みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 共立女子大学 >> 家政学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/神保町駅
-
-
卒業生 / 2013年度入学
実習、実験が充実
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。家政学部食物栄養学科の評価-
総合評価良い食物全般に関して学びたい人には良いと思うが、もし、例えば調理学や栄養学などについて重点的に詳しく学びたいという人にとっては授業内容が不十分だと思う
実習や演習、実験は豊富なので、講義だけでなく、実際に科学的な操作をすることでより理解を深められると思う -
講義・授業良い課題に関しては多くはないが、実験、実習レポート毎週3つほどある。
授業に関してわからないことがあれば、先生方がいつでも回答してくれるので、置いていかれる心配もない。
学科外の好きな授業を履修することが可能 -
研究室・ゼミ良いゼミはなく、4年次の卒業研究がいわゆるゼミの役割になる。希望制で、大抵は希望が通るが、応募者が多い研究室に関しては抽選などになる。一年を通して研究をし、学内の研究発表があるため、研究生同士の仲はよい
-
就職・進学良い就職率はよいと思うが、先生や、就活センターはあまり当てにしない方がいい。皆自分でなんとかしていた印象
-
アクセス・立地良い最寄り駅は神保町、地下鉄3路線が通っているのでアクセスはよく、飲食店、古書店などが多い。また水道橋、お茶の水、神田、秋葉原、東京駅まで歩いて行くことができる。皇居が近く春には花見もできる
-
施設・設備良いキャンパスは新しく校舎がたち、より、きれいで充実した図書館や教室が増えた。教室も小さな規模のものが多く、少人数の授業が多い。
研究に関しては、機械が古いことも多く、中々いい結果がえられないこともしばしば。 -
友人・恋愛良い女子大なので、学内での恋愛は期待しない方がいいが、早稲田大学や明治大学、東京大学のインカレに参加すると、他校の学生とも友人、恋愛関係ができやすい。
学内も女子大らしく、和気あいあいと皆仲良く課題やサークルなどを楽しんでいます -
学生生活良いサークル活動は毎日活動をしている人から、週1日程度の人までいるが、学業との両立は可能。文化祭などもサークルごとの出展が主
アルバイトは皆時間を見つけてやっていた。学校の近所の飲食店や、家の近所のコンビニなど人により様々。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は食物に関する基礎を勉強する。高校時代に化学をとっていない人も多いが、そういった人ほど努力が必要になる。
2年次になると実習や実験が増え、レポートなども増える
3年次は2年次の応用が多く、2年次に置いていかれると3年次に苦労する
4年次は卒業研究が主で授業も、少ない。
各研究室ごとにテーマが決められており、テーマに沿って研究、もしくは調査を行う。論文に字数制限はないが、研究した内容を全て書き、考察する
高校時代に少しでも化学を勉強した方がよい -
就職先・進学先食品流通関係の営業職
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:426324
共立女子大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 共立女子大学 >> 家政学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細