みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 共立女子大学 >> 看護学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/神保町駅
-
-
卒業生 / 2015年度入学
仲間とともにがんばる4年間
2020年05月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]看護学部看護学科の評価-
総合評価普通友人関係に恵まれた4年間であった。同じ目標に向かい頑張っている仲間同士の支えというものは今後も一生大切になっていくと考えられるため、そういった関係性を大切にしていきたい。
-
講義・授業普通生徒の好き嫌いで成績を決める先生がいる。人間なので好き嫌いがあることは承知の上だが、科目によっては10数人単位を落とす授業もあった。実習先から良い評価を得たからか実習前に技術や何項目の要点をまとめた虎の巻ノートを作成する課題をほぼ全領域で出されるが実際に実習中に使ったことはなかった。講義に対しては良いも悪いもなく普通である。
-
研究室・ゼミ悪い4年が始まる前からゼミが始まる。興味領域分野を希望し配属が決定する。どこのゼミにも共有して言えることは先生達からの返答が遅いという傾向にあることだ。また、それぞれの領域により統合実習の内容にばらつきがあり15時に終わり帰宅後の課題もない領域があるところもあれば、17時まで実習を行い寝る間を惜しんで課題を行なっていたりと苦労している領域も見受けられた。また、統合実習中に研究を進めるところもあるため両立が大変そうなところもある(早いところで9月には研究が終わっているゼミあり)。領域によっては研究発表以外に国家試験対策のサポートが充実しているところもある。
-
就職・進学普通就職進路課で対策を行なっている人がほとんとである。進路課ではエントリーシートの添削他面接対策等してくれることからサポート体制は整っていると言える。サポートを受けるためには予約が必要であり、人気な講師によっては予約がなかなかとりにくいことがあるため、はやめはやめの対策が必要であると考えられる。就職先に関しては主に実習病院への就職が1/4程度であり、他の病院でも1/4程度就職している病院がある等偏りが見られる。募集人数が少なく人気な病院ではダメなことがあるが、9.5割は第一希望の病院に就職できている印象にある。
-
アクセス・立地良い新宿渋谷表参道など都心へアクセスしやすい環境にあり。学校周辺には飲食店が充実しており、実習終わりの打ち上げ等もしやすい環境にある。
-
施設・設備悪い看護学部は本館や2号館と比べ古い館での授業を行っており、全ての教室比較的に狭い印象である。エレベーターも1台しかなく授業前には玄関付近まで人だかりができている。食堂に関しても席数が少なく、授業終わりに席争奪戦が行われている。
-
友人・恋愛普通友人関係には恵まれていると感じており、そこに関してはここの学部に入って良かったと思える唯一の理由である。
-
学生生活悪いサークルは学内のものもあるが殆どが学外のサークルに所属している人が多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では教養科目があるため、他学部との交流がある。2年からは実習やグループワークでの授業も増え、3年では秋以降から領域別実習が始まり、統合実習、卒業研究、国家試験と慌ただしく過ぎていく日々である。この学校で4年間がんばることができたらこれから先何でもやれるような気がします。
-
就職先・進学先病院
-
志望動機看護について興味があり、より知識を深めるためにアクセスの良い大学のなかから決めた。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:645128
共立女子大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 共立女子大学 >> 看護学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細