと成し遂げる事が好きで、大学で培った集中力を事務で活かしたいと思ったからです。
    • 志望動機
      外国語を使った仕事をしたいと考えていました。 好きな事を勉強すると考えてたら、外国語が頭に浮かび、また旅行が好きなので、外国語と旅行のどちらも学べる大学で考えていたらこの大学が出てきました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      明光義塾
    • どのような入試対策をしていたか
      英語の長文や現代文が苦手だったため、問題をとにかく数をこなしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:184419

杏林大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  杏林大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

和洋女子大学

和洋女子大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 4.04 (212件)
千葉県市川市/京成本線 国府台
亜細亜大学

亜細亜大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.79 (420件)
東京都武蔵野市/JR中央線(快速) 東小金井
白梅学園大学

白梅学園大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.99 (112件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
白百合女子大学

白百合女子大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.94 (199件)
東京都調布市/京王線 仙川
清泉女子大学

清泉女子大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 4.17 (192件)
東京都品川区/JR山手線 五反田

杏林大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。